• 締切済み

アトピーの夫との付き合い方

アトピーの夫との付き合い方に悩んでいます。 夫は子供の頃からアトピーで、最近ますますひどくなってきました。真っ赤になるまで掻いたり、寝ているときも布団で顔をこすったり・・見ていて辛いです。先日も、せっかく出掛けたのに、痒みのせいで途中で帰るはめになってしまいました。 でも、本人に良くしようという意志が感じられません。夜更かしは当たり前で、暴飲暴食したり、体に悪そうなことばかりしています。 なんとかしたいと思い、漢方薬を買って渡しても渋々飲むという感じ。病院に行くよう言っても、なかなか行こうとしません。そのくせ、布団・衣類等のケアに不具合がある(身につけて痒くなる)と私を責めます。 生まれたばかりの子供も湿疹がひどく、アトピーかもしれなくて・・。結婚する時にもっと考えれば良かったかも・・とさえ思ってしまいます。 本人が1番辛いのはわかっているんですが、ずっと見ているのも辛いです。アトピーについて意見すると、キレられることもあります。私の態度がストレスになっているのでしょうか? どうやって付き合っていけばいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

家を掃除したほうがよいのでは? かなり汚れてませんか? ほこりだらけでしょ?

  • me111
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

大変なこと、お察しいたします。 我が家の子供もアトピーが酷かったですが、 ステロイドの副作用なども心配で沢山沢山調べましたところ、 土佐清水にあります、丹羽先生の病院が一番適してると思います。 長丁場にはなると思いますが、病状によりステロイドの含有量が 相違する薬を出してくれます。 また、横浜など都市圏にはその分院がありますし、 AOBAとかニワナとかの健康食品(高いですが)を毎日数砲服用を続けると自然治癒力がつきます。 是非、おためしあれ!! 但し、アトピー患者の藁をもすがる気持ちで来院する方が多々なので、予約もかなり先になるとは思います。

  • keccho
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.4

私も遅発性のアレルギー持ち(食品・金属・ハウスダスト等)ですが、皮膚科とアレルギー科でやってくれる検査が違うらしいので、 (私はまだ受診してないので、詳細は不明です。すみません) 病院に何度も足を運ぶのは面倒ですから、とりあえずいきなりアレルギー科に行ってみてはいかがですか? お子様も一緒に検査すれば、対応も練れると思いますが。 又は、とりあえずお子様の受診をして、ついでに旦那様の事を先生に相談してみるとか。 私も病院嫌いで、病院に足を運ぶのは嫌い・かつアレルギー体質のくせに、 煙草も吸う・お酒も飲む・アレル源というのが判っていながら猫と暮らしている、 きちんと勉強・治療している方からすれば信じられないという大バカ者なので、 通常の生活で私が実行している、あまりお金をかけずに出来る事(かつ旦那様にもばれずに出来る)を記しておきますね。 もちろん人によって、合う・合わないが有りますので、100%お勧めしていいとは、思いませんが…  入浴・洗顔の際、お湯に溶いた酢酸(安いお酢で大丈夫です)で最後に体・顔を流します。  湯船に浸かる方でしたら湯船に直接、浸からない方でしたら、洗面器にお湯を張りそこに少量のお酢を溶きます。  これをする事によって、目には見えない石鹸カスが落ちるので、痒みが少し和らぎます&乾燥が防げます。  体・顔を洗う石鹸を、ドラッグストアー等で売っている「布巾洗いの石鹸」します。  これは、(口に入れても問題の無い)余計な物が含まれていないので、  普通の石鹸(香料等が入っている)に比べて刺激が少ないです。 以上2点を実行して、体質に合っていれば少しは痒みが改善されますよ。 それと、うちの甥っ子も生まれた時から酷いアトピーで、小学生の時体が大きくなってきたら 症状も出なくなっていたのですが、高校受験の際にストレスによってまた酷くなったそうです。 アレルギー体質は、疲労やメンタル面に左右される時も有ります。 それと、一番の治療法は体質改善です。 旦那様に、改善の自覚が無いようなので、奥様もイラっとする事も有るでしょうが、 お子様のもしもの為に、勉強すると思えば良いのではないでしょうか。

