- 締切済み
正社員としての就業を「契約社員」で働いていたことにしたい場合
気になることがあり、質問させて頂きます。 日本では転職回数の多い人間を嫌う傾向が強いですよね。 その為、正社員として就業していた会社の数が多いより 契約社員として複数の会社を渡り歩いている人の方が まだ印象が良い(マシという程度で)のではないでしょうか? 退職に至ったのは全て「契約満了」であり、自己都合ではないと主張出来るからです。 そして今度こそ正社員になりたい!と熱意を語ることも出来そうです。 何故、契約を更新してもらえない?スキルがない? などと思われることは別として、印象の面からどうなのでしょうか。 又、倫理上あまり良いことではありませんが 仮に正社員として働いていたことを 「契約社員」として働いていたことにした場合、 入社の手続きの際、やはりわかってしまうものなのでしょうか? 個人的には契約社員でも社保加入・厚生年金加入をしていた、 と言えばわからないような気もするのですが。 以上2点、わかる方がいらっしゃいましたらご回答頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- orangery
- ベストアンサー率42% (285/666)
評価の面で ・転職回数が多くても正社員で、一貫した職種なら評価は高いし、転職回数のハンデはなくなることがある(何度も経験済み) ・転職回数が多くて、職種も業種もバラバラなら正社員でも評価は低い(転職エージェント数社の意見) ・契約社員でも役付きや専門職などスキルが高いとされる仕事で、職種が一貫しているなら評価は正社員並(転職エージェント数社と上司数人の意見) ・契約社員で一般社員なら、正社員より低く見られる (実力は置いておいて)正社員よりも重要度が低い仕事につくものとの認識があるため(上司・同僚数人の意見) 以上、自分と周りの意見です。 私自身はIT系の仕事で、複数の業種に勤めて転職回数が10回近くですが、ほぼハンデなし。利用しているエージェントに言わせれてば正社員でい続けたいなら正社員以外になってはいけないとの事。 契約社員は派遣になると正社員への復帰は不利になると言っていました。 それも世間の正社員信仰的なものがあるのでしょう。正社員と言うのと契約社員というので、相手の反応がかなり違うと、契約社員から正社員になった元同僚たちが言っていました。
- W_Wine
- ベストアンサー率22% (207/929)
転職回数が多い人を嫌う傾向はありますね。昔ほどじゃないのでしょうけど。 先日、ある企業の採用担当者と会話する機会がありました。 「正社員になりたい、という求職者が多いが現在は正社員であっても身分が保証されているわけではないのだから、仕事に就けたらどちらでもいいと思う」 と言われていました。企業の採用側でもこのように考える人がいるのです。その人は、正社員にこだわるだけの人には興味がないようでした。 この話がすべてではありませんが、「正社員」にこだわるだけでは志望動機としては弱いと思います。 基本になりますが、志望企業に賛同できる企業ポリシーや職務内容への熱意を訴えることが大切だと思います。 質問の後半はわからないので、前半だけを回答させていただきました。
補足
書き込み頂きありがとうございます。 「正社員になりたいと思い転職活動をしている人間」へのアドバイスを頂いたようですが、 残念ながら質問の意図と全く違いますので補足させて頂きます。 正社員としての職歴が多い人間と、契約社員等の非正規雇用形態での職歴が多い人間、 どちらが評価が良い(マシ)なのか? この点を伺っております。 採用のご経験がある方や転職回数は多いが現在ご自身の満足いく形で就業されている方にお伺いしたくこの質問をさせて頂きました。
- betarev
- ベストアンサー率25% (157/613)
>日本では転職回数の多い人間を嫌う傾向が強いですよね。 確かにその傾向はあると思いますが、その背景としてあなたが思っている事は屁理屈的に聞こえますね。正社員だろうが契約社員だろうが、その個人の業務能力が問題です。大変失礼な言い方ですが、そのような事を気にしている方は業務能力が平均以上とは思えませんね。私ならそんなことを考える前に自分の仕事を遂行する能力を高めようと思います。能力や資格があればそれを武器に売り込みが可能です。あたなもその様な考え方をされた方が将来のためかと思います。私の意見で感情を害されたならお詫び申し上げますが、私の思いを述べさせて頂きました。
補足
書き込み頂きましてありがとうございます。 論点がズレていますので補足させて頂きます。 >正社員だろうが契約社員だろうが、その個人の業務能力が問題です。 資質のことを伺っているのではありません。 転職活動において正社員としての職歴が多い人間は日本では著しく評価が低い(ことが多い)が、 契約社員として複数の会社への勤務経験を持つ人間はやはりジョブホッパーとして敬遠されるのか? ということを伺っております。 >能力や資格があればそれを武器に売り込みが可能です。 確かにそういう企業もあると思いますが、多くの日本企業は転職回数に対しデリケートです。 失礼ですが転職のご経験はおありでしょうか・・・? 私はこれまで非正規雇用の形態で勤務したことがなく事情がわかりませんので質問をさせて頂いております。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご経験からの回答、非常にありがたく読ませて頂きました。 >正社員で、一貫した職種なら評価は高い >転職回数が多くて、職種も業種もバラバラなら正社員でも評価は低い そうですか、ということは転職回数を理由に不採用になる場合は 一貫した職歴がなく、業種もバラバラであるということですね。 企業はきちんと選考をしているのですね。 >契約社員でも役付きや専門職などスキルが高いとされる仕事で、職種が一貫しているなら評価は正社員並 そういえば以前の職場で、 技術職の方は正社員・契約社員といった雇用形態に関わらず評価されていました。 転職回数が多いから採用されない、ということは良く聞きますが それはスキル・経験がしっかりついていないからであって、 単純に回数で弾かれている訳ではないようですね。 必要な人材と評価されるよう日々努力して行こうと思います。