• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:布団用のすのこマットの素材と形状について)

布団用のすのこマットの素材と形状について

このQ&Aのポイント
  • 布団の下の通気性が気になるのですのこの使用を考えています。こちらでの質問欄やネット通販の口コミ情報などを見ると、桐性が一番よいように思えるのですが、その反面早いもので2日で割れてしまった、すのこ自体にカビが生えてしまったなどの情報も見聞きし、とても不安になります。
  • 通販で一点だけプラスチック性のすのこベッドを見つけました。木製と違ってカビや虫の心配もないし軽いというのが売りのようでした。押し入れに使用する訳ではないので吸湿性よりも通気性があればよいと思い、プラスチックにかなり傾いていますが、出回っているのは圧倒的に木製が多いので、やはり木製がよいのかな?という気もします。
  • もちろんピンキリでしょうが、寝具として使用する場合のすのこの素材として一番適しているのは何でしょうか。また、ロール式、金具で折り畳むタイプ、ベルトで折り畳むタイプなどもどれがよいのか迷っています。今は金具式が一番しっかりしてそうでよさそうな気がしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

使用するに当たって一番気にすることは、やはり布団の通気性と床側の衛生面です。 板の上か、畳の上かによっても変わってくると思います。 仕上げ程度は、相手を傷つけないもの。 布団側から言えば、プラスチックより木材製の方が衛生的。 (もしも布団を敷いたままにすると、温度差の関係で接触部分に湿気が溜まる) 桐材は、厚みにもよりますが荷重に耐えにくいので、お勧め外。 使用に当たっては、桟のないところに乗らないように気をつける。 やはり大きなHCなどで、現物を見て買うのがベターかと考えます。

noname#104103
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 床側は敷き込みのカーペットです。 プラスチックの方が衛生的のような気がしていましたが、そういうわけでもないのですね。 出回っているものはほとんどが桐材なのですが(吸湿性に優れているというのが売りだそうですが)、お勧め外なのですね。 通販より現物が一番、やはりそうですね。 あせらずよく見極めようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A