• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今日JAL(日本航空)が潰れましたが)

JAL潰れの行方と政府保証の意味

このQ&Aのポイント
  • JAL(日本航空)が潰れた後の行方や政府保証の意味について考えます。
  • JALの潰れに対する個人的な意見やサービスレベルの低さ、経営状態の悪さについて触れます。
  • 政府の支援決定に疑問を持ち、JALへの支援のメリットや幹部についても取り上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tepitepi
  • ベストアンサー率29% (121/408)
回答No.3

潰れて無くなってくれとは思いません。 私の住む地方路線が無くなるのは困りますから。 でも給与と年金は半分にすべきでしょうね。 生き残れるように減便を進め採算重視で、リストラすべきです。 それでも必要だという不採算路線は、地元から援助を貰うべきでしょう。 しかしここで論じていても、ここは議会では無いのでなんの意味もないですよ。

publicpen
質問者

補足

そうですね。愚痴ですw しかしネットであれリアルであれ、「そんな民主党へは次回は票を入れないぞ」とアピールすることは周囲を大きく巻き込むことさえ出来れば民主の政策へ反映することが出来ると思います。 >潰れて無くなってくれとは思いません。 私の住む地方路線が無くなるのは困りますから。 これに関してですが、地方人が地元空港を利用するのって0とか年1回ですよね。日本では農作物などの輸送は圧倒的にトラックですし・・・ しかも道路も整備されてるし、高速バスもあるし、新幹線もありますよね。インフラに関しては日本は地方のほうが海外や大都市と比べてもかなり良いと思います。都市より利権が大きく絡んでなく単価が安いせいです。 だから不思議なんですよね。 「本当に困る人」は地方人にとっても100人に2人ぐらいだと思うんですよね。建築業者と空港で働いてる人の2人。 あと額ですね。50億と5000億はどう考えても違いますよ。 しかも実際的には数兆円は必要でしょう。 税金や他政策への悪影響があまりに強いと思うし、JAL存続は賛成できません。

その他の回答 (3)

  • 19620205
  • ベストアンサー率17% (97/546)
回答No.4

JALって国策企業だったと思います。また、料金や路線も国が決めたものと思います。だから簡単には倒産できないと思います。そこにあぐらをかいて、高給としてしまった労組がいけなかったと思います。 乗務員のサービスはANAと遜色ありませんし、地方路線を全てANAが受け持つわけはありませんから、JALにも頑張ってほしいと思います。

回答No.2

JALを潰すなら一番の原因を作ったANAを強制解散すべきです。  JALの国内シェアが悪いのは、1970年に倒産しかけたANAを救うため田中角栄の呼びかけにJALが応じて国際線&主要路線はJAL、国内線の大半はANA、ローカル線は東亜国内航空という住み分けをし、その後に国際線にANA及びJASの参入を認め、更に経営破綻したJASをJALが吸収せざるを得ない状態にしたためです。  ANAは救済するがJALは救済しないは筋が通らないのではないでしょうか。もっともANA救済直後に起った事件がロッキード事件ですがw

publicpen
質問者

補足

そもそも新規参入者がいれば潰れる、と言う理屈がおかしいですよね。 また同様の理屈で言えばスカイマークエアラインズなどの他社も潰すことになるでしょう。 そもそも空は誰のものでもないので新規参入は当然です。 またこれら国内の航空会社を潰しても、JALの高コスト低サービス体質が続く限り、同様の路線で、大韓航空など海外他社にシェアを奪われて終わりだと思います。 救済自体は悪くないと思います。しかしANAは見事に黒字化しましたし、借りた金額もそこまで高くはありません。 JALへはこの10年で4度目?ぐらいの巨額融資ですよね。 しかも借金は総額1兆円超えてるじゃないですか。そんな会社に融資するメリットがどこにありますか? アル中のギャンブル中毒の親父にカネ貸すのと同じですよ。すぐに飲まれてお仕舞いです。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>ぜひ潰れて欲しいと思っています。 強く同感です。 >大株主は右翼の大物、糸山英太郎氏や短期収益を強く求めている ような海外ファンドなど怪しげな所ばかりです。 このあたりが理由の最たるものではないでしょうか。 廻り廻れば民主党だってそのあたりから金が流れていないとは いえないでしょうし。