- ベストアンサー
パニック障害夫が実家に・・・理解が無いと責められます
長文です。皆様のご意見を頂ければと思います。 夫婦共働き(でした・・・。)で、子供はいません。 夫が具合が悪いと言い出し、会社へ行かなくなりました。 病院へ行くと、パニック障害とのことでした。病院へは私は仕事があった為一緒に行っていません。 夫はとにかく「会社を辞めたい」とだけ電話で話し、しばらく実家に帰ることになりました。 夫の両親からは何の連絡も無く、夫はすぐ帰ると言っていたのに電話にも出ない為、私から義母に電話を掛けました。 その時、義母は、しばらくは薬を飲んで寝ないといけないし、ストレスが原因だから私からは連絡しないようにと言われました。 お医者様からは「仕事を辞めるか薬を飲んで続けるかはご自分で決めて下さい」と言われたそうですが、義父からは、「(夫は)仕事は無理だな」と言われました。 その後、夫は帰ってきましたが、私は今後の事(夫の会社について)を話し合いました。 夫は「アルバイトをして生活費を稼ぎたい」と言っていたので、「それならダメ元で、今の会社に部署変更を申し出れば?」とのアドバイスに、夫は「その方がいいと思う」と言っていました。 後日会社の副社長と話し合う機会があったのですが、その日の夜、私が帰宅すると夫はおらず、携帯に電話をしても出ないので、義母に電話をすると、「実家に来ている」との事・・・。 夫は「辞めたい」と伝えたそうです。 「夫に電話を掛けさせて下さい」と義母に頼みましたが、「今は胃が痛くて電話できる状態じゃない」と言われ、結局、その話し合いがどういったものだったのかも未だ聞けずじまいです。 夫の両親は相変わらず私から連絡するなと・・・。 本心もわからないままだったので、私の母に相談し、母から夫の携帯に電話をかけてもらいました。 すると、義父が電話に出て、 「○○ちゃん(私)は病気の理解が無い」 「部署変更を勧められたと息子が言っている。息子はそれが嫌だった」 「そもそも今の職場に転職したのがまずかった」 「前の職場は友達がいて、そっちの方が息子の為に良かった」 と、とにかく私の対応が悪いという話だったそうです。 前の仕事は契約社員だったので、結婚したし、正社員になって欲しいと確かに私から転職を勧めました。 そして、夫も「今の職場では未来がないし・・・」と転職しました。 夫に正社員になって欲しいと望むことがそんなに悪かったのか・・・。もうどうしたらいいのかわかりません。 私も仕事で疲れて帰ってきて、夫の「具合悪いオーラ」に耐えられなく、無口にもなりました。 それを夫は「心配してくれないのか」と・・・。 理解理解って・・・正直疲れました。 私だって、気がおかしくなるんじゃないかと思うようなストレスの中、仕事を続けているのです。 それに夫がこうなった今、私が「仕事を辞めて休みたい」なんて選択肢はありません。 しかも夫と話し合っても本心は言ってくれず、真逆の事を夫の両親に伝えるのです。 私も虚無感でいっぱいです。それでもやはり、健康である私は夫の病気を理解し、生活を支えなければいけないのでしょうか。 そしてこの義両親と夫の期待する「理解」は、本当に夫の為になるものなのでしょうか。 私の前と義両親の前で言っている事が真逆でも、実家に逃げるような事をしても、それを容認すべきでしょうか。 パニック障害経験者の方、こういった経験はありますか? その時の心境などを教えて頂ければと思います。 質問が多くなってしまい、すみません。出口が見つからず、混乱しています。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気になりましたので、初めて回答させて頂きます、私は20代後半の男で、共働きで結婚して2年目になります(子供なし)。 私は今年の6/末から現在もパニック障害(再度)です。 仕事は仕事先に症状をすべて話して、理解頂けたので、まだ勤続できております。 以下長文になります。6年前に初めてパニック障害になりました、その時は若かったのですが、責任が重い立場で、まず電車に乗れなくなってしまい、医者にも休養をとりなさいと薦められましたが、そんな時間もなく、会社から徒歩で行ける賃貸に引越しました。が、連日の徹夜、重くのしかかる責任、辞めれない現状、平均2.3時間の睡眠で社内でも発作を起こしましたが、、薬を飲み、耐えました。 4ヶ月後、結果的に発狂しました、文字通り発狂です。 