noname#98710
noname#98710
回答No.3

どんな疾病でも、本人に病識(「自分は病気である」という認識)がない場合には、治りません。治せません。 ご主人には、それがないように見受けられます。 この際、ご主人と一緒に皮膚科へ行く、というのはいかがですか? 「生活する上で、妻の私が気をつけなきゃいけないことを、お医者さんに指導してもらいたいから」という理由で。 「痒みは痛みよりもつらい」と、よく言いますよね。 事実、そうだと思います。 ですから、同情は勿論必要ですが、「治そう」という姿勢が一番大事ですよね。 ご主人に「私のために一緒にお医者さんに行って」と頼んでみてはいかがでしょうか。

回答No.2

ご存知かわかりませんが、クロレラ、と言う薬局で売ってるものを飲むと、よくなりました。 私もかつてアトピー性皮膚炎でした。 クロレラの、細胞壁破壊、と言う錠剤を飲むと、うんちが緑色になりますが、腸にこびりついている悪玉菌(?)か何かが、うんちとなって排出されるので、害となる成分が体内に吸収されることなく、血液がさらさらになる(多分)と思うんです。 また、 私の場合では、アレルギー、と言うのがあり、ダニ、カビ、ハウスダスト、花粉(杉、ヒノキ、ブタクサなど)、などに反応することがわかりました。 もしかしたら、旦那さんも、そういったもののパッチテストを皮膚科さんでされてみてはいかがでしょうか?何かわかるかもしれません。 また、自分の友人は、成人してから小麦粉アレルギーになり、小麦粉を食べることができなくなりました。 食品のアレルギーである可能性も否定できないのではないか、と言う風にも考えられます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

本人が前向きに治療に向かい合ってくれないと、どうしようも無いんだよね。ストレスになってるのは貴方の態度ではなくて、彼自身なんだよ。本当は分かってる。それだけ長く付き合ってる病気だから。 分かってるが故にそんなに簡単に治ったり、良くなる事はないんだと諦めちゃってる部分もあるのかもしれない。 本当は身の回りも含めて、自分のストレスケア、取り組み方も含めて丁寧な積み重ねが必要なんだけどね。 ここはお子さんの事もあるし、大変だとは思うけど、旦那さんと向き合う事が大切だよね。私はとにかく貴方に良くなってもらいたいんだと。 私も私なりに出来る事はやっていくから、貴方も自分の為にも私のためにも子供の為にももう少し丁寧に自分自身と向かい合って欲しいと。 否定したり、病院に行けとただお尻を叩くような形では旦那さんには逆効果。子供っぽい部分が多々垣間見えるからね。 そういう彼なんだと受けとめつつも、最終的には彼自身がもう少し前向きに頑張ってもらう事は欠かす事が出来ない部分。 それを貴方なりにサポート出来る様に、彼の、そしてもしかしたらお子さんの皮膚の状態の波とも戦っていく事がこれからの課題になっていく筈だからね。しっかり対策さえとれば、それなりに日常生活を快適に送れるような状態は可能なんですよ。ただそこにたどり着くには、それぞれの細かい要素に対して本人の自覚を中心にしたケアが必要になっていきますからね。焦らずに長い目で見ていく事は必要だと思います。 そしてあくまで想像ですけど、仮にお子さんがアトピーとして皮膚炎を抱える形になれば、そのお子さんと格闘していく貴方を同じ様に自分もアトピーがある大人としてそのまま放置する彼では無いと思うんです。お子さんの為にも、貴方に負担を掛けない為にも自分が良くならないと、とね。 そうなってくれる事を信じつつ、一緒に解決していくしかないですよね☆

関連するQ&A