- ベストアンサー
結婚してよかったことありますか?
私は独身20代男性です 現在1年交際してる彼女がいます それなりに仲もよくHの相性もいいのですが 結婚に対するメリットが見つからないのです(お互いが飽きるまで同棲でよくね?みたいな?) ですが、女性ってそれだと嫌って言いますよね? 離婚とか色々な問題を抱えるぐらいならずっと恋人ぐらいの関係の方が気楽でいいのですが・・・ そこで、既婚者の方で結婚してよかったことってなんですか? 惚気でもいいので教えてください
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚とは、家計を含めたすべてを、二人で一つにすることです。 (表面的に別会計にしても、二人の所有財産となります) 二人で働けば、財産は倍になります。 親も兄弟も、倍に増えます。 片方が病気になれば、もう片方が助けます。 片方が失職しても、もう片方が働きます。 配偶者は、親よりも、兄弟よりも優先されます。 そして、二人で新しい命を育てることができます。 二人とも自立した人間であれば、いいことずくめです。 もちろん上記を全てマイナスに捉えることもできます。 相手が信用ならない人間であれば、身の破滅もあるかもしれませんね。 同棲と結婚が同じなのは、同じ家に住んでいるということだけです。 同じ家に住んで楽しい、以外に価値を見出せないなら、結婚する必要はないんじゃないですか。 実際、私が結婚してよかったなぁと思うのは、二人で夢を相談する時です。 いつかこんな家に住みたい、こんな仕事をしたい、こんな子育てをしたい、こんな年寄りになりたい、とか。 思い描いた図の中に、二人いること。 何よりも幸せな時間です。 ※補足 私の友人で、事実婚しているカップルがいます。 彼らは式も挙げ、親族に紹介もし、家計もまとめているけれども、仕事の事情で籍を入れていませんので、制度上は質問者様と同じ内縁状態となりますが、背景が全く異なります。 蛇足ではありますが、事実婚についての偏見と捕らえられないよう、書き添えておきます。
その他の回答 (14)
- uedajiru
- ベストアンサー率15% (11/71)
世界で一番信頼できる味方ができたことですかね…。 子供たちは勿論とても可愛いと思いますが、私の場合、腹を痛めたとか血がつながっているということよりは生まれてこの方世話をして情が移ったからという理由が強い気がします。 夫への気持ちも基本的にはそれと似ています。 好きだから一緒になったのではあるけれど、なによりも十数年ずっと一緒にいて日々情を深めた結果、今のような絆ができたんじゃないかな…。 血は繋がっていませんし離婚すれば他人かもしれません。 ですが今では夫は私が一番信頼する、大切な家族です。 結婚せずとも一緒に暮らしていれば自然とそうなるものかもしれませんが…。 ですが、やはり、飽きたら別れればいいという関係性では少し育みにくい絆のような気もします。 これはしかし、メリットデメリットとはまた違う問題かもしれません。パートナーとの関係で何に価値をおくかは一人一人違うと思いますから。
- okwavetaka
- ベストアンサー率0% (0/5)
良かった。子供達が最高の宝物です
- tenten48
- ベストアンサー率23% (144/606)
それはまだ心が結婚したいと思っていないだけですよ。 まして二十代、前半ですか?半ばかな? 私の夫もそうだったみたいですよ。 だから、私の前に付き合っていた方々とはとても曖昧な関係だったようで・・・。 でも、自分の中で「適齢期」が来たときに、猛烈に結婚を考え出したようで、そのときにたまたま私がヒットしたらしく・・・。 その後は紆余曲折もちろんありましたが結婚して15年、彼はほぼ望んでいた家族像の中で生活していると思いますよ。(不満はもちろんあるでしょうが、そのつど言葉にして話し合って解決しています。) 結婚してよかったこと、それは相手とともに歩んでいる幸せをしみじみとかみ締めることができることでしょうか。 そして望んでいた「家族」を手に入れたことかなぁ。 もちろん、お互いの努力の元に・・・なんですけどね。 >離婚とか色々な問題を抱えるぐらいなら お互いに己を戒め、ズルすることを考えなければこういうことにはなかなかなりませんよ。 今はご自分自身の修行時期なのかもしれないですね。
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
結婚でよいことは、 法的に守られてるということでしょうか? 私は女ですが、○○さんの奥さん!! でいられることに感謝しています。 私の友人は夫を亡くしましたが、守ってくれるべき夫がいなくなると 世間は冷たくなるそうです。 セールスとかも、夫がいない、、と知ると態度が豹変するそうです。 また子供が出来ると、やっと家庭としては一人前のような気がします。 同棲では 味わえない幸福感です。
- hinahiyo
- ベストアンサー率33% (1/3)
結婚してよかったです。 私は女性ですが、夫もそのように思っているとのことです。 本当の気持ちだと思います。 まだ、4年しか経っていませんが、交際時期も含めて、いろいろなことがありました。 その中には夫の父の死もあります。年齢からしたら大往生ではあったものの、やはり大変でした。 でも、二人でいろんなこと、乗り越えてきたなあ、と思います。 先週末もそんなことを夫が言ってました。 今ではもう、夫と自分が家族だと普通に思います。子どもはまだですが。 これは気持ちの成熟の過程なのではないでしょうか? 新しい、自分自身の家庭を持ちたいって気持ちは、結婚するずっと前からあったと思います。 まだ質問者様は気持ちが熟してないだけで、そういう時期が来るのではじゃないでしょうか。 そもそも、「結婚していいことって、何?」と考え始めたことが、その入口の様な気がします。
