• 締切済み

プラズマテレビ

購入して今日、業者が設置していきました。と、同時に古いテレビも リサイクルしました。ここまではいいんですが、ブースターが必要と いうことでリサイクルしてもらったテレビにつけてあったブースター を一緒につけてもらい結果オーライ。と、いいたいとこなんですが、 何でブースターをつける必要があるんですか?私はその場に立ち合わ せていなく父親が立ちあっていたんですが、ブースターが何故必要な のか聞かなかったとのこと(;^ω^) 古いテレビのときは、年式も87年製のものでブースターをつけないと 映らなかったものだからと、理解できるんですが・・・ 地デジ対応テレビにはブースターは必要不可欠なんでしょうか? 詳しい方いたら回答よろしくお願いします。 ちなみに、うちはケーブルテレビに入っています。

みんなの回答

  • sin_chan
  • ベストアンサー率30% (83/274)
回答No.4

「ブースター」って何か分かりますか? 電波が弱い場合に、それを増幅する装置です。 新しいTVにしたらか電波が強くなるわけではありません。 アナログで電波が弱い場合は、地デジでも弱いと思った方が 良いです。 改善されてる場合もありますが、設置者が言うんであれば 間違いなく電波が弱いと思っていいでしょう。 よって、7two6さん宅はブースターが必要って事です。 試しにブースターの電源を切るとどうなるか確認してみてください。

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.3

デジタル放送はアナログ放送よりも送信電力が(理由があるのですが)弱いのと、アナログ放送で受信できたレベルでも デジタル放送の場合は受信できる・できないが極端(要はONかOFF)なのでそれまで必要があって取り付けていたならばそれ以上にブースターが必要になります。 そもそも >古いテレビのときは、年式も87年製のものでブースターをつけないと 映らなかったものだからと、理解できるんですが・・・ そういう理由ではありません。 電波の受信強度と分配損失の問題です。 とまぁここまでは一般的な受信の場合ですがCATV契約とのこと。 CATVは配信用の周波数がUHF帯のものを同軸ケーブル経由で配信されますので 家庭に届くまでにかなり減衰しますし各戸に分岐する際に損失もあるので 実際のレベルが低下するのが普通です。これを補うためCATV用のバースターが必要です。(一般向けにも使用できます) 例えばこんなタイプですね http://www.yagi-antenna.co.jp/products/catv/booster/kodate.html http://www.jcn-yokohama.co.jp/entry/procedure/maintenance01/index.html

  • qwdr520
  • ベストアンサー率19% (38/200)
回答No.2

地デジ対応最新型のプラズマでも液晶テレビ関係なく受信レベルが低いとブースターが必要です。 たぶん電波の弱い地区だと思いますので雨天時など写りが悪い時は新品のUHFアンテナとブースター交換された方が良いです

noname#229064
noname#229064
回答No.1

ブースターと、TVが新しい古いはまったくべつのお話です。 アンテナからのレベルが、低ければ地デジでも必要です。 都市部のCATVなら、必要ない場合が多いですが、宅内配線が古かったり、何らかの原因で、レベルが低い場合は使うこともあります。

関連するQ&A