• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護生活の両親)

両親の喧嘩からくる不安と不満、母の病気に対する思い

このQ&Aのポイント
  • 病気の母と母の介護をしている父が喧嘩が絶えず困っている。
  • 夫婦共働きで子育てもあり手伝いには行けない。
  • 母は病気の効果が安定しているものの、命は長くもって2~3年だろうと言い、笑顔がない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uedajiru
  • ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.3

はじめまして。大変ですね。 ご心配お察しします。 本人の立場になると前向きに…というのはなかなか難しいと思います。 退院からまだそう時間がたってらっしゃらないようですし。 ご自分の状態へのショックを受け入れる時間がまだ充分ではないのだろうと思います。 時間をやりくりしてお手伝いに行かれてるようですね。 大変でしょうが、毎日でなくても週に一度、二時間か三時間でも交替してお父さんに自由を差し上げてください。 それが一番状況を息抜きさせてあげるお手伝いになると思います。 私は母を昨年亡くしたのですが、やはり介護をしている間はストレスがたまりました。 父はむしゃくしゃして母にどなってましたよ。 私も一緒に介護してましたが、やはり自由になる時間も余裕もなくてストレスが溜まりました。 父の方針が「最後まで自宅で看取る」だったので、風呂とケアだけはヘルパーさんを頼めたのですがやはりその間も家にいなければならず、よそに助けを求められなくて、しんどいな~、というのが実感でした。 私も外に出られないので、母の好きな綾小路きみまろのCDとか、好きなテレビ番組などをチェックしたりとか少しでも気を紛らわせたり、笑ったりできるものをアマゾンで探して買ったりしてましたね。 気力のある間は、喜んでくれたようです。 お父さんは一人でやってらっしゃるのでストレスは甚大だと思います。 もしもできましたら、時間、あげてください。 それと、できるだけ外部の助けを求める方向でアドバイスしてさしあげてほしいと思います。 やはり家族の精神的、肉体的な健康あっての介護ですので。

blossom1
質問者

お礼

回答を読ませて頂いたところ、私の家の現在状況と似ていてとても参考になりました >もしもできましたら、時間、あげてください。 それと、できるだけ外部の助けを求める方向でアドバイスしてさしあげてほしいと思います。 やはり家族の精神的、肉体的な健康あっての介護ですので。 父の休める時間を作ってあげる事が今一番必要ですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.4

看病・介護は本当に大変な犠牲が伴いますよね。 お父様もいらいらするご自分にもいらいらしていらっしゃるでしょう。 慣れない家事を何とかこなしていらっしゃるのでしょうし、 お母様の病気も心配なのでかなりストレスがありますよね。 お母様は外出が可能ですか? 家の周りを散歩できますか? 15分ほどでもお二人で散歩されると気分転換になります。 また、お互いに不安を胸のうちに硬く仕舞っていませんか? 仮に限られた命と判ったなら最も大事な時間を不安と苛立ちで過ごすか、 お互いに助け合いながら過ごすか・・・ 基本的にご両親の決断でしょう。 母は自分の命は長くもってあと2~3年だろうと私達に言い、気持ちが沈んでしまいずっと笑顔がありません。 お母様がそのように感じているのであれば尚更、その時が1日でも伸びるように願いながら毎日思い出作りに心がけるようにしてみては? お母様の気持ちを前向きにするのは難しいです。 ただ、毎日を不安と恐れで過ごし、辛いばかりの思い出を作りたいか、大事な時間を有効に使い出来るだけ楽しい思い出を作りたいか・・・ ご本人に聞いてみては? お父様も家事が以前よりも上達してきているでしょう。 出来るようになったことに気が付くようにすると不満も減るかな? お父様も張り合いが出来ると思いますよ。 お母様にお父様の上達具合を話されると良いでしょう。 お父様も子供であるblossomさんも怖くて言い出せないのが「限られた時間」でしょう。 でもそれに向き合わないと後で後悔します。 お母様がとても具合が悪くなった時に本当に後悔しますよ。 ご両親が二人の時間を有効に使えるようにサポートしてくださいね。 体調がよいときには外食などロマンティックなプレゼントもよい思い出になるでしょう。

blossom1
質問者

お礼

>お父様も子供であるblossomさんも怖くて言い出せないのが「限られた時間」でしょう。 でもそれに向き合わないと後で後悔します。 本当にそうですね、私も一緒に両親と一緒に沈んでいたらいけないと感じ、母の病気が悪くなる前と同じように接する事で励ますことにしました。 母はどこまで回復するか解らないですが、精一杯辛い気持ちを忘れさせてあげようと思います。 ご意見ありがとうございました。

回答No.2

毎日顔を見ていれば、飽きてきて色んな文句もいいたくなるものですよ。 ご病気ということですが、介護保険は利用できませんか?年齢が若くても「特定疾患」であれば、制度が利用できます。介護の負担もできますよ。 男性向けの料理教室、介護者向けの介護講習などが開かれていますので利用されてみてはいかがでしょう。多少参考になると思いますよ。 病人は「わがまま」になってしまうものです。寝ているだけではいろんなことを考えてしまいますし。可能な限りで趣味などが見つかるといいのですが。何かお母様にできそうなことはありませんか?

blossom1
質問者

お礼

>介護者向けの介護講習などが開かれていますので利用されてみてはいかがでしょう。 つい先日、区役所で受け付けている事を知り父に話したところ 講習を受けてみたいと言っていました。 母はほとんど寝たきりの状態なので、介護の仕方に良い変化が起これば母も気分が良くなるかもしれないですね。 ご意見ありがとうございました。

  • mike00
  • ベストアンサー率16% (52/325)
回答No.1

同居をするというのもひとつの手かも知れません。 人それぞれかもしれませんが、年寄りの楽しみと言えば、子供や孫の成長を傍で見守ることではないでしょうか。生きる張り合いも出るかもしれません。 と言うよりも、暗にそういうことを訴えているのではと言う気もします。まあ、憶測に過ぎませんけどね。

blossom1
質問者

お礼

同居も出来ると良いのですが、なかなかそれも難しい現状です。 子供を連れてもう少し実家に行く回数を増やせる様にがんばります 孫の笑顔は絶対にうれしいですもんね ご意見ありがとうございました