年長者から、たぶん、ご質問者様のお父上くらいの歳と思いますので、これも考え方だと、参考にして下さい。今の世の中、これがベストとか、これだけではないと思いますので。 結婚すると、相手に対する責任、子供が出来れば子供に対する責任、教育、躾。いろいろなものが出てきますよね。これをよしとするかしないかは、各自の考え方とは思います。 一つだけ私が言いたいこと、参考にして欲しいことは、次のような内容です。 ご質問者様は、会社に就職してますでしょうか。これは派遣会社に所属して派遣先でと言う意味ではありません。普通の企業に就職しておられるかどうかです。例えば特にこれから書くことが重要視されるのが、商社、銀行などです。その中でも将来、管理職を目指すときに重要です。 この考え方が、正しいとは私も言いませんが、会社組織、対会社間ではこんな考え方が、今でも当たり前になっています。特に銀行の管理職や商社の外商関連は、重要ですね。 結婚しているかいないか、このことでその人の信用を図ります。 結婚相手を見つけ、結婚している人は、会社人として信用が出来る、と判断されます。この手の会社では、未婚では管理職になれないことが多いです(能力が極めて高い場合は別ですが)。女性に信用されず結婚できない人間は、会社人としても信用できない、というのがまだまだ残っている風潮なのです。こうした風潮は、直属の上司、と言うよりももっと上の方で根強くあります。 そのため、銀行などは新入社員に結婚を勧めますし、将来有望となれば、お見合いの話しも多く来るでしょうね。 商社でも似たようなもので、外商をするものの信用度を、結婚しているかで顧客が判断することも多々あるようです。「今度の担当者はいい人だけど、結婚していないのでは信用できない」というような緒¥顧客からのクレームが出るため、早期の結婚を勧めたり、見合いを持ってきたりします。まあ、外商の場合、特にデパートの場合は、不倫に寄る問題が発生しないため、と言う意味もあると聞きますが。 就職をしていて、社内や取引先の相手、顧客の信用を得、将来出世したのでしたら、同棲ではなくきちんと結婚した方が、将来が見込めます。 まあこれは、年長者の老婆心ではありますが、参考にして戴ければと思います。
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8936)
今は、そういう考えもできますね。 高齢者で問題になってるのは、すでにリタイアして体の不自由になった男性をすてて、離婚したがる女性です。 今、彼女を大切にしておかないと、高齢になって、自分を置いて財産半分持ってサヨナラよ。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
あなたの考えが >お互いが飽きるまで同棲でよくね? で彼女の考えも同じであればそれでいいと思いますが 私の場合もあなたと似たような考えだったのですが、 相手が結婚を望む人だったので結婚しました。 良かった事は各自の性格を良くも悪くも受け継いだ子供達が出来た事ですね。
こんにちは。 うーん、こういう考え方の人って、結婚する人とは全く別の世界に生きている人なので、何を言っても伝わらない気がします。 まあ、もうエッチしてるってのも大きいでしょうね。 ・こいつには飽きなさそうっていう気持ち ・こいつを他の誰にも渡したくないって気持ち ・こいつとは何があっても越えられそうと思う気持ち ・気楽さが虚しく思える気持ち ・子供を持ちたいという気持ち 私はそういう気持ちが自分のなかで大きくなったときに、結婚しました。 個人的には、その人なりにどん底とか辛い事を経験して、誰かがいてくれることがどれだけ貴重かを身に染みて理解したり… 病気の時に変わらずそばにいてくれるとか… 何度けんかしてもぶつかっても、一緒にいる努力をしてくれるとか… 辛い経験で自分が成長するという過程と、相手への信頼を育てるという過程を越えないと、結婚したい気持ちは生まれなかったです。30過ぎてからでした。結婚。 簡単に付き合えて、簡単にセックスできて、簡単に飽きたら別れて、毎日も問題なく楽しくて…だと、そりゃー結婚の意味なんてないですよ。 そのままで幸せってことです。 その人がいてくれたほうが、幸せが大きい、幸せが深い、そういう感じがないと、デメリットしか見えませんよ。 まだ自分の半身のような、運命の人に出会えていないのかもしれませんね。
- MloveR
- ベストアンサー率28% (45/159)
実際、結婚してなければ自由きままに相手に飽きちゃえば別れればいいし 楽だと思います。 結婚して良かったといえるかどうか、わかりませんが・・・ 一つは、結婚という形態をとることによって、互いに、社会的にも責任を持たなくてはいけなくなるので、人として成長できる。 相手を傷つけたりすれば、夫婦としての生活を維持することが困難になるので他者に思いやりをもって行動することができる人間になれる。 (同棲だと、いやになれば別れればいいだけですから) 子供は鎹といいますが、子供をもつことで、親の恩を知ることもできますし、 子供をしつけ、教育することを通して自分が成長していくことができ、交流も広げることができる。 長い期間を相方とともに過ごし、責任を持ちつつ苦楽を共にする事で、 自分個人の歴史を相方とともに形成していくともいえます。 sexの相性はもちろん結婚する上で、大切な要素ですが、 年齢とともに変化しますし、同じ相手だと飽きてくるのは否めません。 若いときは、重要な要素ですが、長期間と考えると、相手の性格や思いやりが大事でしょう。 いつまでも自由気ままで責めを負わなくても良い安楽な生活の方が良ければ、 それはそれで一つの生き方だと思いますが、人としてより成長することを 望むのであれば結婚という形態の方が適していると思います。
- 1
- 2