- 締切済み
キャビンアテンダントは難関?
キャビンアテンダントになるのは難しいのでしょうか? 賞賛の声がよく聞こえてくるのですが、倍率がすごく?、人気職でなかなかなれないということでしょうか? 私も興味があって色々と調べてみたのですが、TOEICは600点程度でいいみたいですし、容姿がよければなれるといったような記述が目立ちました。内定者の方のESなども何枚か目を通してみましたが、実際そのような感じでTOEIC800、900台の方はいませんでした(中にはいると思いますが)会話なのであまり重要視されないのかな。。 それでも反響?がすごいのは、やっぱりなるのが難しいからなのですか・・?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
そうですね。口の悪い人は「空飛ぶお茶汲み」とか言いますし、自分が知る限り、高学歴女性と言うのは単純仕事や性を売る仕事を嫌います。今は少数の男性もいるけど99%女性オンリー(しかも若い)で、接客業で、客の半数以上が男性客と言う職場環境が気に入らないんじゃないでしょうか。また英語と言う点でも彼女らは、外資系企業秘書でなく、外資系企業総合職を目指しますから、例えば翻訳家とか同時通訳のような高度な英語職でない限り、気に入らないんだと思います。 昭和期は英語ができる=4大卒、留学経験者、帰国子女=お金持ちの子女と言う構図で、女性の働ける環境もなかったので、3年とか5年と言う結婚を前提にした意味合いでCAになることが多かった。日本人自身が英語がヘタだったので、英語ができると言うことが凄い武器になった。 今じゃ例えば、NHKでよく出てくるインドネシア人介護士なんかいるでしょ? 彼女らはインドネシアで大卒で看護士の資格があり、しかも英語、マレー語、日本語が使えます。中国語ができる人もいます。そういう優秀な人が何万人もフィリピンや中国にもいて、日本で働きたいと思ってる。 しかも月給15万円で一生懸命に働きます。介護のような密にコミュニケーションが必要なポジションでさえそうなのに・・・と考えるとCAに日本人に限るメリットはない、となると、どうしても今まで通りではいかなくなりますよね。技術があるとかではないので。笑顔でカバー、と言っても企業は不況でケチになってますし、半数以上は家族連れや女性なので、実際的には安いとかサービスが良いと言う視点メインで見る人が増えているわけです。 今は女性総合職と言うものがあり、東大や総計に行く女性の割合も飛躍的に上がってるので、結果的にCAの重要度が落ちてるんじゃないかと思います。やはり接客そのものが代替の効くポジションですし、どうしてもあるレベル以上の高給が望めない。 あと冗談抜きに危険度が増してる。テロや事故など。高学歴女性は良家の子女が多いですから、この10年はCAは薄給で危険職やるイメージを持っててそれで反対すると言うのもあります。 あとは財務体制とか。特にJALはどう考えても先は厳しい。2,3年はともかく10年20年で見たら他の方がいいだろう、と言う読みでしょう。大手2社以外は、制服さえなかったり、清掃をCA自身がやってコスト削減の鬼となったりで従来のCA希望者からはあまり魅力的でないようです。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
4,5人知ってますが、身長は160ないとなかなか難しいようです。 容姿は正直、美人が多かったです。 性格は良くも悪くもお嬢様と言うか世間知らずと言うか、「CAになるか無理なら就職しないか院に行く」みたいな人もいましたね。 英語力、学力に関しては一部は出来るでしょうが、そんなにいらないようです。それなりの大学であれば、総合職はともかくCAでは受けないので。特に国公立ではその傾向が強いようです。 身長や容姿が必要と言う意味では難関でしょうし、そこがクリアできてる人であれば、容易でしょう。 CAのなり手で多いと言われるところでは、 関西外大は1科目入試にも関わらず偏差値は51-54しかないし、聖心は56、フェリスは49-53です。 有名私大はどこも62以上あるし、他にいくつも国公立もあるわけですから。 逆に言えば学力考査が曖昧だから、夢を持って受けれる人が出てくるんじゃないでしょうか。 僕の周りの人の英語力は高い人でもTOEICで800もなかったです。 ビジネスで必要なレベルは下限で850、実質は900は欲しい所ですから、CAが英語職?と言うことを踏まえるとかなり甘いですよね。 笑顔でカバーと言うことでしょうか・・・ これ言ったらおしまいですけど 美人とは才能です。そういう意味で難関ですよね。
