• 締切済み

年金の支給がなく、入院中です

はじめまして、お世話になります。 長くなりますが、宜しくお願いします。 父は72歳ですが、年金が支払われていません。(加入期間が足りなかったようです)現在、脳梗塞で倒れ療養型の病院に入院しています。意識不明、要介護5の状態が2年続いています。これまで、身内兄弟で医療費(月13万位)の支払いをしてきましたが、それぞれ不況の下生活が苦しく、体調も崩しており、この状態を続けていくことは難しいと考えています。 父の所有していたマンションはまだローンが残っており、兄(長男)が支払いを続けている状態です。保険(県民共済)も入院当初給付を受けた限りで、現在父の財産や収入はありません。 兄弟とも、所帯をもっておらず、他に父の介護ができる人はなく、母も他界しています。意識不明、経管栄養、要介護5の状態で年齢的にも特養の介護施設の受け入れも困難といわれます。 兄弟それぞれの生活を考えると、父の入院費の支払いはきつく、本当に不況の下、自分の生活だけでも精一杯です。 父の状況で、将来的なことを考えて、公的に給付など受けられるかを考えていますが、老人医療、福祉、医療など、詳しい方がいらしたら、アドバイスをお願いします。また、生活保護を受けることは可能でしょうか。 詳細、状況説明がうまくできませんが、宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

はじめまして。質問見ました。  私もまず世帯分離、負担限度額は申請していただいたほうがいいかと思いました。    あと思ったのは脳梗塞で倒れられて2年もたっているなら障害者手帳の申請またはDrへ相談はしているのかな?と思いました。もししていないのであれば主治医Dr&市役所の障害福祉課へ相談してもいいかもしれませんね。身体障害者2級以上かつ年間所得制限内(市によって違う)なら一部負担金助成がもらえます。未収入なら間違いなくもらえるでしょう。障害者手帳の認定に半年ほどかかりますが申請日にさかのぼって一部負担金助成が使えますので医療費は月1000円になります。(他の病院などはまた同じ月でも1000円かかる?などちょっとややこしいところはありますが・・・)なので市役所で確認してもらうのが一番です。半年間今まで通り払っていても今後返ってきます。  入院費としては月1000円プラス食事代(負担限度額が通ればおそらく一食あたりの単価が下がります)と、個室なら個室代と、医療区分1などであれば居住費がかかると考えられます。  生活保護はローン、財産があったら無理やと思います。しかも息子さん兄弟ですべて払っている現状があるので今後も払っていけるでしょと言われかねません。マンションについては売却は無理なんでしょうか?そこを置いておく理由はあるのでしょうか?またローンを組む時に障害者になったらなどの記載は重要事項説明書には書いていませんか?生命保険はかけていないのかな?などいろいろ質問はあります・・・・まぁかけてたら質問しないですよね・・・すいません^^; 住宅ローンでも生命保険掛けていましたが、知り合いのところは障害者1級になって全額免除になりましたょ。保険会社にもよるのかもしれませんが・・・調べてみてください。全く保険に入ってない、または重要事項説明書がないとかだったらすいませんわかりません。 まぁなんにしても障害者手帳2級以上を取れたら入院費はえらい変わると思います。すぐ相談してください。 長文でダラダラとすいませんでした。この中で何かお役に立てれたら幸いです。

noname#100502
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございます。 今後は世帯分離の申請と、身体障害者1級の認定を受けているので、医療費の負担が変わってくると私は思います。(ただ、兄の話によると、介護施設であれば、負担の軽減になるけれど、医療療養型の病院だと難しい・・というようなことを言っていたので、私も直接医療相談員の人と話をしていきたいと思っています) マンションは、名義変更により兄所有となっています。父の所有でない場合ですが、生活保護の申請は考慮できるでしょうか?一つ一つ、できることをやっていこう・・そう思います。私は仕事の都合で、こちらのマンションに住んでいないため、医療費を生活の中から送っている状況なので、少しでも兄共に生活負担を軽減できればと思います。 アドバイスを頂き、心の支えになります。ありがとうございました。

回答No.1

>現在、脳梗塞で倒れ療養型の病院に入院しています。意識不明、要介護5の状態が2年続いています 療養型というのは、「医療療養型」か「介護療養型」のどちらに入院中ですか? 「医療療養型」=医療保険にて 「介護療養型」=介護保険にて のため、状況によって、違う説明になってきてしまいます。 まず、最初にできることとすれば、医療の場合、健康保険証の確認。どんな保険に加入しているのか、負担割合は何割なのか?負担限度額適用認定証は持っているのか?そのカードに区分は何と記入されているのか? もし、年金、財産収入などがない場合は、おそらく非課税世帯の可能性が高いので、今の医療費より安くなる可能性があります。現在(個室で入院し差額ベッド代を支払っていれば別ですが)ただし、本人の現在の住所が例えば、長男と一緒であったり、扶養にはいっていたり、同一世帯に働いている方がいた場合はおそらくその世帯は課税世帯になってしまいますので、その状況の確認も必要です。 まわりくどいですが、医療療養型に入院していたと仮定した場合、 本人の住所を確認し、同一世帯に課税者がいた場合(本人が元々非課税世帯であることが条件)、役所に行き、世帯分離(住所は同じだけど、同じ住所で世帯分離をしてしまう)をすると、本人は当然収入がないため非課税世帯となり、月13万支払っているとすれば、それよりはお安くなるのではないかと思います。 「介護療養型」に入院している場合、 おそらく、月13万くらいとすれば、「利用者負担第3段階」+個室利用か課税世帯の4段階にあたる層だと思われますので、こちらも課税世帯なのか、非課税世帯なのかを確認後、非課税世帯になり得るかどうかの確認作業をしていくことになると思います。 >父の所有していたマンションはまだローンが残っており  父親名義のマンションでしょうか?←マンション経営?分譲マンション購入?  マンションを所持している時点で生活保護の相談は難しくなります。 いずれの場合にしても、病院には必ず「医療相談員」がいますので、このような相談を受け付けていますので、状況をよく相談されてください。その方が、現在持っている保険証の確認などもできますし、今入院されている療養型も種類(医療か介護か)など全て把握できる状態で相談できると思いますので。(また、医療保険のみの対象となりますが、脳梗塞により、後遺症・麻痺はどの程度あるのか?それにより身体障害者手帳を申請することは可能なのか?本人の保険証にある住所の地域では、身体障害者手帳の所持のみで減額を認めているのか、何種何級以上で認めているかの確認。なども含めて相談されると良いでしょう)

noname#100502
質問者

お礼

回答していただきありがとうございました。 (お礼が遅くなり、すみません) 父が入院している病院は医療療養型です。 おそらく兄の扶養に入っている状態のようなので「世帯分離」の申請はしていきたいと思います。 詳細がわからず、日々追われているような状態でしたので、こうした所からしっかりやっていきたいと思います。 「医療相談員」の方ともよく話し合ってみます。 アドバイスを頂けたこと、本当に感謝しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A