自作機のパーツ選びについて
自宅の勉強環境としてLinuxにてサーバを稼動させているのですが、更なる勉強のために1台構成を複数構成にして稼動させたいと考えています。
ハードウェアを逐一用意するほど時間も場所も予算もありませんので、VMWare-Workstation6.5.1にて複数のサーバを稼動させようと思います。
最終的に見積もったところLinux(CentOS5.2)をホスト込みで5台。
クライアント、またはWindowsアプリ開発/勉強環境としてWindows(XP・HOME/PRO)2台、デスクトップLinux(Ubuntu8.10)1台を見積もっています。
しかし上記見積もりを実行しようとするとハードウェアのスペックに問題があり、すべて稼動させるのは不可能です。
その為、今回悩んだところとりあえず現状のハードウェアのスペックアップを考えています。
今までデスクトップ・ノートブック問わずメモリ、HDDの換装や、光学ドライブ、電源を変更してきましたが、いずれもメーカーものです。
今回検討しているマシンはもらい物なのですが、特にメーカが記載されているわけでもなくおそらく自作ものと思われます。
ミニタワー以上の大きさがある為、汎用性は高いと思われ、M/Bの取り外しもできそうです。
ですので、今回M/B、CPU、メモリの交換にチャレンジしてみようと思うのですが、いかんせんパーツがありすぎて思い悩んでいるところです。
そこでここでお伺いしたいのはこのような状況下でお勧めの構成は何でしょうか、予算も合わせて聞かせてください。
予算がだいぶ厳しいのですべて中古でそろえたいと思います。
稼動するOSとリソース配分は下記の予定
1,CentOS_5.2 バックボーンサーバ メモリ2048MB
VMWare-Workstationを稼動させるだけのサーバ
物理リソースで稼動する
2,CentOS_5.2 データベースサーバ メモリ192MB
MySQLのみを稼動させる
3,CentOS_5.2 運用管理サーバ メモリ256MB
ログ収集、性能監視サーバ
収集した情報をPHPにてウェブから参照できるようにする
4,CentOS_5.2 ウェブサーバ メモリ512MB
PHP,Perlにてアプリケーションを作成する予定
その他HPの作成予定もあり、WANからの直接アクセスできる
5,CentOS_5.2 ファイル管理サーバ メモリ64MB
Windowsクライアントとのファイル共有
プリンターサーバの構成
6,Ubuntu8.10 デスクトップ メモリ384MB
家内専用デスクトップ
常時稼動の必要性なし
7,WindowsXP/HOME デスクトップ メモリ384MB
主としてVB.NETの開発、テスト環境
常時稼動の必要性なし
8,WindowsXP/PRO デスクトップ メモリ384MB
クライアント端末、無理に稼動に必要なし
常時稼動の必要性なし
現在のスペックですが
CPU:Pen4 2.0G
MEM:DDR266 1024MB
バックボーンサーバとデスクトップLinux、デスクトップWindows(XP/HOME)が構成済みでこの構成をフル稼働させるとvmstat上のCPUアイドルが平均60、VM上のサーバで稼動が起きると0~20。
最大swap inは267772です。
本稼動の際はデスクトップ環境同士で同時起動はされません。
(サーバ全機+デスクトップ0~1)
メモリはまずは2Gで様子を見る予定(多分不足と思っていますが、予算上…)
問題はこれだけのOSを稼動させるに当たりどの程度CPUの性能が必要になるのか、伺いたいと思います。
まだまだ、検討の段階ですのでいろいろなご意見が伺えればと思います。
よろしくお願いします。