- 締切済み
自分が何を学びたいのかがわからない
私は今、小さな大学に通う大学1年生です。 第1志望校に落ちて、この大学に入ることになりました。 現在は以前から興味のあった国際関係の学部で、 英語を中心に主に国際関連の勉強をしています。 入学当初は、はっきりとした夢もあり、入りたかった大学ではないけど ここで4年間がんばろうと思い、それなりにがんばっていました。 しかし最近、はっきりとした目標もなく、学校にもあまり行っていません。 簡単にやりたいことが見つかると思っているわけでもないし、 目標がないからがんばれないというのも言い訳だということは 自分でもわかっています。 国際関係に興味がなくなったわけではないですが、 もっとやりたいことが他にあるのではないかという気がします。 別の大学に入りなおそうかとも考えましたが、 何をしたいのかもわからない状況でやめるわけにも行かないし、 それなら学校に行かないといけないのに行ってないという状況です。 ほんとに個人的な話なので、自分で決めるしかないとはわかっていますが、 アドバイスでも叱咤激励でもなんでもいいので ご意見よろしくお願いします。 人に相談するのは初めてなのでうまく話がまとめられなくて 申し訳ありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
やりたくないモノを100個ほど書き出してみると、やりたいことが見えてくる場合があります。一度試してみてはいかがでしょう。
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは まあ一種の「燃え尽き症候群」ですよね http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E3%81%88%E3%81%A4%E3%81%8D%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4 大学受験を目指して、がんばってきた 第一志望に落ちたけど、自分はがんばってきた 当初、目標としてきた学部に居るけど なんだか達成感もあり、モチベーションがあがらない・・・大学1年の秋 って感じでしょうかね。 >しかし最近、はっきりとした目標もなく、学校にもあまり行っていません。 まあ文系学生の典型的なコースって感じですよ 年末と年明けに、授業出て、テストの範囲を確認して つじつまあわせのように単位を取得する なんとなく年が過ぎていく~ >もっとやりたいことが他にあるのではないかという気がします。 まあ、やればいいですよね。せっかく暇なんだから。 >別の大学に入りなおそうかとも考えましたが、 無駄ですね、また同じことです 一つはわかりやすい目標を立てるってことでいいと思います 例えばTOEIC 定期的に受験しましょう 自分の中で、目標点を設定して、一つ一つクリアしていく あとは「ワーキングホリデー」なんかいかがですか? http://www.jawhm.or.jp/ 昔とちがって、随分、国の数も増えました。 あととっておきの1冊をご紹介しましょう 私自身しばらくTOEICから遠ざかっていたのですが 再開させてくれるきっかけとなった著者の本です 「今日から始める「やる気」勉強法」 安河内 哲也/吉野 敬介 (著) アマゾンのレビュー読んでみてくださいな またそれぞれの著者がいろいろ本出してますので、それも読んでみてください 安河内さんの本読むと、無性に英語の勉強したくなってきます 吉野さんの本を読むと、10代の頃にこれ読んでいれば感動しただろうなぁ (おっさんには、もうちょっと青臭くて・・笑) まあ騙されたと思って読んでみて、感想聞かせてください
- v12-000
- ベストアンサー率40% (18/44)
