• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脳卒中後の両親の生活について)

脳卒中後の両親の生活について

このQ&Aのポイント
  • 脳卒中後の両親の生活について知りたい方へ。秋に脳卒中で倒れた母の退院後、父との関係に悩んでいます。後遺症や夫婦の問題についてまとめました。
  • 脳卒中後の生活の課題とは?母の後遺症や夫婦関係の悩み、両親への対応の辛さなどをまとめました。親の介護や家族関係に悩む方へのアドバイスもあります。
  • 脳卒中後の両親の生活について悩んでいる方へ。母の後遺症や夫婦の問題、自身の精神的な負担などをまとめました。同じ悩みを抱える方へのエールも込めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 夫婦の形って 定義が無いですし、御両親にとっては それがいつもの夫婦像なんでしょうね。 本当に 嫌な配偶者なら お見舞いなんて行きませんよ。 それに お母様も 家から出て行ってますから。 貴方が 何もしない と言うのではなく、何か頼まれた時に動く様にしたらどうですか? 御実家の事も心配でしょうけど、夫婦で助け合う事で何か変わる事ってあると思うのです。 手出しをする事で その切っ掛けを失うかも知れませんから、御両親には 《毎週行くのはちょっと大変だから、頼み事があったらいつでも良いから行ってね、その時には全力でやるからね》で良いと思うのです。 お子さんは 親の目から見たら要領悪いですよ~うちもそうですから。 でも、学校では 別の顔を持ち合わせているから 今迄過ごしていられるのですから 成長を見守る方が良いですよ。 ただ、旦那様です、、、この御時世ですから 精神的に弱い、遅刻、欠勤は 解雇に繋がりますから。 解雇になってしまうと 今の様に御両親を支える事は出来なく 共倒れになってしまいますから、言葉の表現が正しくは無いですが まずは自分の家庭を守る事をしなければ 他の事は面倒見切れないと思います。 だから 貴方も コップの水が溢れてしまう状態なのだと思いますよ。 大丈夫ですよ~長年夫婦していた御両親ですから 交わし方だって心得ているはずですよ。

noname#98794
質問者

お礼

mama4615様 早々に、親切で的確ななコメントを下さり、感激しています。 確かに、私自身の余裕がなくなり、コップの水が溢れる状態だったのだと思います。 冷静に、一歩引いて現実をみることができていなかったのですね。 mama4615様のコメントを読んでいて、心が軽くなりました。 確かに、今の家庭を守ることが先決ですね。 夫には感謝はしています。けれそも、実家の父とは違い、怒鳴りこそしませんが、自分を改める、反省する、ということをしない人なので、一緒にいて、辛い時があります。私は自分に非があれば必ず謝るようにしているのですが、夫はほとんど謝ったり、態度を改めたりすることはないのです。とても悲しくなります。 外出した際に、仲良く連れ添っている老夫婦を見ると、辛くなるのですが、他人には分からない事情も色々とあるのかもしれないですね。 子供の事も見守るしかないですよね・・。 質問させて頂いて本当に良かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A