- 締切済み
マイコンのWebサーバは実用性がありますか?
自宅でWebサーバを公開したいのですが、PCで構築したWebサーバを常時稼動にすると電気代が高くつきます。そこで、特定の時間帯だけPCで構築したWebサーバを公開し、それ以外の時間帯にはマイコンで構築したWebサーバをソーリーサーバとして公開することで、電気代を最小限に抑えられないかと考えました。ところが、googleで調べてみてもマイコンで構築されたWebサーバの運用に関する資料がなかなか見つかりません。そこで質問があります。 ・マイコンで構築されたWebサーバは、ほぼ常時稼動での運用が可能でしょうか? ・仮に常時稼動させた場合、月あたりの電気代はいくらぐらいになるでしょうか? ・マイコンで構築されたWebサーバでの運用が不可能な場合、他に運用可能な電気代が安くつく簡易なサーバはあるでしょうか? 以上です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LOHA
- ベストアンサー率52% (203/388)
>回答を拝見しましてLOHA様がサーバー構築に精通された方であると感じましたので 全然そんなこと無いのでご注意下さい(笑) >Q1.そもそも、PCサーバを電源OFFにするだけでポート転送先を自動的にソーリーサーバ(マイコンサーバ)に変更することは可能でしょうか? おそらく、ルータのポートフォワーディングの話をされているのだと思いますが、設定をスクリプトで変更できるルータならそういうことも可能なのかもしれませんが、 >一般的な家庭のモデムとブロードバンドルータ AirStationやAtermのような家庭用ルータでは無理なのではないかと思います。 なので、フェイルオーバーで待機系(ソーリーサーバ)に切り替えることを考える方が自然な気がします。 一番確実なのは、ロードバランサーを使うことです…が、ロードバランサーは高いです。 そこで、クライアント依存ですがDNSのラウンドロビンを利用する手もあるようです。 http://kzworks.at.webry.info/200902/article_22.html #ただし、DNSラウンドロビンは使わないほうが良いかもしれないです #http://ja.wikipedia.org/wiki/DNS%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3 >Q2.Q1が実現可能な場合、* ポート転送先 *をレンタルサーバ(外部のサーバ)にすることは可能でしょうか? この質問の答えは「不可能」だと思います。 ポートフォワーディングはWANからきたTCPパケットをポートを見てアドレス変換を行った後、LANにパケットを投げるからです。 #と私は理解していますが…なんだか自信が… 質問を「実現可能な場合、* 転送先 *をレンタルサーバ(外部のサーバ)にすることは可能でしょうか?」にしたとすれば、例えば上記のDNSラウンドロビンであれば可能です。 ロードバランサーは使ったこと無いのでちょっとわからないです。 以上で補足の回答とさせて頂きます。 待機系の作成に挑戦してみたいというのであれば止めはしませんが、それが良いかといわれると疑問です。 そもそもですが、 >機能2.特定の時間帯以外(私が自宅にいない間)にアクセスされた場合は、「次回のサービス開始時刻はyyyy/MM/dd hh:mmです」等のメッセージを表示する。 ためだけに自宅サーバをもう一台立てるというのは、なんだかもったいない気がします。 電気代などを考える位なら、素直に今時のレンタルサーバやVPSを利用したほうが、お金の面でも管理の面でもコスト安でしょう。
- mibuna
- ベストアンサー率38% (577/1492)
自宅鯖(Web)に求める機能にもよりますが単にHTMLソースのHP公開位だったら 大昔のセレロン300Aでも可能です。 そもそもWebを公開するのにPCとマイコンの2本建てにする意味がよく判りません。 電気代が気になるなら40W~120WのACアダプタ駆動の小さいベアボーンかノートPCを使えばいいのでは? モニターの電源を切って本体のみ消費電力40Wだったら40W×24時間=960Whなので1日25円ぐらいです。 (1kwh25円位で計算。尚一か月換算では775円ぐらい) これが消費電力400Wのそこそこ高性能デスクトップだとおよそ10倍で一か月7000円オーバーですねw