現在のあなたはモチベーションが下がっている状態です。 入学当初は頑張っていたのに最近は夢も気力もない・・・、この状態は大学生にはよくあることだと思います。 現状を打破するためにも、もう一度自分のやりたいこと、自分の進む道を再確認してみてはいかがでしょうか?国際関連の事に興味があり、英語を中心に勉強しているなら、それを極めるという方法もあります。 まずは、上記のことをしっかり行うことが必要でしょう。 そうすれば目標がもう一度明確になり、勉強する必要性や学ぶことに対するモチベーションも高まってくることでしょう。 人間というのは目標と目的が定まっていないと本当につまらない人生になります。ですからこの二つは本当に重要です。 目標、目的と言われると何だか難しいように聞こえますが、意外と簡単だと思います。いってみれば目標と目的なんて理想みたいなもので、未来の自分がどうなりたいのかを自分自身で勝手に想像しているだけに過ぎないのです。 だから、あなたも勝手に自分で想像してみれば良いんです。国際関連のことに興味があるのなら、それに関連した職業が必ずあるはずです。そしてその職業にはどんなスキルが必要で、どんな勉強を大学でしておかなければいけないのかということを調べて、そして自分なりに計画を立ててみるんです。このような感じでまずは目標、目的を自分で定めてみる。そうすることによって必然的に今やるべきことがはっきりしてくるのです。あとは、毎日そのやるべきことをこなしていけばいいんです。 こんな感じでやってみてください。 あと、通う学校を変えたところで自分が変わらなければ大して変わりません。環境のせいにするよりもまずは自分の人生の指針を再確認する方が賢明でしょう。 参考になればと思います
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
甘いとは思いますが、それが若者の特権でもあります。ただ言える事は悩むことはあまり意味がない、ってことです。考えてるようで実際は惰性でだらだらしてるだけ、ってことも多いわけです。行動ばかりで考えがない人がいますがバランスとって両方やることが重要ですよ。 偉人はみんな考えたけど、机上では終わらせなかったですよね?試行錯誤の後に成功を得たわけです。 また1ヶ月考えるのはOK、じゃあ1年は?かなりムダですよね。では10年はどうでしょう?仮に考え続けたとして、良い結果を得られなかったとして、あなたは30歳です。残り80歳まで生きるとして50年を酷い評価で過ごす可能性が高いですよね。人生もったいないですよね。 ですから色々と行動してみる。試行錯誤するんです。ドラッグとか暴力で無ければ大きなリスクにはならないし、バイトでもいいしサークルでも留学や英語や資格でも何でもいい。とにかく良いと思えるものはなるべくやってみる。1人暮らしもいいでしょう。 あと「学校へ行けない」のは勢いをつけるといいです。ひきこもりでも家が家事ならすぐに家から飛び出すと思います(笑) 人間はAと言う事実に対しBと言うアクションを、それに対しCが引き起こされていきます。 だからマイナスのAはやらない(例えばネットをなんとなく見る→数時間経ってる→疲れてほかのことをやらなくなる。の場合ネットをなんとなく見るのをやめる)こと。逆にプラスのAを積極的にやってしまう。 まず学校に行くには朝起きる必要がある。であれば寝る時間を速くすべき。22時ー1時には必ず寝ることにする。やることがあればそれ以前にやる。また起きたらすぐシャワーを浴びる→ごはんを食べる→パジャマでもいいのでとりあえず大学へ行ってしまう・・とするのです。 流れでやればラクに出来るようになるし、完ぺき主義にならず、ともかく「それなりに」やってれば、それなりの結果はついてきます。 また目標を持つといいでしょう。編入試験とか留学とか色々とあります。ともかく100点満点で今のあなたが20点ぐらいだとして、いきなり80、90点は取れなくてもまずは4,50点を取ることは可能です。 考え込まず、簡単に計画を立ててどんどん挑戦すること、勢いや流れを利用して物事を進めることを薦めます。 あとは危機感を持つことです。あなたはこのままだとニートになる確率が高い。それは嫌なこと、怖いことでしょ?今のままではダメだと思い、今を抜け出すように危機感を持って生きて下さい。ただ授業に出るだけ、ただ友人と話すだけ、彼女を作るだけでも前進出来るはずです。うまくいった時には充足感を持ち、そうじゃない時には危機感を持つ。 このように自身に信賞必罰を課すことが成功の条件であるように思います。 これをきっかけに今日中に目標を立て、明日から実行して下さい。 きっとできますし、やらなきゃ絶対にできません。 残された時間は殆どないですよ。