• ベストアンサー

義姉の介護から逃れたい

主人のお姉さんのことで、聞いて下さい。 私は20代の主婦で、男の子が一人いて、主人と三人で暮らしています。 義姉は独身で無職、もうすぐ40代になり、実家暮らしです。けして引きこもりではありません。不倫をしてしまい、婚期を逃してしまったそうです。今は婚活をしていますが、結婚は半分あきらめ始めていると聞いています。 義姉のことで、先日義母からこう言われました。 「あなた達の子供は、将来○○(義姉)のことも介護をしなくちゃいけない義務があるから、あなた達のところは、男の子の一人っ子では辛いんじゃない?」 です...。 主人はおらず、義母と義姉と私の三人の席で言われました。 正直、頭に来ました。子供は一人しか産まないなんて言ったことはありません。義母の言葉は、「介護のためには男の子一人じゃ心もとないから、女の子も産んだほうがいい」、そんな風に聞こえました。 私たち夫婦だって、将来は子供に負担をかけないために、今からコツコツ貯金をしてるのに。さんざん親に甘えてパラサイトしてきた義姉が、私の子供まであてにしていたとは...。 私は思わず、「子供に負担をかけさせたくない」と言ってしまいました。しかし義母と義姉は、「血がつながっているから仕方がない」と繰り返します。「血がつながっているから」と...。悪びれる様子もない二人に、怒り心頭です。 本当に、そうなのでしょうか?血がつながっている私の子供は、義姉の介護は絶対の義務なのでしょうか? 例えば、要介護となった義姉を放っておいてしまい、義姉にもしもの事があれば、私の子供は犯罪者になってしまうのでしょうか。。。 私が生きているうちはいいですが、もしも私が義姉より先に逝ってしまったら。。そう考えると、そろそろ第二子が欲しいと考えていたのに、とてもそんな気持ちになれなくなります。 いっそ私が大爆発して、「嫁が恐ろしくて何も言えない」という状況を作ってしまおうかと考えたのですが、どう思われますか? ちなみに主人は、「そんな先のこと、今から心配しても仕方ないよ」と、私をたしなめるばかりです。 どなたか、アドバイスをください。最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nico0401
  • ベストアンサー率26% (20/75)
回答No.9

普通の人間なら、要介護になった人を放ってはおけないですよね。 仮に放置して死なれても後味悪いし。 「要介護になったら、施設の入所の手続きくらいはさせてもらいますよ」でいいんじゃないかな。 腹を立てるのもお気持ちわかりますが、そういう話ってなかなか言い出せないもの。 逆に話を振ってくれたことラッキーって思えばいいんですよ。 そして、ここまではやってあげてもいい線引きをするんです。 私にも、結婚しなかった叔母がおりますが、将来は施設に入る覚悟してますよ。その手続き等はやって欲しいって頼まれてます。 引き取って介護することはできませんが、手続きくらいはしてあげて、 時々面会くらいは行くつもりです。 それで怒ってくるようなら、「血のつながりだけでできるのはそれくらい。それ以上は今後の義姉さんと子供次第でしょう」って言っておけば。

noname#99823
質問者

お礼

>逆に話を振ってくれたことラッキーって思えばいいんですよ。 そして、ここまではやってあげてもいい線引きをするんです。 なるほどなと思いました。 賢く立ち回るとは、こうゆうことなのですね。 参考になりました。回答をいただいて、本当にありがとうございました。

その他の回答 (18)

