• 締切済み

平成天皇即位20周年式典 なぜ寒い夜に?

タイトル通りです。平成天皇即位20周年式典が、寒い夜にも皇居前で行われました。「なぜ?」という単純な疑問が残りました。自分なりに検索してみたのですが、ヘボなので満足のいく回答を得られませんでした。ご存知の方、お教えください。

みんなの回答

回答No.7

私は当日式典に参加したので確信しました。 三万人の参加、という事は三万個の提灯、という事ですが、それが両陛下の二個の提灯と一体となって振られる様は壮観です。 両陛下の住まう皇居において行われた式典だからこそ、皇室と国民の一体感は感じられるものです。この高揚感は現場にいないとわからないと思いますが、寒さなど問題になりません。もし提灯がなかったなら、という事はもし式典が夜でなかったなら、という事ですがあの感激は半減してしまうでしょう。

awahiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 式典に参加された貴重なご意見、ありがとうございます。 ケチをつける気持ちは全くありませんが、「提灯ありきなのか?」という素朴な感想はかわりません。

awahiko
質問者

補足

質問の仕方が悪かったのでしょうか? 私は正月の一般参賀時のように「屋内」にしなかった理由を知りたいのです。その場の高揚感や臨場感とは別に、天皇陛下はご高齢なので心配しているのです。一般参賀と同様にすれば、防弾ガラスという危機管理にもなったのではないか?という疑問も消えません。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.6

皇室の行事一般は、日没後、行なうのが普通です。 即位式も夜間でした。 ただ、おっしゃるように屋外である必要はなんだろうとは思います。 単純に他の行事により後押しされたとも考えられません。

awahiko
質問者

お礼

ありがとうございます >皇室の行事一般は、日没後、行なうのが普通 知りませんでした・・・。 そうなんですか・・・。 やっぱり知っている方は知っておられるのだなぁ。

noname#117169
noname#117169
回答No.5

この時期になったのは即位の基準となった即位の礼がこの日に行なわれたから。 夜になったのは実は昼間に武道館だかどっかで正式な記念式典がおこなわていて、これが終わってから開始したから。 ここまでは何とか説明がつきます。 でも確かにこの冬一歩手前の時期の夜になんで皇居前という外でやらなきゃならなかった理由と言われると・・・・不明です。 別に昼の式典からそのまま室内でやっても良かったのに・・・。

awahiko
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんです。何故「夜」なのか?なんです。「日付」は承知しているつもりなのですが、「時間帯」が疑問なんです。しかも「外」で・・・。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

平成2年の「即位の礼」が行われた日が11月12日だったからです。 昭和天皇がお隠れになったのは、20年前の1989年1月7日。 現在の皇室典範は、 第四条 天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。 第二十四条 皇位の継承があつたときは、即位の礼を行う。 とあります。 今上天皇は昭和天皇がお隠れになられてすぐに、皇位についていますが(践祚)、即位の礼を行うことによって、皇位継承をしたことを内外へ知らせます。 11月12日に行った即位の礼の行事 即位礼当日賢所大前の儀 即位礼当日皇霊殿・神殿に報告の儀 即位礼正殿の儀 ※国事行為 祝賀御列の儀(オープンカーでのパレード) ※国事行為 饗宴の儀(12日~15日) ※国事行為

awahiko
質問者

補足

ありがとうございます。日本語が下手ですみません。私の疑問は「何故“夜・屋外”なのか?」なんです。「日付」は承知しているつもりなのですが、「時間帯」が疑問なんです。しかも「外」ですよね・・・。雨でも強行したのかしら?

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

質問は、昼間ではなくなぜ夜間に?という意味でしょうか? 内閣が主催する公式行事は、12日の午後から行われていますね。 他にも行事があって、『非公式』の奉祝の催しが行われ そこにお二人が顔を見せたと言うことじゃないでしょうか? 非公式よりも公式行事が優先されるのは当然と思われます。

awahiko
質問者

補足

ありがとうございます。日本語が下手ですみません。私の疑問は何故「夜・屋外で、なのか?」なんです。「日付」は承知しているつもりなのですが、「時間帯」が疑問なんです。しかも「外」ですよね・・・。雨でも強行したのかしら?

回答No.2

即位の礼に関する行事が、 平成元年(1989年)11月12日から行われたからではないでしょうか。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B3%E4%BD%8D%E3%81%AE%E7%A4%BC
awahiko
質問者

補足

ありがとうございます。日本語が下手ですみません。私の疑問は何故「夜・屋外で、なのか?」なんです。「日付」は承知しているつもりなのですが、「時間帯」が疑問なんです。しかも「外」ですよね・・・。

  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.1

たまたま寒かっただけでは? そもそも、昭和天皇が崩御されたのが暮れの押し迫った頃でしたから、この時期に式典が行われるのは仕方のないことだと思いますが。

awahiko
質問者

補足

ありがとうございます。私の疑問は何故「夜・屋外で、なのか?」なんです。「日付」は承知しているつもりなのですが、「時間帯」が疑問なんです。しかも「外」ですよね・・・。

関連するQ&A