• ベストアンサー

財産分与: 結婚前の口約束は、どの程度まで有効ですか?

調停不調に終わり、離婚訴訟を控えているもの(妻側)です。 結婚前の約束が、財産分与において、どれほどの効力を持つのか、教えて下さい。 細かい背景は割愛させていただきますが、結婚前に、夫婦の収入や、家計に対する貢献度の合意をしておりました。 具体的には、1.お互いに家計に対する貢献は同額レベル(同額)で、それを超過した分は、お互いの私物である、2.お互いの親族や親に対する負担は、個人の私物から貢献するべし、と。 (私の方が収入が多く、同時に、私の親に対するサポートが必要とみなされていましたので、その時はフェアに見えました。) しかし、今の段階になって、その約束は無視して、夫は結婚中に貯めたお互いの貯蓄合計の半分ずつを請求しています。 約束は口約束のみならず、メールのやり取りでも残したつもりでした。しかし、探してみると、そのメールは消去されていました。。。 結婚してから急変した夫を知っているので(それも、離婚請求事由の一つです)、彼の請求には驚きませんが、問題は離婚裁判での結果です。 夫はモラハラ加害者の典型で、自分のメリットになる事ならば、平気でうそをつける人なのです。 なので、100%の確率で、言った言わないの水掛け論になると思います。 (往々にして、離婚裁判で口約束が議題になると、そういう状態に陥るのでしょうか。) その場合、口約束はなかったものとみなされるのでしょうか? 過去の判例などで、相手が認めなかった口約束が認められたケースは無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>結婚前に、夫婦の収入や、家計に対する貢献度の合意をしておりました。 結婚前に夫婦での財産をどうするか約束(契約)する事については”法的には”有効です。夫婦財産契約と言います。ただ、約束の存在を主張する側が証明しなければならない(約束が無い事を証明する事は不可能ですから)ので、契約書や夫婦財産契約登記などが無ければ、現実問題は口約束ではかなり難しいかと思います。 >なので、100%の確率で、言った言わないの水掛け論になると思います。 >その場合、口約束はなかったものとみなされるのでしょうか? 間違いなくそうなるでしょう。そしてその約束を立証しなければ、無い、事と同じになります(裁判所など第三者には判断できませんから) 個人的には「1.お互いに家計に対する貢献は同額レベル(同額)で、それを超過した分は、お互いの私物である、2.お互いの親族や親に対する負担は、個人の私物から貢献するべし」というお金の流れになる様に、夫婦お互い口座を管理していて、その形跡が残っていれば、裁判官も「もしかしたらそういう約束があったのかもな」と考えてくれる可能性はあるかと思いますが・・・。 >過去の判例などで、相手が認めなかった口約束が認められたケースは無いでしょうか? 具体的な判例は分かりませんが、離婚訴訟に限らず口約束を直接証明する書面などが無ければ、例えば「そういう約束があったから上記のようなお金の流れになっています」とか「家計簿をおのおの別にしてました」などの間接的な証拠をいくつも重ねて行くしかないです。

sambadunba
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 >例えば「そういう約束があったから上記のようなお金の流れになっています」とか「家計簿をおのおの別にしてました」などの間接的な証拠をいくつも重ねて行くしかないです。 それが、結婚した途端、彼はそういった約束を一切守らなくなりました。 (約束を守ると言いつつ、行動が伴わないのです。見兼ねて話し合いをしようとすると、逆切れされてしまい、暴れます。すると、こちらは怖くなり、話を持ち出す事もできなくなるのです。) なので、行動(過程・結果)も伴っておらず、お金の動きだけを見ると、そういった約束が存在したとは想像がつかないでしょう。 このままだと、夫の思い通りに事が進みそうで、残念です。

その他の回答 (2)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

条文では、 他人と違い、夫婦間は書面にしても、取り消せます。 履行が終了しても取り消しできるとされています。 民法754条参照 書面にするなら、756条参照

sambadunba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 それでは、書面契約をする意味自体が無いですね。。。

回答No.2

口約束でも約束ですので有効ですが、 立証方法がありません。 ですので、みんな書面にするのです。 質問者の場合、メールもないようなので、 カマをかけて、「結婚前、こう言ってたよね?」なんて誘導して録音する、いろんな人に陳述書を書いてもらう、夫の発言が変遷した経緯と蓋然性を疎明する、夫の人格攻撃をする・・・裁判って、そういうものです。裁判官が、「うむ、夫は確かに約束した」と心証を得たらそれであなたの勝ちです。

sambadunba
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 >ですので、みんな書面にするのです。 結婚時には、彼の誠意を疑う事がありませんでした。 相手が、そこまで豹変するとは、その時には想像もつかなかったのです。 信頼できる相手に、書面で残すように求めるのは、あまりに失礼かと思いました。 また、何かあったとしても、メールが証拠になると考えていました。。。

関連するQ&A