- ベストアンサー
クリスマスケーキは24日に食べなければいけないのでしょうか
クリスマス会を12月21日に開く予定なのですが、 クリスマスケーキは、12月24日に食べなければいけないのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クリスマスにケーキを食べるという事に 特に由来とか縁起とか宗教的な意味はないですので 別に大丈夫だとは思います。 一説によるとクリスマスケーキを食べるという習慣は 洋菓子メーカーの不二家が広めたという話もありますし。 ちなみに私が通っていたカトリック系のミッションスクールでは クリスマスの1週間前から行事が始まっていました。 ですから12/21あたりにパーティーをするのも問題ないと思います。 本来は聖母マリアが産気づいた12/24夜から、キリストが生まれた 12/25未明にかけてお祈りと賛美歌を捧げるのが本式でしょうが。 あと専門家の方に意見するのも心苦しいのですが キリストが復活した日を祝う行事はイースター(復活祭)と言い4月に行われます。 キリストが死んだ(処刑された)日はこの3日前ですから、これも4月です。
その他の回答 (3)
- wakko777
- ベストアンサー率22% (1067/4682)
そんなことないと思います。 21日にクリスマス会を開くなら、そのときケーキも食べればいいじゃないですか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考になりました。
- oi-c
- ベストアンサー率34% (44/126)
日本で特に敬虔なクリスチャンでもない人があまり気にしても仕方がないと思いますし、「誕生日」なのか「復活した日」なのかという議論を専門家さんとする気もありませんが… キリスト教でも、クリスマスの前の4週間ぐらいも、お祭りと言うかお祝い期間なので構わないと思いますよ。シュトーレンと言うドイツお菓子などは、その期間にチョビチョビ食べるお祝い菓子です。 http://counde14.hp.infoseek.co.jp/reserven/wei_ost.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3 ついでに書いておくと、私は40過ぎのおじさんで、郷里は山口県ですが、少なくとも私が小学校低学年の頃は、「クリスマスイブ」という習慣は、それほど無くて、25日が本番でした。小学高学年の頃から私の田舎でも「クリスマスイブ」というものが一般化しはじめ、急速に普及していったのです。 今は、25日は、終わっちゃってる状態なので、隔世の感がありますね。
お礼
ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。
- You_gross
- ベストアンサー率23% (5/21)
誰もそんな物を強制した覚えはありませんよw 自分の好きな時に食べて頂戴な そもそもクリスマスって何の日か知ってるか? キリストが復活した日だぞ? ありもしない幽霊の誕生日を祝ってなんになるんだよ もしかしたら前日に死んだかもしれないから キリストの命日を祝ってるのかもしれねーよ・・・
お礼
ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。