発狂の前に、自分の手をカッターで切りました、その時は本当に危ないと思い痛みで意識を取り戻そうと思ったからです。親に会いたいと思いました。目が覚めると病院で、田舎の母親が目の前に立っておりました。親不幸なことをしたと思います。仕事はもう続けられず、1ヶ月の休養をとりました、で割とすぐ治まりました。振り返ればすぐ辞めていた方が良かったと思います。 辞めて1ヵ月後、遅くとも終電、週休2日の会社に転職(その時はもう忘れているぐらい快調) 1年半前に元上司に引き抜かれ、会社起こしを手伝い、現在の職業ですが、技術の責任者で、ストレス源はまた仕事かなーと思ってます。 パニック障害もいろいろあると思います、私はもともと閉所恐怖症の気があり、閉鎖されたところ(電車、エレベーター、地下)人混み、が現在は駄目です。職場まで自転車で通っています、もしくわ各駅停車で混んでない所に乗るといったような感じです。 職場は大丈夫です。 ・心境としては奥様に一番の理解者になってもらいたい。 仕事辞めたいが、現実的に将来のこと考えると、促されると本当の本音が言えない。→絶対的な味方である親に本音。また愚痴っぽくなる。 ・理解なんて到底当事者でないと理解できません、発作はまさしく気が狂いそうなほど辛いです、根性でなんとかなると思ってましたが、痛みならまだしも、溺れるような苦しさは本当に辛く、また発作が来るかも!?!という恐怖が余計悪いです。 ・旦那さんはストレスに弱いです(他人と比較しても当の本人が弱いのでしゃーないですね。) ・追い詰めると逆効果です(逃げ道、安らぎの場が必要です) ・ストレス源が今の職場なら、辞めれば治まるのではないかと思います ・過去のことを言っても仕方がないので、正社員のくだりはどーでも良 いです。貴女は間違っていませんし。当然です。 親も自分の子のことだけ考えて、貴女のことは考えられていなのでお 辛いですね。 後は旦那様の性格だったり、日頃の行いで、答えは変わってきます。 とりあえず、旦那もどうしたらいいのか解からないと思います。今のままで様子みた方が良いです。中途半端に薬のみ続けてだと、長引きます。 まだまだ書けますが、駄文も多いので一旦ここまでにしときます。
その他の回答 (13)
- tasukai-20
- ベストアンサー率32% (40/122)
冒頭の文面を読んだ時に,離婚した方がよいと思いました。それは夫の親が仲立ちする場合は何事も前進しません。貴女一人が困り,苦しみ,思い悩んでいるように思います。 夫婦とはこうあるべきだと儀父母は理解しているなら貴女の立場を理解し考え何らかのアドバイスがあってしかるべきです。 パニック障害者に尋ねても正統な答えは出ません。僕が見た事を書いてみます。群衆の混乱。個人の混乱状態「混乱に陥る」このことを言いますが,このような状態になる人は,過激な仕事や難しい仕事を与えると,パニクッテしまいます。 結婚するときは互いが了解し両家が了解して結婚したはずがパニック障害と言う病気になったときに,妻を避けて親にべったりこれは親に甘えているのです。 貴女は十分考え行動してきました。貴女も働いているし,あれもこれも出来るはずはありません。 出口は離縁状に押捺の上送ってください。必ず何か言ってきます。でも多くは語らず。自信がない離婚したいの一点張りでよいです。 僕がパニック障害者になった分けでないので,回答の種類=回答・あなたはどんな人=一般人・回答に対する自信=参考意見・・にしました。
お礼
回答ありがとうございます。 >出口は離縁状に押捺の上送ってください。必ず何か言ってきます。でも多くは語らず。自信がない離婚したいの一点張りでよいです。 正直離婚も考えてしまいます。 もう諦めるしかないのでしょうか。 なんとか二人で幸せに・・・と今まで頑張ってきたつもりですが、夫が病気で無職になるのは良いとしても、まさかこんな虚無感に苛まれる事態になるとは思いませんでした。 よくよく考えたいと思います。 ありがとうございました。
- fuka3
- ベストアンサー率20% (44/215)
