• ベストアンサー

イタリアと松は、何か関係があるのでしょうか?

イタリアではあちこちに傘松(?)があって、かなり印象的ではあるのですが、松ぼっくりのモニュメントなんかもたくさん見かけます。 日本で松ぼっくりのモニュメントなんて考えられないのですが、これは何か深いわけがあるのでしょうか? たとえば・・ 国の木になっているとか・・。 ジェラートにもケーキにも松の実がたくさん使われていて、その関係がとても気になります。 それとも関係などなくて、ただ多いだけなのでしょうか? わかるかた教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98543
noname#98543
回答No.1

>たとえば・・ 国の木になっているとか・・。 あたり。

honmani
質問者

お礼

noname#98543さん ありがとうございます。 「あたり」でしたか。これですっきりです。

その他の回答 (1)

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.2

実は回答をするほどの知識は無いんです、すみません。 イタリアの松って風情がありますよね。はじめてローマを訪れたのはもう20年も前の話、空港から乗ったタクシーの運転手さんが、アンプレラトゥリーと言うんだよと教えてくれたものでした。 私は音楽が好きですから、レスピーギの「ローマの松」もよく聴く作品のひとつ、ことに最後の章の、アッピア街道の松並木を進軍してくる古代ローマの軍勢の耳を聾するばかりの迫力は私の五感を痺れさせてくれます、ぜひお奨めしたい曲です。 あらら、横道に逸れました。松がイタリアの国の木なのかどうかは知りません、一説にはオリーヴだと聞いたこともあるぐらいですから。 でも、松の実は古く古代ローマの時代から栄養に富んだ貴重な食材だとして広く食用に供せられていたということです。イタリアの笠松の松の実はとても大きいし、ちょっとクセもありますが、そのまま炒って食べるほか、オリーヴ油やリコッタチーズと練り合わせてキッシュに使ったり、パイやジェノバ風のパンに入れたりと、さすがにバリエーションは豊かです。 あらら、書けることはたったこれだけ、 でもご質問者様のお写真はどれもとてもよく撮れていて楽しめます。

honmani
質問者

お礼

Nannetteさん ありがとうございます。 なんかもうイタリアのことに関しては、個人的に聞きたいくらいです。 「アンプレラトゥリー」・・まさに傘の木・・傘松ですね。 とってもユニークな形で楽しくて大好きです。 レスピーギの「ローマの松」・・興味はあるんですけど、ツタヤでのレンタルは無理でしょうね。 そういえばジェラートやお菓子では食べたのに、市場では見かけなかったような気がします。 実は韓国に行くと必ず買ってくるくらい、松の実大好きです。

関連するQ&A