• 締切済み

ダイエットの停滞期を起こさないようにするには…?

こんにちは 私は現在ダイエット中なのですが、野菜が元々大好きで、食事管理では、野菜中心で、蛋白質(主にたまご、大豆製品等)を加え、夜以外では米も摂っています。これで総合摂取が基礎代謝程度になるようにしています。 運動は一日1時間の有酸素運動を夕食前にするのが必須で、それに加えてウォーキングや筋トレを行います。 ちなみに今160cmの53キロなのですが、1ヶ月に3キロのペースで落としていきたいと思うのですが、痩せれば基礎代謝も下がるので、同じペースでは落ちなくなってくるとは思うのですが、停滞期に入ることだけはできるだけ避けたいと思っています。 どうすればいいのでしょうか…アドバイスお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.3

食事管理とトレーニングをされてるようなので継続する事で効果が更に出てきます。 体重の減りが少なくなる時期(俗言う停滞期)がきますが、焦らずに地道に少しずつ落とす考えでトレーニングされて下さい。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.2

個人的にはダイエット停滞期は重要な時期だったと考えています。 全く個人的な経験ですが・・・ 83kg台から数ヶ月で10kgくらい減量しその後約2ヶ月の停滞期にはりました。 その間は停滞以前と同じペースを守ってダイエットメニューをこなました。 停滞期は体重の変動は±2kgを行ったり来たり。 2ヶ月を経過したら物凄いハイペースで減量が進み現在は57kg台をキープしています。 同時期同じダイエットを行った2名がいるのですが同様の状態でした。 停滞期は体内の体質が変化するようです。 ここで諦めたり無理するとダイエット失敗になると思います。 停滞してもペースを変更することなく淡々とこなしていかがでしょうか。

回答No.1

すごく本格的なダイエットですね!尊敬します! でも、ダイエットに停滞期はつきものですし、逆にこれを乗り越えないと確実に「落ちた」とは言えないらしいですよ。停滞期は体が減体重分を「リセット」して「認識」する期間と聞いたことがあります。停滞期を過ぎていないマイナス体重分は、体にとっては「仮認定分」なので油断すると簡単にリバウンドします。だから停滞期って気持ち的にはブルーだけど、ダイエットにはとても大事なんですよ。 停滞する理由がちゃんと分かれば焦りやストレスも減りますよね。私はこのことを知ってから、停滞期に対する認識が180度変わりました。自分にとって「いいこと」なんだと捉えることが出来るようになりましたね。 また、リバウンドしにくいダイエットは、1ヶ月の減量分が体重の5%程度が理想なんだそうです。(過去の某ダイエット番組で専属トレーナーが言っていました) 冬は夏よりも新陳代謝が活発になる時期だと、かかりつけ病院の管理栄養士さんも言っていたので、結果を焦って最初からいろいろやるより、体が慣れてきたら徐々にメニューを増やしたり、ハードルを高くしていく方法ではどうでしょうか? なんだかんだ言って、ダイエットって結局「継続が力なり」が一番効果的なので、停滞期もマイナスと捉えず「今、まさに体重がリセットされている時期なんだ、これを越えればマイナスされた体重からの再スタートなんだ」と前向きに考えて頑張って下さい!