パニック障害・うつ病、 これは周りの理解、支えがないと治療はできないと思います。 先日、島田伸介さん 長嶋一茂さんが パニック障害だとご自分たちの口でおっしゃてるいるのを見ました。 私自身数年パニック障害ですが、夫に理解してもらうことが難しく苦しみました。 島田さんも長嶋さんも同じことをおっしゃってました。 例えば休みの日はすべてのカーテンを閉め切って布団の中でじっとしていたい。光が嫌だって。私も同じでした。そして、パニック障害は発作が起きてしまうので 同じ病気の人が側にいてくれるだけで安心して発作が起きなくて済むときもある。実際、その番組の前にお二人は「薬飲んだか?」と確認し合ってほっと出来たから出演できたとおっしゃってました。 周囲にしてみれば理解できないことがほとんどだと思います。 私は夫にそっとしておいてほしいときはそっとしておいてとお願いしてあります。 病気になった原因が姑にあったのでしばらく会わないようにしてもらい、徐々に問題を解決していったので少し楽になりました。 一度、診察に一緒に行かれ主治医の先生にお話を聞くことが一番だと思います。
お礼
貴重な経験談を教えて下さり、ありがとうございます。 >パニック障害・うつ病、 これは周りの理解、支えがないと治療はできないと思います。 確かにその通りだと思います。しかしこの場合、「理解」というより「甘やかし」を期待されているように感じてしまうのです。 おそらく私も忙しく、心が狭くなっているのだと思います。 もう少し、じっくり考えたいと思います。 >一度、診察に一緒に行かれ主治医の先生にお話を聞くことが一番だと思います。 私もそれを望んでいます。連絡が取れたら、私からもそう話してみようと思います。 ありがとうございました。
お疲れ様です。 ご理解がないとは思いません!頑張っていらっしゃると思いました。 質問者さんは旦那様と連絡をとってどうしようと言うのでしょうか? 今は休息が必要な状態でしたら、現状を根掘り葉掘り聞くより違う事に意識を向けてリフレッシュさせる事がまず先ではないかと思いました。 今の状態では話し合いも出来ないですよね… 質問者さんも大変だと思いますが、マイナスに勝つにはプラス思考しかないと思うので、無理しないように頑張ってください! たいしたアドバイスではないですが(>_<)
お礼
回答ありがとうございます。 >今は休息が必要な状態でしたら、現状を根掘り葉掘り聞くより違う事に意識を向けてリフレッシュさせる事がまず先ではないかと思いました。 生活と今後の心配で私もいっぱいいっぱいになってしまいました。 リフレッシュできるよう努力してみようと思います。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご自身の体験を教えて下さり、とても参考になりました。 ありがとうございます。 >心境としては奥様に一番の理解者になってもらいたい。 仕事辞めたいが、現実的に将来のこと考えると、促されると本当の本音が言えない。→絶対的な味方である親に本音。また愚痴っぽくなる。 まさに夫はそのスパイラルにはまっているのだろう・・・と思います。 >追い詰めると逆効果です(逃げ道、安らぎの場が必要です) また逃げたとしても「そんなもんだ」と思うしかないのですね。。。 >親も自分の子のことだけ考えて、貴女のことは考えられていなのでお辛いですね。 私の虚無感の原因はここにあります。 夫を「夫」として見ていたこと、義両親を「義両親」として見ていた私が情けなくなります。 >後は旦那様の性格だったり、日頃の行いで、答えは変わってきます。 まさにこれが問題です。夫は「他人にも優しいが、自分にはもっと優しい」性格です。 この事が、この一件をより複雑に考えてしまう要因です。 つまり、元から「自分に厳しい性格」であれば、「病気のせい」と解釈できるような気もするのですが、「自分にもっと優しい」ので、どこからが病気のせいなんだろう?と。 義両親曰く、「他人のことをいつも気遣う」性格らしいのですが、気遣いは誰でもすると思いますし、程度についてはよくわかりません。 そもそも、この一件で、義両親の言っている事の信憑性が揺らいでいます。 ともかく「建設的な思考に乏しい」とは日々感じておりました。 「他人にも優しい」部分を評価するしかないのかな・・・と。 日頃の行いについては、小さい嘘はありました。 私が問い詰める事もありましたし、正直構ってられない内容は流しておりましたので、本人は「バレてないからいいや」と思っていたかもしれません。 結局は「お互いが許せる範囲」だったので、これまで夫婦をやってきたのだと思います。 >旦那もどうしたらいいのか解からないと思います。今のままで様子みた方が良いです。中途半端に薬のみ続けてだと、長引きます。 そうですね。ともかく様子を見たいと思います。 なんだか愚痴っぽいお礼になってしまいましたが・・・。 ありがとうございました。