- ベストアンサー
テスト中にお腹がなるので止めたいです・・・。
よくテスト中にお腹が鳴ってしまうのですが どうしたら止めることが出来ますか? 前にネットで調べてみると 息を吸って吐いてお腹を膨らませたらいいと書いているのもあったのですが 実際してみると逆に苦しくて、テストに集中できませんでした・・・。 他にも止める方法があれば教えて下さい! それと↑と似た質問なんですが 夜に間食すると、翌日お腹が鳴るのと関係するのですか? ご回答宜しくお願いします!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
よくテスト中にお腹が鳴ってしまうのですが どうしたら止めることが出来ますか? 前にネットで調べてみると 息を吸って吐いてお腹を膨らませたらいいと書いているのもあったのですが 実際してみると逆に苦しくて、テストに集中できませんでした・・・。 他にも止める方法があれば教えて下さい! それと↑と似た質問なんですが 夜に間食すると、翌日お腹が鳴るのと関係するのですか? ご回答宜しくお願いします!
お礼
motomoto12様 回答ありがとうございます!! 自分も、もしかすると朝ごはんを食べたりしてないと いけないかと考えていたのですが どうやら逆効果のようですね・・・。 かといって朝食を抜きにすることはバランスが悪くなってしまうので そこは崩さないようにしたいと思います>< あと試験の時って自分だけかと、ずっと考えてたのですけど 私以外にもお腹の音と戦っている人も居るようなので、少し安心しました・・・! 試験の緊張という意味もあると思うので 十分にほぐしてから試験に取り込もうと思います^^ とても参考になる意見ありがとうございました★ これでもう気にしなくていいので本当に助かりました!