- ベストアンサー
喪中はがきの作成について
毎年夫婦で、個々の名前で別々の年賀状を作成しています。 喪中はがきも個々の名前で別々に作成していいのでしょうか? それとも同じ家に住んでいるので、喪中はがきを連名にするべきでしょうか? 何か決まりごとがあれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#36201
回答No.1
お葬式の来てもらった人や親戚関係は連名で、仕事や個人の友人関係は個人でいいんじゃないでしょうか。 ただ亡くなった人と自分の関係を(主人の父とか私の父などというように)きちんと文面に書かないと、受け取った人には分からない時があります。
その他の回答 (2)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3
>喪中はがきを連名にするべきでしょうか… 年賀状でも連名に違和感があります。夫婦共通の友人に限るべきでしょう。 いわんや喪中はがきは論外です。 「父○○が永眠し・・・」 とあったとき、どちらの父なのですか。 まさか、大和時代のように腹違いの兄と妹が結婚したのではないでしょう。 「父」と、「舅」または「岳父」を使い分けて、夫婦別々に作るべきです。 亡くなったのがご主人のお父様なら、ご主人は「父○○が永眠・・・」、奥さんは「舅○○が永眠・・・」です。 奥さんのお父様なら、ご主人は「岳父○○が・・・」、奥さんは「父○○が・・・」です。 ただ、今年あった質問者さんのご不幸が、息子か娘だったら、夫婦連名でもよいとは言えます。「長男○○が・・・」 は、夫婦共通ですから。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2
細かく言うと3種類あれば一番いいでしょう。 親戚や共通の友人・知人は連名、それ以外は別々というのは全く問題有りません。 同じ人に別々に2枚というのはおかしいでしょう。 私のところは殆んど連名で出していますが若干の違和感があります。 頂くのも連名が多いですね。