• ベストアンサー

障害年金 主治医へのお礼は!?

初めまして。 うつ病で退職し生活費に困窮した為、主治医からの勧めもあり、障害年金の申請をしました。 先日無事に厚生2級が通り来年1月から受給出来ることになりました。 私は今度の受診日に主治医に口頭でお礼をキチンと言おうと思っていますが、両親は何か『物(例えばお菓子とか)』のお礼も必要ではないか?と言うのです。 確かに裁定の際に診断書の内容はかなり重要と聞きますが、私としては診断書は代金を払っている訳ですから、報告と感謝の気持を伝えれば、その上に物を渡す必要は無いんじゃないかなと思うのですが・・・ 皆さんはどう思いますか? またお渡しするならどんな物が良いと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

診断書の作成は、医師の職務の1つに過ぎませんよ。 仮にお礼の有無で診断書の作成をしてもらえなかったり、 あるいは内容が左右されてしまうとしたら、言語道断だと思いますが。 なお、障害年金の裁定は、診断書の内容を最重視はしますが、 それだけではなく、病歴・就労状況等申立書の本人記載内容や、 保険料納付要件なども見ていますから、 診断書だけを絶対視するような考え方は、適当ではないと思います。 したがって、金品を渡してのお礼などは必要ないと思います。 社会保険労務士が代理して医師に頼むときも、そんなことはしません。 口頭で感謝の気持ちを伝えれば十分だと思いますよ。  

tyobirin
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 確かに物品でのお礼の有無で診断書の書き方を変えるようなら 医者失格ですよね。 感謝の言葉を伝えるのみにします。

その他の回答 (1)

  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.1

「もの」じゃないと思います。 だって、先生はそれが仕事ですから。 口頭でお礼でいいと思いますよ。 病院によっては、お礼を受け取ることを禁止しています。 精一杯、お礼の言葉を送りましょう。もし何か渡したいのであれば、お手紙などは?

tyobirin
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 そうですよね、精一杯お礼の言葉を伝えたいと思います。 でも、両親は次回の更新時の診断書に影響するのでは?とも言っています。私自身はそれまでには良くなって社会復帰したいと思っているんですけどね。

関連するQ&A