• 締切済み

非特異的IgEについて教えてください。

2歳の娘が鼻水が止まらなくてアレルギー検査をしました。 今日検査報告書が出ました。 コナヒョウヒダニ  クラス3 測定値 16.8 陽性 ハウスダスト    クラス2 測定値 8.29 陽性 ハルガヤ      クラス1 測定値 2.00 疑陽性 卵白        クラス2 測定値 6.46 陽性 非特異的IgE  測定値563 基準値 173以下  娘が病院で暴れちゃって先生の説明をよく聞こえませんでした。 家に帰って自分で報告書を見て非特異的IgE 563でかなり高いのでびっくりしました。非特異的IgEが高いとは何を意味するでしょうか。どうすれば下がるでしょうか。娘は卵が大好きなんですけど、卵白が陽性が出たので、今からは卵を食べさせないほうがよいでしょうか。 皆様のご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

MAST26などでやみくもに検査すると、いろんなのに反応がでて判断に困ることがあります。なぜなら、陽性になったとしても年齢や症状によっては陽性的中率が極端に低い場合もあるからです。よって、疑わしいものだけを検査するのが常識です。が、アレルギー性鼻炎の抗原としては卵白を調べる事はありません。 卵白を摂取してアレルギー性鼻炎の症状がでたのですか? それとも食事アレルギーの症状があったのですか? どういう理由で卵白を調べたのか?それ次第だと思います。

  • narigon
  • ベストアンサー率65% (343/522)
回答No.1

確かに高いですね。 非特異的IgEとは簡単に言うと、「何の抗体と分類しないけど、抗体全部の量」です。 なので、これが高いと言うことは酷いアレルギーですねって感じです。 基本的には抗原(お子さんの場合はダニやハウスダスト、卵ですよね)に接触する機会を減らせば下がるはずです。 今はクラス2なので擬陽性(陽性の疑いがある、軽い)の卵アレルギーです。 今は何ともないかも知れませんが、これから酷くなる可能性も十分あります(と言うか、このまま食べているとなるでしょうね)。 つらいかもしれませんが、卵を除いた食事(卵の加工食品、麺等もです)を行った方が良いと思いますが、たぶん、お医者さんが何か言っていたと思うのですが、もう一度聞きに行ってはいかがでしょうか? 今は平気かも知れませんが、急に食べて症状が出るようになるかも知れません。 もう一度、医者に育子とをお薦めいたします。

関連するQ&A