お礼
下の方も仰られていたのですが高学歴の方がCAに魅力を感じないのはどうしてなんでしょう 容姿と身長ととりあえずの学歴があれば。。ってことですね。 参考になる回答ありがとうございます。色々掛け合せると怖そうな職場だなぁと思いました。
こんにちは。 元関係者です。 英語ばかりが重視されるわけではありませんので・・・ あたりまえですが、教養、適性、資質、体力、総合的なバランスが大事です。 その中で何か人より優れているところが必要になります。 同期には上○大学やフェ○ス大学出身者がいますが、 彼女達は英語がぺらぺらです。 私も大卒ですが、英語が得意ではなかったので、 秘書検1級、旅行業務取扱管理者の資格を在籍中にとりました。 興味がおありなら、大学の就職課でOBを紹介してもらったり、 会社説明会に行かれるのが一番です。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
倍率的には 非人気でも200-300倍、 JALなどは2000-3000倍です。 倍率的に凄まじいですが、実際に合格者に聞くとそこまで難関じゃない気がします。 地上職や会社をえらばなきゃ専門通えば2,3人に1人は受かると聞きました。意外ですね。かなり記念組が多いのでしょう。 ただ今はどこもCAは最初の3年は時給1500円の契約社員らしいので、その辺は迷うでしょうね。 英語ですがはっきり言ってヘタです。学歴的にも偏差値55以下の短大や女子大がメインですから当然ですけど、本人たちが思うほど?大したレベルじゃないです。と言うか酷いです。 ちょっと考えれば分かることですがJALやANAのメインは国内線とアジア線、ハワイ線です。この場合、乗客の大半は日本人ですし、相手が中国人や韓国人では相手が英語ができない可能性も十分にあります。 僕は海外に行く時に海外航空会社で、 韓国人?かタイ人?かに英語で話しかけたら日本語で帰って来た時がありました。よくよく考えたら向こうも商売なので日本語のヘタな大口の客である日本人のために、日本語のできるスタッフを用意してるんじゃないかと思いました。 そもそも海外の会社は安いですがCAサービスでは日本より上です (これは航空業界に限ったことであり、ふつうの飲食店では国内がよほど上なので理解に苦しみます)。 TOEICは550がアシきりと聞きましたがそこまでTOEICなど必要とは思いませんね。 会話の内容はパンかライスかぐらいで知れてます。聞き取れなければ同乗の英語できる奴を呼べばいいだけですし、出来るにこしたことはないけど・・・って感じでしょうね。 今は大手には誰もがサービスに不満があるし、 多発テロと原油高と新規参入のトリプルパンチで、 超弱ってます。そういう意味で求められてる人材も、かなり変わってるように思います。 まずテロ対策踏まえ、体力を真剣に見られますし、ちゃんとサービスできる人でガッツのある人が好まれてるようです。 従来のお嬢様CAではクレーム客やテロリストに対応できませんので。
お礼
記念が多いんですね~かなり意外でした。確かに、超高学歴のイメージはありません。どうして中学歴以下がメインになるんでしょう。。頭脳労働とはいえないってことでしょうか。 英語力はあまり重視されないわけなんですね。 回答ありがとうございます、とても参考になりました。
お礼
なるほど~非常に納得しました。 昔との雇用の変化、外国人知的労働者の流入、代替可能な接客業とテロの危険度アップに将来性の不安で地盤沈下してるってことですか。 とても参考になりました。 再度ご回答くださってありがとうございます。