• 締切済み

両親が亡くなってる場合の戸籍の記載について

旦那の両親なんですが 亡くなってると聞かされてきました。婚姻届けを出す際に 戸籍を取るじゃないですか それに旦那の両親が載っていました。最近疑問に思って 両親が亡くなってる場合 戸籍に記載されると聞きました! でも何も記載されてませんでした。これって旦那の両親は生きているということになるんですか?筆頭者が亡くなってる場合必ず何か記載があるのでしょうか?

みんなの回答

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.2

書き忘れましたので 貴方が見た「戸籍」は抄本ですか?謄本ですか? 婚姻届に使われたのでしたら、抄本かもしれません もしも、そうであるなら戸籍筆頭者欄に亡くなられた人の 名前が書いてあっても不思議では有りません 生きているのか、死んでいるのか調べるなら 「戸籍謄本」を取り寄せてみて見ないと判断できません 本籍地の市役所に申し込めば郵送してくれますから 事前に必要事項を電話で確認してから申し込んで見たら 如何でしょうか

noname#123219
質問者

お礼

ありがとうございました☆郵送してもらいます。

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

亡くなった方は除籍と言って其の戸籍から外されますので 名前に×が書いてあります 離婚した場合も除籍されるので戸籍から出て行った人の名前に ×が書いてあります ≪良く言うバツイチというのはここからきています≫ そして×が書かれた名前の人の上の欄に除籍理由が 書いてありますから、そこを読めば生きているのか 死んでいるのかが解ります 死亡の場合は ○月○日△△県△△市△△町△△番地にて死亡により除籍 ○月○日誰それの届け出により受理 と必ず書かれています 離婚や結婚で除籍した場合は 同様に除籍された日付けと理由、届人の名前などが 必ず書かれています 兎に角、戸籍謄本を良く見れば生きているのか 死んでいるのかハッキリわかります