• ベストアンサー

日光弥生祭の花家体って何ですか。

こんにちは。韓国人の友人が、大学院の課題で弥生祭についてのサイトを翻訳しています。そこに、花家体という言葉が出てくるのですが、友人も私も何の事だか分からず困っています。二人で、花で飾られた神輿の事かと想像していますが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お知らせいただけますか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tbobi
  • ベストアンサー率45% (544/1189)
回答No.1

>花で飾られた神輿の事かと想像していますが、 まさにそのとおりのようですよ。 こちらをどうぞ。 http://www.nikko-jp.org/yayoisai/

参考URL:
http://www.nikko-jp.org/yayoisai/
naoppe78
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり神輿のことだったんですね。 ところで、どうして家体という言い方をするようになったか、ということはご存知でしょうか。何度もすみません。

その他の回答 (2)

  • tbobi
  • ベストアンサー率45% (544/1189)
回答No.3

#1です。 >ところで、どうして家体という言い方をするようになったか、ということはご存知でしょうか。何度もすみません。 あくまで推測ですが、神様をたてまつったものではないから神輿といわず家体(屋台)と言っているのかもしれません。 御輿(神輿) http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%E6%CD%C1&kind=jn&mode=0 また、こちら↓を見ると、神輿と家体の区別がはっきりとされています。神輿にはそれがどこの神社の神様のものであるかがはっきりと記載されて、表現にも敬意が見られます。一方、家体のほうは神様とのつながりを示す言葉が無く、敬意も見られません。 神輿=神様にお入りになってもらうもの 家体=各町から神様に献上するもの (全町家体、献備という表現から) というようにみえます。 http://www.nikko-jp.org/yayoisai/nittei.html 演出の用語にも家体という言葉が出てくるようです。 (検索結果の下のほう) http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%89%C6%91%CC%81@%82%E2%82%BD%82%A2&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja あくまで推測ですので、本当のところはわかりません。 観光協会に聞いてみるとあっさりわかるものなのかもしれません。

naoppe78
質問者

お礼

tbobi様の推測、そうかもーと思いました。友人に話して、どうしてもというなら観光協会に問い合わせてみようと思います。ありがとうございました。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

ピンクのヤシオツツジの造花で飾られたみこしのことのようですよ。

参考URL:
http://www.tochigi-c.ed.jp/bunkazai/bunkazai/LIST/H12/kensitei110817(4).htm
naoppe78
質問者

お礼

ありがとうございます。花といっても造花だったんですね。知りませんでした。 No.1の方にもお聞きしたんですが、どうして神輿ではなく家体という名称になったかご存知ですか。友人は、神輿の形が家の形をしてるから?と考えたようですが。よろしくお願いします。

関連するQ&A