- ベストアンサー
文字を書く音
私はシャープペンシルで文字を書く時、コツコツやカッカッという特有の音というよりも、絵を描くときのようなシャッシャッという擦れる音が鳴り、最近それが不快だと指摘されました。 もともと絵を描くのは好きなので、そのような音がなるようになったのかもしれませんが、初めて言われた事で考えた事もなかったので、なおそうとしてもどうしても変わりません。 やってみたことは、筆圧や角度をかえたり、下敷きを挟んだり、下に柔らかいものをおいたり、ゆっくり描くようにしてみたり。 そのようなことです。 ゆっくりと1文字1文字気にしながら書くのは結構音がおさえれたのですが、授業に追いつくことができなくなるため、その人を気にしてばかりいられるほど頭も良くなく;あまりいい方法に思えませんでした。 どうしてこのような音がなるのでしょうか。 また、どのようにしたら直るのでしょうか。 教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
文字ではらったり、一のようなヨコ棒などの音がたしかにシャッシャッという音に鳴ってしまいます(・ω・`) 2Bですか。早速シャー芯を変えてみようと思います。 親切な解答ありがとうございました^^