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.8

ご主人はどっちの味方なんでしょうねぇ。 普通なら「ふざけたこと言わないで欲しいよな」と言うと思うんですが。 最終的にご主人がお義姉さんの面倒を見ればいいってことにすればいいんじゃないですか? 今度同じことを言われたら「じゃあ、お義姉さんの老後はあなたが見てね(笑顔)」と言えば、ご主人ももうちょっと真面目に考えるんじゃないでしょうか。 それ以前にお義姉さんは婚活よりも就活が先では? 年金は当てにならないし、財布係の義理のお母様もいつまで生きているか分からないし、おひとりさまで生きるつもりならお金が絶対です。 金銭面まで弟家族におんぶにだっこはまずいでしょ。 それを自覚してくれればいいんですけどね。

noname#99823
質問者

お礼

主人は弱い性格なので、今は思考がストップ状態です。。 もう少し、きつく言ってみます。ありがとうございました。

  • yuu-nao
  • ベストアンサー率13% (10/75)
回答No.7

既婚者(女)です。 義姉さんを見る義務などまったくありませんよ。 だいたい、婚活よりさきに就活ですよ、その義姉さん。 それを義母が当たり前のように嫁、ゆくゆくは孫に 見せようとしている、そんな考え方だから義姉さんも 無職でいるわけです。 不倫して行き遅れたのも無職なのもすべてご自分の責任ですよね。 それなのに将来を兄弟に見てもらおうって考え方が甘いです。 ご主人はどういうお考えなのでしょう。 ご主人が変に優しくて、姉のことは放っておけないという考えだと 将来あなたとそのお子さんに影響を及ぼしますよね。 早急にご主人にキッパリと話しましょう。 お姉さんのことまで見れないと。

noname#99823
質問者

お礼

主人は元々あまり先のことは考えられない性格で、さらに実の母&姉のことなので、頭も耳も痛いことであり、思考をストップさせてしまっていると思います。すごく優しい人なのですが、とても弱いところがあるので。。。 やはり、気が早いと言われようと、私たちが若いうちにハッキリさせておこうと思います。ありがとうございました。

noname#109160
noname#109160
回答No.6

私は義姉の立場のものです。 先日姉夫婦に男の子が生まれたばかりです。 正直に言いますと、その時に自身の老後に対してちょっと安心した気持ちはあります。姉夫婦も私の両親も『この子があんたの面倒も看てくれるよ』と言います。 と言いましてももちろん介護等や金銭的な援助をお願いするつもりは毛頭ありません。もし状況が変わり、無収入になったとしてもです。 お願いしたいのは、例えば介護施設に入所するときの身元引受人になってもらうとか死んだ後の連絡先・遺産の整理等をお願いしたいということです。 どうしても親族の印鑑が必要な時があると思うので。 そのために整理が終わった後でわずかでも現金が残れば、これだけの手間をかけたとしても『仕方の無い叔母さんだったなぁ』くらいの迷惑ですむかなあなどと勝手に思っています。 と言うことで、『上記のようなことを考えている友人がいる』ということにでもして『できるのはこのくらいですね~』とできることの上限を自分で先に切り出してみてはいかがでしょうか。 そしてその話が出るたびに天然を装いつつ『年齢順に行けば、お義姉さんが先ですから…』と不吉な話をして、その話題を出させないようにしてみてはいかがでしょうか。 結婚もしていない未熟者ですが、適度に甥に期待をしている叔母からの意見です。参考になれば幸いです。

noname#99823
質問者

お礼

>『上記のようなことを考えている友人がいる』ということにでもして 顔も分からない私に対し、なんてお優しい方なのでしょうか。 回答者様のような方が義姉であったらと、思えてなりません。 お姉さまのご夫婦も、回答者様がしっかりした方だと分かっているから、「この子が面倒看てくれるよ」と言えるのでしょうね。 大変参考になりました。本当にありがとうございました。

noname#181802
noname#181802
回答No.5

言い方悪いですが、ムカつきますね。 私なら『不倫までして婚期を逃したのは、お姉さんの責任ですよね? それなのに、小さい子供まであてにするおつもりですか?お母さんが心配なのも理解できますが、私達にはそこまでする義務はないと思います。大人なのですから、自分の責任は自分で取ってください。不倫をし続けた結果がどうなるか考えられなかったのですか?頼られる事とあてにされる事は違うと思います。血縁だとしても、親戚中の世話をしてたら私達の生活は破綻します。お母さんとお姉さんは私達の生活は考えてくださらないのですか?』 と言ってしまいそうです。 ご主人とはっきり断りましょう! そして『40代にもなり、誰かが何とかしてくれる他力本願な考えを治して欲しい。そうしないと、親の面倒も見ない』とご主人に言ってもらいましょう! そう言えば、お母さんは寝返りそうではありませんか? お母さんがお姉さんを見捨てないから自立しないと私は思います。 若輩者なのにスミマセン…。でも、本当に腹立たしいので投稿しちゃいました。 頑張ってくださいね!

