- ベストアンサー
交通事故で困ってます
交通事故で困ってます、相手はタクシーで私は自分の保険会社と通じて交渉し、相手は物損なので保険を使わずタクシー会社の担当と交渉している様です。 状況は時分が左折しようとしたときに左のバス回転場でUターンしてるタクシーを見ており、もちろん動いていました、 そして左折交差点で曲がるとき安全確認のためチョット右を見て進行方向に目線を戻したらゴンとぶつかった、あいては、ぶつかった場所で無線を使ってたので止まっていたとの事で当日は終わりました、衝突位置も警察官が確認してます。 その後交渉の中でぶつかった瞬間はなんと相手はぶつかる前の道で路肩で停車しGPSを操作していたとの話です。 10m手前で自分が見たときは動いていたのにです 今日は衝突した位置からその手前5m程ずれ、看板の地図をみる為停車していたとの話、したがって道路にははみ出していないとのこと 話が進まないので、当日来てくれた警察官のところに行き話しを聞くと、私と相手は確かに路上でぶつかったと言ってました、と言ってくれた保険会社から連絡が来ても同じことを言ってくれるとの事、また、事故証明も~番地先路上と書いてあることも確認しました。 それをもって保険会社に連絡し、タクシー会社に交渉してもたっらが、相手の返答は変わらずで、タクシー会社の担当いわく、自分の社員の言葉を信じますとの事 私もそれでは事故証明を否定するってことですか?と聞いたらそのように言ってますとの返事。 この手の話は言った言わないの事があるので私の話で一方的に判断できないと思いますが、相手は保険会社ではないためなかなかシビアになると予想してます。 ちなみに目撃者もいまして、ぶつかった瞬間は二台とも動いていたと言ってもらったのですが、仕事上のお客様なので迷惑はかけたくありません そこで私の話があっている前提ですが、訴訟なども含どのような行動をすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答