• 締切済み

USBのビデオキャプチャーについて

こんばんは、失礼します。 PCでPS2をプレイするのに、ビデオキャプチャー(USB)を薦められました。 色々探してみたのですが、IODATAはダメだとか・・・いまいちどれがいいものか わからなくて書き込ませて頂きました。 私がPS2でやりたいのはスロットとかRPG(FFやDQ)をしたいなと考えているのですが、 買うにしても4,5千円はする品物らしいので慎重に決めたいと思ってます(´・ω・`) PC環境・・・必要かはわかりませんが・・・ WindowsXP(SP3)、AMD Athlon 64 X2 Dual Core Processor 5200+ CPU:2.60GHz、3.25GB RAM                          です(・Å・) お勧めのUSBビデオキャプチャーがあれば、メリットとデメリットも教えて頂けると 助かります。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

No.1です。 アップスキャンコンバーターで検索をかけてみてください。 色んな製品がヒットします。 但し使用がアナログRGBとなるのが難点。 http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pucavbox.html これなんかも一例。 未使用なので、知識だけ。 実践は実践した方のアドバイスを得た方が良いと思うので、一旦ココは締め切って「アップスキャンコンバーターを使用して、PCモニターでPS2などのTVゲームはできますか?」のような質問を新たに立ち上げた方が良いと思います。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 ビデオキャプチャーを利用してPCでのゲームプレイはデメリットだらけです。 まず、アナログ信号をデジタル信号に、更にMPEG2に変換するためにどうしてもタイムラグが避けられない。大体1~3秒ほど遅延が生じます。 RPGでもコマンド形式のものなら何とかプレイは可能ですが(それでも反応がワンテンポ遅れるのでかなりイラつくでしょう)、それ以外の分野のゲームはほぼ壊滅です。 それと4000~5000円程度USBビデオキャプチャーだと、キャプチャー画面は7インチ程度で拡大できません。 画面拡大するならば、アナログTVキャプチャーでないと無理です。 USB接続ではI・OデータのGV-MVP/RZ3しかありません。 価格は2万程度です。 ハードウェアエンコード方式で4000~5000円程度のものよりも高画質で使い勝手も良いのですが、遅延は避けられません。 遅延を避けるハードウェアエンコード方式のキャプチャーはほぼ皆無。USB接続ならば全滅。 ダイレクトオーバーレイに対応したPCI接続のTVキャプチャー(一部ソフトウェアエンコード方式のものでもあったけど、もはや絶滅寸前の分野で実質I・Oデータ製しか選択肢がないので)。それでも1秒未満、コンマ数秒の遅延は生じます。 NEC製のアナログ入力を装備したテレパソはデイレクトオーバーレイに対応したハードウェアエンコーダー搭載で、ゲームしても余り支障が無くて良かったんだけど、生憎2008年春モデルでアナログ外部入力は廃止。 ってことでPC経由でTVゲームはちょっと・・・ PCモニターを使用してゲームをしたいと言うのならば話は別ですけど。

suven1976
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます! やはりタイムラグは避けられないですか・・・>< NEC製のTVPCはもっていたのですが・・・なにやらSmartVisionというソフトが 一回も使用しないまま、お陀仏になってしまい・・・; メーカーに問い合わせたところ、修理に5万かかるといわれて、結局 自作でPCを作りました(-`ω´-;Aフキフキ USBだとやはりあれですか・・・うーむ・・・ PCモニタだけを使用してゲームもできるのですか?? 私のモニタはI・ODATAさんので22インチのものですが、全くもって、 赤黄白などの端子を差し込める場所がありません; よろしければそちらの方も教えていただきたいのですが><

関連するQ&A