noname#99823
質問者

お礼

お若い方なのですね。ご意見くださって、ありがとうございます。 本当に、日本中の若い女性に不倫の悲しい末路について、力説して回りたい気持ちです。 勇気づけてくれて、本当にありがとうございました。

noname#100864
noname#100864
回答No.4

にっこり笑いながら、「大丈夫です!今、世の中にはいき遅れ、×イチ などの独身男がうようよしています。40歳以下なら半数が独身男性です。 何百万人もいるんだから、相手を選びさえしなければ、義姉さんにだって、 60歳までには一人くらいはひっかかってくれますよ~。」 と、悪意を含んだ慰めでばっさり切り捨てましょう。

noname#99823
質問者

お礼

今度言われたら、バッサリいきたいです。がっつり噛みつきます。 ありがとうございました。

回答No.3

よくあるお話ですね。ご主人のお母様というのは、息子の嫁に間違った大きな期待を抱きますね。貴方のパターンも全く同様です。 未婚のご主人様のお姉様の面倒まで、お願いしますとは、大変な負担ですよね。ご主人の家系が皆さんポックリ逝ってくれる方なら、寝たきり老人の看護もありませんが、巷では看護で家庭が崩壊するというニュースもあります。 ご主人様が親族と貴方の間に入ると、心労が増しますから、先の事は誰にも解からないのですから、貴方はご主人を責めずに、今はお母様の言う事をハイハイと聞いて、心の中でベロを出していれば宜しいかと思います。女の子が必要だなんて、全く大きなお世話ですよね。

noname#99823
質問者

お礼

よくあるお話だと聞いて、ホッとしました。正直、なんて人たちと家族になってしまったんだろうと思っていましたので。。 主人は優しい人なので責めたくはないのですが、義母義姉はそこを期待してるんじゃないかと思うと、苦しくなります。 ご意見、ありがとうございました。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

昔の人は、子供は親の面倒を見るのが当然だと思っているのではないでしょうか。 私は、私の子供には私自身の面倒も見させたくはありません。 子供には子供の人生があるのですから。 残念ながら日本は福祉国ではありません。 生活保護を打ち切って餓死させてしまっても、支給相手が一人減りましたねと手を叩いて喜ぶような公務員ばかりです。 だからきっと楽な老後は待っていないでしょうが、だからといって子供におぶさって生きるつもりは私にはありません。 子供を老後の世話のために生産するみたいな話は私は嫌いです。 ご質問者様やご主人が、こうした確固たる意志を持って子育てされるのが一番の解決策ではないでしょうか。 子供は大人の小さいのでもなければ、大人の持ち物でもないのです。 子供とした立派なひとつの生き物なのですから。

noname#99823
質問者

お礼

ありがとうございます。 >子供を老後の世話のために生産するみたいな話は私は嫌いです。 本当に、私の子供を介護要員かのように言われた気がして、眠れないほど怒り心頭でした。 確固たる意志を持って、子育てしていきます。ありがとうございました。

  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.1

ご主人の言う通りですよ。子供達が拒否すればいいだけの事です。おそらくそうなるでしょう。どちらかというとご主人が看る側でしょ、姉弟なんだから。

noname#99823
質問者

お礼

簡潔で、とても分かりやすかったです。回答者様は、もしかして法律などにお詳しい方なのでしょうか?ちょっとそんな気がしました。 勇気づけられました。ありがとうございました。

関連するQ&A