• 締切済み

中学3年の受験生です。

中学3年の受験生なのですが、商業高校か、普通科高校のどちらに受験しようか迷っています。将来的には情報工学の大学に進学したいです。 僕のテストの偏差値は54くらいで、商業高校の偏差値は53です。商業高校からでも大学の進学、合格数は多いそうです。そして希望している普通科は57です。もう少し偏差値低めの普通科高校は52です。 偏差値54から57の高校に受験するのは無謀ですか? 大学に進学したいので、もう少し偏差値の低めの普通科高校を受験した方がよいでしょうか? それと、商業高校に進学した人で良かったことや、後悔していることがあればお願いします。

みんなの回答

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.3

情報工学とは「情報」を工学的に利用するための学問分野である。情報の発生(データマイニング、コンピュータグラフィックスなど)、情報の伝達(コンピュータネットワークなど)、情報の収集(コンピュータビジョン、検索エンジンなど)、情報の蓄積(データベース、データ圧縮など)、情報の処理(計算機工学、計算機科学、ソフトウェア工学)を扱う総合的な工学分野といえる。 なので、商業高校から大学に進むと数学、物理、英語などで相当不利です。情報工学を目標にするなら、普通高校にしたほうが良いです。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

<偏差値54から57の高校に受験するのは無謀ですか? そんなことないと思います。 地域事情や、倍率など、いろいろな問題を考慮する必要がありますが、第一志望校の選択として自分の偏差値より高めを受けるのは当たり前ですよ。 どうしても私立に行けない事情がある等、絶対安全確実をねらうなら商業やもう一つの普通科で行く必要もあるかも知れません。 しかし合否を決定づけるのは模試の偏差値ではありません。 これから受験までのラストスパート次第です。 大学進学を考えるうえでなら、できるだけレベルの高い高校に行くに越したことありません。

  • naha1257
  • ベストアンサー率13% (62/463)
回答No.1

まず住んでいる都道府県と区市町村と直接利用可能な駅はどこですか? そこがないと話できない部分があるので。

関連するQ&A