- ベストアンサー
仕事を再開しようか悩んでいます…
19歳女です。いつもこちらでお世話になっております。 以前チャットレディとモデルの仕事をしていて体調が悪くなり、やる気が全く起きない状態までなってしまったので一時期仕事を中断していました。しかし、体調も安定してきたので仕事を再開することにしました。チャットモデルの仕事は2ヶ月ほどしていましたがアダルトの方だったので露出をしなくてはいけなくてそれがあまり好きではなく体調を崩してしまいました。でもお金の心配もあるし所長に電話してみました。ここでやったらまた体調を崩すかもしれないし…と思いつつも電話してみたら好評でファンクラブができたのでぜひとも頑張って欲しい、週に一回だけでもいいからと言われました。ファンクラブがある限り仕事をしていなくてもお金が入るのですが維持するには定期的に仕事をしなくてはいけないそうです。 モデルの仕事は一度オーディションで受かった後、チャットレディの負担が大きく体調が悪くなったので1回も仕事はしていませんでした。プロダクションさん側に電話して体調がよくなってきたのでお仕事がしたいですと伝えました。そしたらすんなりOKがもらえたのですが男性の絡みもあると聞きました。なので考えさせて下さいといいました。最初はファッションモデルになろうと思ってオーディションを受けたのですが身長が足りないのでセミヌードやヌードなら使ってもらえることで合格が出ました。しかし、男性のからみなどに少し抵抗があります。断ろうと思えば断れるのですが断った場合には仕事が減りお金もいいわけですから当然他の仕事ではお金も少ししかもらえなくなります。 私は原因不明の胃の圧迫感から立ち仕事ができなくて立ち仕事全般がダメ好きだったショップ店員の仕事もダメ、座り仕事ならできると思ったのですが事務も電話対応も体調不良でダメ、動く仕事ならと始めた清掃は2回しましたがおばさんのひどい嫌がらせでダメとできる仕事がありませんでした。全部2ヶ月続かなかったです。 できる仕事が無いのですが何か仕事をしたい、自分の生活は自分でしたいと思い、チャットレディとモデルの仕事なら胃の圧迫感もないし唯一できる仕事だと思っていました。ですが連絡をした直後に動悸が止まらなくて心臓がドクドクいっています。こんな状態で仕事ができるか心配です。何でこんなにドキドキしているのか分かりません。仕事をしようと思ってもこの動悸が邪魔をします。確かにあまり好きではない仕事ですが生活のために多少我慢しなくてはいけないこともあると思います。なのに今までのバイトの挫折からかパニックになるくらいの動悸がします。私は鬱病なのですが精神安定剤を飲んでもこの時ばかりは効きませんでした。 私は1つずつ小さいことからやっていこうと優先順位を付け、まずはセミヌードや水着撮影などの簡単なものからやっていこうと思うのですが…母が入院していて妹の学費もあるので親に楽をさせてあげたいんです。どうしたらこの動悸と向き合って仕事ができるようになるのでしょうか!?まだ仕事をするには早いということでしょうか!?でもお金はだんだん減っていき、日々将来のことが心配になります。皆さんのアドバイスをお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- nekonamaz2
- ベストアンサー率0% (0/3)
- 5431
- ベストアンサー率17% (76/426)