• 締切済み

勝手にテレクラ!

ジョシュアといいます。 No.356554の質問の方とよく似たケースなのですが、私の友人が家に遊びに来た時、私の知らないうちに私の部屋にある電話で無断でテレクラに電話したんです。  一回目に私の電話番号と、ID、パスワードを登録・取得したらしく、その後は自分の家の電話からや自分の携帯、公衆電話等から数回に渡りそのテレクラ業者に電話した様子です。 業者からの私あての「料金が支払われておりません」という催促で事態が発覚したのですが、これってもし警察に相談していたり、裁判を起こしていたりした場合、友人は、どのような罪になるのでしょうか?  実際には彼は謝罪し、私の部屋からの電話代を除く使用料金をすべて負担したのですが、その当時、彼は無職でお金を自分で払うことができませんでした。結局、実際には彼の親がお金を出したのですが、お金を親に出させる前にさすがに言いにくかったのか、「友達(つまり私)からお金を借り、返済を迫られている」とウソを言った様子です。父親が私に「勝手にうちの息子にお金を貸したりするな!」と怒鳴られたため、事情を説明したのですが、事情がわかった後でも「うちの息子にかかわってるからトラブルにあうんだ。もううちの息子にかまうな!」と逆ギレされ、電話もガチャギリです。  私としては誤解とはいえ怒鳴られ、不快な思いをしたわけですから父親に謝罪してもらいたかったのですが、この父親に対し謝罪を要求する法的根拠などはあるのでしょうか?  ちなみに友人は当時28歳です。民事と刑事訴訟の違いすらわからないほど法律にうとい私ですが、どんな罪状になるか?父親に謝罪を要求できるか?の2点が知りたくて質問しました。  よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

友人の場合は、他人の名を騙って、自らの支払いを免れようとしたのでありますので、犯罪で言えば、詐欺罪となります。 また、相手の父親についてですが、 相手の父親も頭に血が上っていて、引くに引けなかったので「逆切れ」したのだと思います。 父親も正しい情報を得ていれば、怒鳴ることもなかったわけですし、身体に危害を負わせることを匂わせる言動があったわけでもないので、脅迫罪などの法律的な罪にはならないと思います。 道義的には問題であると思いますので、謝罪を要求する手紙などを送ることは自由かとは思います。 また、犯罪として立件できたとしても、その証拠・証人を第三者に示す必要があります。

josyua
質問者

お礼

速攻のレス、ありがとうございます!なるほど、「詐欺罪」になるんですね。  彼の父親についてのレスですが、「正しい情報を得ていれば、怒鳴ることもなかった・・」というのは当然のことでしょうが、実際にはかなり疑わしいです。  というのも、彼が仕事をしていない等で彼の父親に説教されている時など、「ジョシュアさんも○○歳にもなるのに、○年間も仕事をしていなかった」とかなんとか、あることないこと言って言い訳していた様子なのです。そのため、その言葉を丸のみにしてた父親は私の事を良く思っていないのでは?と思います。 もっともこの事は私の想像で、この事件の後、疑いを深めた訳ですが・・。  私の両親からも怒られ、彼の父親からも怒鳴られ、いままで善かれと思い、いろいろ便宜をはかった友人からは踏みつけにされ、散々な目にあいました。(1年前の話です。)