• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:八尾市役所「社会人を対象とした八尾市職員採用試験」について)

八尾市役所の社会人採用試験についての情報

このQ&Aのポイント
  • 八尾市役所の社会人を対象とした職員採用試験について詳しく教えてください
  • 試験の要綱や内容、勉強方法について教えていただけると助かります
  • 公務員試験と社会人試験の違いについても知りたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lupinfn
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

どうもお世話になります。 八尾市の採用に関しては全くわからないのですが、 過去に大阪市の採用に応募した経験から回答させていただきますので、 あくまで参考程度に留めておいてください。 私は大阪市の専門職の採用試験を受験しています。 その職種は年齢制限が35歳までで、社会人採用枠がなく全員 新卒採用枠となっていて、例年年末頃に1次試験が行われています。 1次試験は教養試験、専門試験を行い (試験時間は記憶が正しければともに1時間だったと思います) 2次試験は個別面接です。 教養試験の難易度は普通の社会人生活を送っておれば 簡単な問題に答えけばよいという印象を持っています。 (但し、学生さんは社会人経験がないためそういう意味では難しいでしょう) 例えば、直接税と間接税についての問題が出題されまして、 給料から所得税と住民税が天引きされているため、そういうことを 意識していれば、簡単に答えられる問題です。 専門試験についてですが、民間と同じ職種であるため日頃から 習得していっている知識が出題されます。 2次試験の個人面接ですが、一人当たり15分に設定されています。 これは今までの人生経験でどういう経験をし、そこから何を得たのか という質問を重点的に聞かれました。 後は一般論となるのですが、 教養問題については書店で販売されている初級職レベルの知識でよいとされています。 次に小論文はおそらく普通の会社であれば比較的文章を作成したりする かと思いますので、普段ビジネスで用いる能力で対応できるという話を 聞いたことがあります。 あと面接ですが、うまくスマートに表現ができないのですが、 集団面接・個人面接関係なしに社会人としてキチンとできていて その職場にどれだけ働きたいという熱意があれば、うまくパスできる のではないかなというのは あなた自身経験上少なくとも言葉にうまく表現できなくてもちゃんと 理解されているはずです。 質問者様の不安に対して的確に返答ができたかわかりませんが、 今までの社会人経験も含めた人生経験は豊富にあるはずですから、 怖がらず、自信を持っていけば大丈夫だと思います。

noname#181183
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございます。