• ベストアンサー

子育て・夜鳴きについて(共働きです)

未熟者な20代夫婦です。 皆様の子育てについて何でも良いので、教えてください。 以下は、私たちの現在の状況です。 ・共働きなのですが、夜鳴きがあるとどちらかが起きて泣き止むまで面倒を見ています。 当たり前かもしれませんが、そうすると当然、次の日は睡眠不足です。 ・最近は、妻に負担がかかってしまうので、私(男)が見ているのですが、 方法が悪いのかあまり寝付きがよくありません。私の方法としては泣き止むまで抱っこし続ける方法や車にのせドライブ等を行っております。 男親だからでしょうか、妻より私の方が泣き止むまで時間がかかる気がします。(おもちゃや人形はすこし効果がありました) ・親は協力的なのですが、どちらも遠方なので直接的な援助の存在ではあまりありません。 ☆しかし、目標として子どはどうしても3人は欲しいのです。 団塊の世代の方は経済面や食糧事情、時代背景から考えても、現在よりも過酷にもかかわらず3~4人立派に育てていらっしゃるのを思い出し本当にすごいと思っています。 現在もそのような方もいらっしゃると思います。 現代っ子の私どもはそう考えるとかなり甘いのかもしれませんが、 ぜひ子育てについて何でも良いので、ご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

夜泣きって何をしても泣き止まないのですよね・・(汗) でも、色々と試されててとても素晴らしいです。 お仕事で疲れた体に鞭打って、とても書いてらっしゃるように 20代の未熟者なんて思いませんよ! 誰でも少なからず通る道。。 そして、個人差はありますがいくつになっても夜泣きする・・と いう事はありません。 いつかスパっと治まる日がくるのです。 それまでの辛抱です。 そして色々と試して、一番しっくり来る方法を探す。。 意外と何か見つかった頃には夜泣きが軽減していたりするもの。 お子さんどのくらいでしょうか? 共働きという事は日中は園に預けたりしているのですよね? 生活リズムを整えてあげる(起床時間は決まっているでしょうから 就寝時間を揃える)だけでも段々に落ち着いてきました。 ただしこれはうちの場合ですからあくまでもご参考程度です。 赤ちゃんって個性がありますから全部同じようにはいきません。 王道がないからみんな苦労するのです。 きっと神様がそういう風にしたのでしょうね。 マニュアル通りで全て解決するのが育児ならきっとこんなに愛情を 持つ事もないんだと思います。 苦労して育てたからこそ。いつまでも切っても切れない縁なのです。 親子ってね。 私も夜泣きでとても苦労しましたのでお気持ちはわかります。 でも今は奥様とお話する時間を持ってその苦労を笑顔にかえるような 努力のほうが必要かもしれません。 うちも1時間置きに泣いて1週間の睡眠の合計が10時間くらいの時もありました。。 でもどうせ寝れないんだ!と割り切って主人と大変だねと話し、 「でもなんでこんなに可愛いのかね」と絶対に苦しさだけで 終わらせないように会話する事でなんとか乗り切っていたと思います。 何もいい解決策のアドバイスではありませんが、 そうやって乗り越える事だけがご質問者様のお子様にしてあげられる 育児といいますか・・関わりなのではないか?と私は考えます。 とても優しいいいお子さんに育つと思いますよ。 親として出来る苦労はしっかりと買って出てあげたいものですね。 まだお若いですから、体に鞭打てるのも今のうちかもしれません。 30代には30代の育児があります。 子供って・・親を生かさず・殺さず・・を良く知っているかのように 「もうダメだ・・」と思った瞬間寝てくれたり・・ありませんか? きっとまだ大丈夫だとわかって泣くのかもしれませんね。 お互いに頑張りましょう。

nw0400484
質問者

お礼

tintaimamaさま さっそくのご回答ありがとうございました。 先ほど1時間程度ドライブに行き、ようやく寝付いたところでございます。 私は明日、休みですので今日のところは妻にしっかり休養をとってもらい、子どもの世話をすることにしました。 とにかく、経験がありませんし、また不安も多いのですが、tintaimamaさまの意見にあるように、何か乗り越えて気づくことがありそうな気がしています。 私は、できること家事や育児、(料理はできませんが)はなんでもやろうと思っています。 そうすることで乗り越えていけるでしょうか?子どもの成長する姿をみながら少しずつがんばっていこうと思っております。

nw0400484
質問者

補足

アドバイスありがとうございました。 子どもは現在4ヶ月の(男)です。 日中は妻の職場の保育園(院内保育)で預かってもらって おり、記録によるとほぼ寝ているみたいです。 まだ、預けて1~2週間ほどですが、人見知りもせず、泣かずよく日中は寝られたものです(汗)

その他の回答 (1)

  • naokaof
  • ベストアンサー率25% (47/182)
回答No.1

42歳男、3人の娘(5,10,13歳)がいます。妻もフルタイム(正規)で働いています。  うちも長女は疳の虫が強いのか夜泣きが多く、また1~2歳の時は「昼夜逆転」現象で夜中1時~3時に起きていました。  夜泣きは本当につらく、かといって子供にはあたれませんので、2人で交代でおんぶで寝かせました。抱っこは腕が疲れますが、おんぶも猫背にならないと眠れないらしく、平均1時間ぐらいはしていました。やっと背中で寝ても、布団に寝かすと起きて泣き出しまたおんぶなんてこともしょっちゅうでした(笑) ですから熟睡するまでおんぶです。  対策も特になく土日は片方が散歩などに連れて行っている間、昼間でも時間があれば寝るという状態でした。  当時はまだ妻も私も20代でしたので、なんとか乗り越えましたが、40代の今ではダウンしていたかもしれません。幸い次女、三女は多少の夜泣きはありましたが長女ほどではなかったです。私達も長女で鍛えられてコツとかが知らずに身についたのかもしれません。  大変でしょうが、やむをえませんから夫婦で交代や協力して乗り切るしかありません。体に気をつけてがんばって下さい。

nw0400484
質問者

お礼

早々と回答していただき、ありがとうございました。 naokaofさまは3人の娘さまがおられるのですね。うらやましいです。 まさに理想の家族像です。 おっしゃるように色々参考にさせていただきます。 また、子どもに教えてもらって成長するところもありそうですね。 2人目、3人目と不安もありますが、目標を持ってがんばります!

関連するQ&A