- ベストアンサー
係数の比=物質量の比=気体の体積の比
はじめまして、みなさま、下記の問題なのですが、 CO、H2、N2からなる混合気体50mlがある。これに、O2 35mlを加え、完全燃焼後に乾燥すると体積は39mlとなった。さらに、水酸化ナトリウム水溶液に通した後に乾燥すると体積は25mlとなった。最初の混合気体中の CO、 H2、 N2、はそれぞれ何mlか。(すべて温度、圧力は一定とする。) この解答で x + y + z = 50・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(1) x + (35-x/2 -y/2) + z = 39・・・・・・・・(2) という式が成り立つのですが、どうしてなのか、まるでわかりません、なぜ成り立つのか教えていただけないでしょうか? ちなみに x は(39ml - 25ml)で x = 14ml
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#160321
回答No.1
最初の50mLと酸素35mLを加え完全燃焼後残っているのはCO2、N2、O2になります。 それが25mL。このときCO2の体積は最初のCOの体積と同一です。 水酸化ナトリウム水溶液に通してから乾燥するとCO2が抜けるので、N2とO2 だけになります。だからCO2が14mL。初めはCOが14mLありました。これがX。 最初の燃焼で減ったのはH2Oの体積だから、50+35-39=46 (mL)これが減った水素と酸素の体積。 (2)はCOと(加えた酸素-COに使われた酸素-水素が水になるのに使われた酸素)と窒素を合わせて39mL。 という意味です。
補足
お答えいただきありがとうございます。 X にはいろいろな意味があるが、それらの体積は等しいとかんがえてよろしいのでしょうか、 (1)一酸化炭素の体積 (2)二酸化炭素の体積 (3)一酸化炭素に使われた酸素の半分 でも、なぜ、こんなに色々な意味が、一つの X に入ってくるのでしょうかこれでは混乱してしまいます、その原因をご存じであれば教えていただきたいです。よろしくおねがいします。