- ベストアンサー
ブースタにテレビをつなげたい
新幹線が近くを通るようになった関係で、地域向ブースタがあります。1台目のテレビは業者の人につなげてもらいました。2台目としてパソコンでTVを見るために、テレビチューナを買いたいのですが、チューナ以外のケーブルなど、どんなものが必要で、どのようにつなげたらいいか、全然わからないのです。聞けばいいとは思うのですが、パソコン売り場の人にブースタが・・・、と話してもほとんど通じませんでした。 ブースタにはテレビから出る線を差し込むのではなく、裸の銅線をねじでとめるような感じになっているのです。1台目のテレビも線の先が3つのねじのようなものでつながっています。それがますますわからなくしてます。 また、もし必要なものがわからなければ、家電量販店でもTVチューナを買う時、できれば買う前に、何を買えばいいかとか、見積もりを立てにきてもらえるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 用語もまったくわからないレベルなので、売り場の人に説明できるかどうかも心配です・・・ とりあえず、ブースターの写真でも持って行って、PCをつなげたいといってみようかと思います。