• 締切済み

マルチトラックレコーダー ・・・

マルチトラックレコーダー でLIVEを録音して CD-Rに記録しましたが 音が小さいです。しかもMCの所は音が小さく聞き取りにくいです。 どうすればいいですか?

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

マルチトラックレコーダといってもいろいろあるので、具体的にどんな機種なんでしょ? また、録音は3つ以上のマルチチャンネル録りしたのか、内蔵マイクでステレオ2chで簡単に録っただけか・・・も、気にはなりますね。 私の場合だったら、とりあえず録音データ(WAVデータ)をPCに移して、ソフトで細工することを考えるわけですが、私の愛用品はこちらです。 http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/ まぁ、ソフトは使いやすい物なら何でも良いんですが、上のソフトの場合はノーマライズは音量アップに大して効果が無いので、私は同ソフトの「オートマキシマイズ」という機能を使います。なんというか、強制的に音データの平均音量を上げる機能と考えて貰えば。 音のリアル感をそのままに音量アップを図りたいなら、No.1の方の手の込んだ方法が正解だとは思いますが、さきにオートマキシマイズで試してみて、埋もれた小音量がちゃんと増幅されないようでは、欲しい音データが録音時点でちゃんと拾えてない以外の何物でもないので、素人では小さい音のピンポイント増幅は無理です。 逆に、このソフト操作で十分な音量が稼げるなら、オートマキシマイズだけでなんとかなる場合も多いですしね。 で、マルチトラックレコーダによっては、レコーダ側にノーマライズやオートマキシマイズに近い機能が付いてる場合もあるので、機種が気になった次第です。

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

以下の「サウンドイット」というソフトの体験版をダウンロードして、ファイル→CDトラックから抽出というところをクリックして、波形を画面に開きます。 波形に「突出部」がなければ、編集→すべてを選択し、加工→ノーマライズを選択してクリックすれば、市販のCDのボリュームになります。 それを、もう一度WAV.形式で保存しなおして、CD作成すれば完成です。 http://www.ssw.co.jp/products/sit/ 「突出部」があれば、その箇所が音割れ寸前の最大音量にセットされてしまうので、突出部をカーソルで反転選択して、加工→ゲインを選択して、「-5」にして、突出部を平準化します。何箇所もある場合は根気よく削っていきます。またMCとかを大きくしたいときは、その部分だけを選択・反転させて、今度はゲインを「+3」くらいにして、平準化させます。 こうして、波形を整えたところで、すべてを選択して「ノーマライズ加工」すれば、市販のCDと同じ音量レベルになります。 ノーマライズは、そのファイル(トラック)の最大音量部分を検出して、その箇所が音割れしない前提で、ファイル全体の音量をかさ上げします。 そのため、一箇所でも大きなノイズ=客席で大きなセキばらいがあった、空き缶を床に落としたなど、があれば、それが、その音楽の最大音量部分ととらえてしまうので、その部分だけをピンポイントでゲインダウンの加工をしないと、聞きたい部分は小さな音量に仕上がってしまいます。

関連するQ&A