- ベストアンサー
飲食店での撮影許可の取り方
最近、食べ歩きがマイブームです。雑誌でよく紹介されるような有名店からあまり知られていなそうな小さな店まで、財布と相談しながら巡り歩いています。 せっかくなので、自分の記録として「注文した料理と飲み物」+「可能なら店内の風景」をデジカメで撮影して残したいと思っています(将来HPを作れたらいいな、くらいのことは漠然と考えていますが、今すぐ実行するつもりはありません)。 こういう時、撮影前にお店の人に了解を得るのが推奨マナーだと思いますが、「言い方」や「タイミング」が今ひとつよくわからず、毎回悩んでいます。これまでは、料理を運んで来られたタイミングで「お料理やお店を記念に撮影させていただいてもよろしいでしょうか?」とお聞きし、幸いまだ断られた経験はありません(でもいつも 「もし、断られても傷つかないようにしよう」と変な心のバリアを張って緊張し、微妙に疲れています)。 ネットで少し調べてみたところ「他店のスパイ(調査)だと思われると撮影を断られる」「注文した料理の写真1~2枚なら、断りなしにさっと撮ってしまう」などいろいろな意見が書かれていて、余計わからなくなりました(疑われる前から「私はスパイではありません」と言うのも変だしな・・・とか)。 1)感じのよい撮影許可の取り方とタイミング 2)断られた場合、理由を聞いたり、粘ったりせず、すぐ諦めるべきか 3)その他気をつけるべきことがあればなんでも どうかお教えください。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お店にもよると思いますが、お店側がお断りをするとしたら、その理由のひとつには、「他のお客様への気配り」があると思います。 ガヤガヤ賑やかな店内なら目立たないと思いますが、会話の声さえも静かに感じるようなお店では、シャッター音も耳障りに思う方がいらっしゃるかも知れません。 また、シャッター音ひとつで、瞬時にお店自体を安っぽいイメージにさせてしまい兼ねません。 空気読んで頂きたいな~と思う行動のひとつである…という意識を忘れないで行動する必要はあると思います。
その他の回答 (5)
- jarinko_00
- ベストアンサー率0% (0/1)
1)「食べ歩きのブログをやってまして お店の紹介を させていただきたいんですが お料理の写真を 撮らせて頂いても良いですか? 将来ホームページを開設したい と言うことであれば ブログで…など適当に 付け加えることで Web上にアップされますよ、 というところも やんわり伝えれるので 良心的かなと思うのと、 紹介したいという言葉が 正しいかはわかりませんが あくまでお店を 気に入ってますよ、みたいな空気は 出したほうが いいと思います。 友達同士で来て写メとるとかなら 記念に見えるけど カメラの種類やその人の風貌によっては ブログ書いてるのかな、 と思うと思います。 その場合にやはり嫌なのは 酷評を書かれることじゃないでしょうか。 良いように書いてくれるなら よっぽどの人気店や 敷居の高いところでない限り 好意的に捉えてくれそうだと思いました。 2)諦めるべきだと思います。 理由は向こうが 言いたくないのでなければ 「お客様の迷惑になるので…」 とか言うんじゃないでしょうか。 それ以外に理由があるようで 諦めきれない場合は 常連になってお店の人と仲良くなると 言いやすくなると思います。 3)明らかにフラッシュを 嫌いそうな雰囲気の店の場合は 「店内や料理を撮るのはご迷惑になると承知してます。 よければお店の外観だけ撮らせてもらえませんか」 と空気を読んで妥協しつつ お願いしてみるとか…。 ちなみに私はブログとかやってませんし、料理の写真撮ったこともないですが… 私ならこう言いいます(^-^;
お礼
1)ブログに載せたいので・・・くらい話すのが適当かもしれませんね。今はやる気はなくても、場合によっては写真をUpするかもしれないですし。私のカメラは素人っぽいデジカメです。携帯はシャッター音が大きいので嫌われるかな? と思ってそうしています。 2)そうですね。「スパイ?」と思っても一応お客にそうは言えないですよね。本音を聞くというより、どういう理由を挙げるか、どういう言い方をされるかに今は興味が傾いているので、断られたとき、理由をさらっと聞くだけ聞いてみたいと思います。 3)空気を読むこと、それは一番大切だと思います。 ご回答ありがとうございます。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
たとえ店内に張り紙などなくても撮影禁止してる店は多いです 自分で注文した物だから何してもOKという道理は通じません 大人ならそれぐらいわきまえましょうね
お礼
そうですね。自分の注文した料理を撮影するのが法的にどうなのかまではよくわかりませんが、気に入ってまた来たいと思ったときに、歓迎される客でありたいので、やはり写真は了解を得てからにしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- guidance
- ベストアンサー率14% (4/28)
何を遠慮されてるのでしょうか? 撮影禁止の張り紙でもあるところなら兎も角、また、他人が食事してるところを撮影なら、お断りするのは当然です。 自分がオーダーした食事を自分のテーブル上で撮影するのに断って撮影なんて、道理がわたしにはわかりません。 私も出かけて気に入ったお店や、お庭、食事、、、、、禁止の札が無ければ遠慮なんかしないで、大威張りなんかしないで写していますよ。 美術館・展示会などにしても、撮影は不許可の場所と、そうでない場所とがあります。 それらを間違えなければ、何の遠慮も無いはずです。 コレまで、国内外、数え切れない枚数を無断撮影してきましたが、厭な顔をされた事も注意された事も皆無です。 寧ろ、殆どのところでニヤリとされていましたし、不愉快な扱いなんか受けたこと無いです。
お礼
お言葉を返すことになってしまい申し訳ありませんが、撮影禁止の張り紙がなくても、私は断ってからの方が自分の気持ちがよいので、やはりこれからもそうしたいと思います。観光地の名物料理店などでは写真撮影が当たり前かもしれませんが、ごく一般的な飲食店だと、自分がオーダーした料理とはいえ、無断撮影は嫌がられる場合もあるような気が、個人的にはしています。心配性なのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
1.注文が来たら、私のブログに載せるんで写真撮っていいですか?と聞く 2.そですかー、と諦める 3.立ち上がって撮らない
お礼
立ち上がったことはありませんが、構図を気にして変なポーズになっていたことはあるかもしれません。気をつけたいと思います。 そして、やはり断られる場合もあるんですね。 ご回答ありがとうございました。
- 10423163
- ベストアンサー率45% (219/477)
個人的なやり方なのですが、料理が運ばれてきた時に、料理を見て→運んで来た人の顔(顔を見て笑顔で)見ながら、「うわーおいしそう、崩すのがもったいない、記念に写真撮って良いですか?」でやってます。 一度もいやだと言われたことありませんね。 ただ、本当に記念に撮りたい様な料理が出てきた時だけですが・・・。
お礼
感じよく笑顔で頼まれたら、相手も断りづらいですよね。 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
おっしゃるとおり、飲食店での写真撮影は他の来店者に「違和感」を感じさせる行動ではありますね。まわりの方々への気配りを忘れないようにしたいと思います。そして店側のポリシーで撮影を断っている場合は素直に従うべきですね。 昨今はブログを書く人が多くなり、料理写真を撮りたい人も前より増えた気がします。写真撮影は雰囲気を損なうことにもなりかねませんが、反面、ブログで好意的に紹介してもらえれば集客効果が期待できます。もし断る場合も、感じよく、理由を聞かれたらきちんと説明して断れる店が「出来る店」なのかもしれません。今まで断られた時のショックばかり気にしていましたが、それは恐れず、断る場合の店側の対応にも注目したいです(変な楽しみが出来ました)。 ご回答ありがとうございました。