- 締切済み
運動
今、体育で跳び箱をやっているのですが、いまいちコツがつかめません・・・。 跳び箱を横にして飛ぶのは8段跳べますが、縦にして跳ぶのは4段も跳ぶことができません。どうしても途中までしか跳ぶことができず、真ん中あたりで止まってしまいます。どうすればできるんですか? あと、質問ばかりで申し訳ないのですが、長距離走(2km)とハードルの跳び方も教えていただけるとありがたいです!! 長距離は200mも走ったらバテてしまうので・・・全然体力がないんです。 説明力がなくてすいません・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
普段から早歩きしてスタミナつけるようにします! ハードルの跳び方すら分からなかったので、よくわかりました^^ 貴重な意見、ありがとうございました!!