- korokokokoro
- ベストアンサー率19% (20/102)
http://tmaeda.s45.xrea.com/20041101.html ここにものすごく詳しく書いてあります。
- LOHA
- ベストアンサー率52% (203/388)
>ところが、googleで調べてみてもマイコンで構築されたWebサーバの運用に関する資料がなかなか見つかりません。 どんなマイコンボードを使うかがポイントになるかと思います。 とりあえず、マイコンでの運用、というよりは、使えそうなマイコンボードを探すのが先決でしょう。 ちなみに、有名ドコロとしては BeagleBoard: http://ja.wikipedia.org/wiki/BeagleBoard PandaBoard: http://ja.wikipedia.org/wiki/PandaBoard あたりがあげられるのではないかと思います。 >・マイコンで構築されたWebサーバは、ほぼ常時稼動での運用が可能でしょうか? 組み込みの様相が垣間見えるだけで、Linuxなどが入るのであれば概ね通常のPCと同じですので、同様に運用することが可能だと思います。 >・仮に常時稼動させた場合、月あたりの電気代はいくらぐらいになるでしょうか? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20090530/330997/ によれば、常時運用で年間数百円以下で済むようです。 ただし、共存させる場合にデータを共有することを考えれば、本体とは別にストレージの電気代が別途かかるかと思います。 #共有にはNASとかiSCSIとかを使用することになるのでしょうかね しかしながら、サーバを2つ稼働させると、管理は結構大変になると思います。 特にハードウェアが大きく異なると、色々不可解な問題も起きやすいと思います。 それなりの覚悟は必要でしょう。 >・マイコンで構築されたWebサーバでの運用が不可能な場合、他に運用可能な電気代が安くつく簡易なサーバはあるでしょうか? クラウドを利用するのが吉だと思います。 独自のサーバ運用にこだわりがないのであればレンタルサーバを使えばよいでしょう。 特にレンタルサーバ業界は競争が激しいのでかなり安価なものもあります。 #SSHも使えるところがあります。 好きなように運営したいのであれば、VPSになりますが、値段はピンきりですね。 異常に安いのはServermanというサービスです。 http://dream.jp/vps/
補足
私が調べてもなかなか得られなかった情報を提供して頂きありがとうございます。大変参考になりました。 回答を拝見しましてLOHA様がサーバー構築に精通された方であると感じましたので、お忙しいところご迷惑かとは思いますが、もう2つほどお聞きしたいことがあります。 私が今回実現したい具体的な機能は以下の2点です。 機能1.PCで構築されたWebサーバを特定の時間帯(主に私が自宅にいる間)に公開する。 機能2.特定の時間帯以外(私が自宅にいない間)にアクセスされた場合は、「次回のサービス開始時刻はyyyy/MM/dd hh:mmです」等のメッセージを表示する。 これらを実現するためにPCで構築されたWebサーバが電源OFFのときにはマイコンで構築されたWebサーバに自動的に転送し電気代を抑えようと考えました。しかし、ここで少々気になることがあります。 Q1.そもそも、PCサーバを電源OFFにするだけでポート転送先を自動的にソーリーサーバ(マイコンサーバ)に変更することは可能でしょうか? Q2.Q1が実現可能な場合、ポート転送先をレンタルサーバ(外部のサーバ)にすることは可能でしょうか? 漠然と「ホットスタンバイを構成する」ぐらいに考えていましたが、よくよく考えてみると一般的な家庭のモデムとブロードバンドルータだけでこれを実現する方法を思いつきませんでした。 お忙しいところご迷惑かと思いますが、ご存知であれば教えていただけると助かります。
お礼
マイコンで構築されたWebサーバがどんなものかという以前の、サーバ公開に関する注意事項がまとめられていて大変参考になりました。 ありがとうございました。