- 締切済み
今川焼きetc
俗に言う「今川焼き」って饅頭がありますよね。 でも、自分の所では「蜂楽饅頭 ほうらくまんじゅう」 と呼んでます。 地区によって違うと思うんですけど他にどんな よばれかたがあります。 それと、アンコの言い方なんですけど 白のあんこは「白」でみなさん共通だと思うんですけど 問題は「黒(赤)あん」なんです。 自分の田舎では「白○個 黒○個ちょうだい」 と言って注文してるんですけど、大阪の店で頼んだ時、 「白○個 赤○個ちょうだい」と言っていたんです。 皆さんの地区じゃ、どんな言い方してますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuma-o
- ベストアンサー率64% (819/1271)
広島県在住の者です。 私は小さい時から「二重焼き」と言っていました。 今日、家の近所のお店の前を通って確認したところ 「二重焼き」と書いてありました。 「今川焼き」、「回転焼き」という言葉は あまり聞いたことがないです。 私も「御座候」は大好きですが、 そこのはそのまま「御座候」と呼んでいますね。 あんこは「白」と「赤」と呼んでいます。
- inarian
- ベストアンサー率50% (2/4)
千葉県上総地方の住人です。 こちらでは露天商の看板(のれん)は「大判焼き」が主流で、たまに「今川焼き」も見ます。ただ、還暦をとうに過ぎた親も今は亡き祖母も、「太鼓焼き」と言ってました。子供の頃「今川焼き」「大判焼き」「回転焼き」と言う人には出会いませんでした。上総地方での呼称は「太鼓焼き」といって過言ではないのではないかと。 アンコの呼び方 白餡:「シロ」が10割 小豆餡:「クロ」が8割「アズキ」が2割「アンコ」が1割ってところでしょうか?
- bally
- ベストアンサー率45% (32/70)
愛知県在住です。こちらではほとんど大判焼きと言っています。あと、松本零次氏の漫画「男おいどん」の中に、主人公(九州の確か佐賀県?)が、こちらでは回転焼きとかタイコまんじゅうと言うというシーンがあります。もしかすると、回転焼きの名前は九州から来ているかもしれません。 あんこはこちらではあまり白あんは見かけません。が、似たお菓子で千成りというものがありますが、これの餡が 白、黒、赤(紅あんといっています)と3種類ある。こんなものもあります。蛇足ですが、参考になれば。
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
大阪生れの大阪育ちです。 幼い頃は『太鼓焼き』じゃなくて『太閤焼き』という呼び方をしていましたネ。 『太閤焼き』か『回転焼き』が使用頻度が高いような気がします。 あんこは、何も言わなければ『赤』で、それ以外の場合は『白』『栗』『カスタード』などと指定しますか‥ 以上kawakawaでした
- altonly
- ベストアンサー率19% (21/108)
三重県に住んでいます。 「大判焼き」という言い方が多いですね。 もちろん、「今川焼き」も言いますよ。 「回転焼き」も聞いたことがありますが、これって、お祭りの日にくる屋台(?)だけだったような気がする。 「二重焼き」は知りませんねぇ。 「太鼓焼き」は、聞いたことはあるけど、見たことは(看板など)ない。 私、「御座候」大好きです。 ところが、最近、うちから一番近い「御座候」のお店が閉店してしまって、とっても悲しい!!! あんこは、白・黒という言い方が多いですね。 私は黒が好き!
- madman
- ベストアンサー率24% (612/2465)
今川焼については下記を参照してください。 pearl-postpetさんの書かれているので、「二重焼き」は知りませんでしたが、他は知っています。 また、姫路にある会社御座候(ござそうろう)が製造販売している回転焼きを「御座候」といい、これもそのまま読んでいます。
- pearl-postpet
- ベストアンサー率42% (213/499)
《二重焼き》 《今川焼き》 《大判焼き》 《回転焼き》 《太鼓焼き》などなど あるようですね。 こんなの見つけました ↓
今川焼きの呼び名についてですが、 岡山では「大判焼き」って言います。 どこかで「太鼓焼き」っていうのも聞いた事があります。 あん についての呼び方は、 ここらへんでは、「赤」っていう人もいれば、 「黒」って言う人もいます。 ただ、どちらかというと、「赤」という人のほうが 多いような気はします。 今川焼きの呼び名については、 以前「はなまるマーケット」で特集をしていたような 気がするのですが、HPには載ってなかった…
お礼
みなさんありがとうございました。