- 締切済み
結婚の意味とは?メリットとデメリットを考える
- 結婚の意味やメリット、デメリットについて考えてみましょう。
- 結婚はただの紙切れの約束ではなく、お互いを信じ合って幸せに過ごすための一つの方法です。
- 結婚には安定した関係、法的な保護、経済的な安定などのメリットがありますが、同時に責任や犠牲も伴うことを忘れてはいけません。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
将来に責任を持つ覚悟があるなら、結婚してくださいね。 http://okwave.jp/qa507210.html
- heeroyuy
- ベストアンサー率25% (9/36)
『相手の人生に責任を持つこと』 私が母親に、質問者さまと同じ質問をしたとき、母が返した答えです。 紙切れ一枚がどうとか、そんな次元じゃないです。 大切な彼女を社会的に守ってあげてください。
- hikoroku
- ベストアンサー率33% (3/9)
28歳、旦那35歳結婚して5ヶ月です。 4年ほど半同棲状態でした。 仕事関係だったし、年齢差もあるので、 付き合ってることはまわりには言ってませんでした。 未だに結婚の意味は分かりません。 未だに書類が整理できません(泣)カードの名義とか・・ 式は楽しかったですよ。 お祭りみたいで。 準備がめんどくさいけど。 式の写真は若いうちの方が女性としてはうれしいです。 いつか子供に見せる日がくるだろうし。 結婚して変わったのは、 誰にも文句言われずに一緒にいれること。 いつ子供が出来ても祝福だけされること。 結婚を気にしなくていいこと。 それくらいでしょうか。 生活も結婚する前と後で何も変わらないし。 いつか結婚するなら、早いうちに済ましておいた方がいいか。みたいな心意気(?)でした。 デメリットは、 簡単に別れられない。 相手の実家にも遊びに行かなきゃならない。 てぐらいじゃないですか? メリットは、 あまり必要ないと思います。 本当、ただの紙切れです。 気にするのは親くらいです。 ただの通過点くらいに考えていいんじゃないですか? いつかやらなきゃいけないんだから、 別れるつもりがないなら結婚していいと思います。 注意:私は夢がないので参考程度に・・
- pandadragon
- ベストアンサー率31% (7/22)
既婚・女性です(^^ゞ うーん、「結婚って事をすることにどういう意味があるんですか」の質問だと、答えが出ないと思いますよ~。一人ひとりの立場や主義によっては、メリットデメリットは様々です。ここで皆さんが真剣に答えていますけれど、それは皆さん個人にとっての回答ですから、参考には出来ても、あなたの「本気で迷って」いる気持ちを解消させるものが出ないかもしれませんね。 うーん、紙切れ一枚とか、ただの記念の儀式とか・・・単なる拒否反応ですよね? じゃあ、事実婚が出来ますか?今の彼女さんと子供を作ったり、お互いが助け合ってずっと暮らしていく気持ちはあるのでしょうか? とにかく心で思っていても紙に記載して婚姻を結んでも、その気持ちがあるかどうかが一番肝心なことだと思います。 私が勝手に思うには、結婚のメリット・デメリットなんて、最終的にはどちらかが死ぬまで分からないと思うんです。結婚して2年ですが、いろんなことがありますからね。あっ、今とても幸せですよ(^^; 今の時点で感じているのは「メリット=一人では出来ない人生の経験を二人で作り楽しむこと」「デメリット=良くも悪くも運命共同体」ということです。 結婚を始める前から意味を見出せない・・・のはナンセンスですよ~、あたりまえです。あくまで通過点です。まずは彼女と自分が今後どうしたいのかを本気でじっくり話し合ってから、じゃないでしょうか。頭でいくら考えてもフィクションなわけですから・・・行動あるのみだと思います。
- jack-a3
- ベストアンサー率37% (302/797)
私はひょんな経緯で当時付き合ってた相手と同棲しようとして思い知らされました。 不動産屋は私と相手それぞれの保証人が必要だと言うんですね。 だけど結婚する予定だと嘘をついたら片方だけでいい、と言われました。 あと、結婚して数年後にマンションを買うことになってのですが、 結婚していてパートナーに所得があればたくさん貸してくれます。 (実際には私だけの所得で申請しましたけど) 結婚に経済的なメリットを感じたのはそれくらいですね。 自分が決めたパートナーをなぜ役所に紙で届けないとならんのじゃ、 たかが紙切れ1枚書いたら将来の安泰が約束されるわけでもなし、 自分はそんなもの書かなくてもパートナーとよろしくやってみせる。 …ってな感じの反抗心がありました。 でもある時、その「たかが紙切れ一枚」に拘っているのは自分の方なんだな、と 思うようになりました。 紙切れを出す意味は分からないけど、出さない必要性もないんですよね。 だったら世間体ってヤツを考慮した判断をすればいいと思いました。 で、パートナーの希望や家族の希望を聞いた上でホントに結婚することにしました。 結婚式を挙げるメリットは、少なくとも新郎にとっては何もないです。 結婚式に招いた親戚一同や友人達に対してコイツが私のパートナーですって 宣言する場であるだけです。 親からは式を挙げなくても親戚に紹介しなきゃならないから親戚一同の家一軒ずつ挨拶に回れ、と言われました。 その手間を考えたのと、やはりパートナーの希望により式を挙げることにしました。 質問者さんが「たかが紙切れ」と思ってるなら、そして質問者さんのパートナーが結婚を望んでいるのなら パートナーさんの望みを叶えてあげたらいいんじゃないでしょうか? 相手を喜ぶ顔がみたい、相手に幸せになって貰いたい、ってのが基本ですよね? 結婚が紙切れ一枚の約束だと思われるなら、離婚も紙切れ一枚ですよ。
- mimirin1110
- ベストアンサー率22% (84/375)
私も彼氏と同棲中で、質問者さんと同じ年の女です。 だから、質問から、いろんなことが読み取れました。 正直、質問者さんには、結婚することによって背負わなければならない「デメリット」しか、現時点では見えてないのでは?と思いました。 ひとつでもメリットがわかっているのなら、迷う理由なんてないからです。質問者さんの立場では。 #1さんに一票です。たかが紙切れ一枚と思ってるのなら、ハンコ押すくらい難しいことではないでしょう。それができないのは、暗にそのハンコに隠されてる重みから逃げたいだけでは? >「お互い信じ合って幸せに一緒に居られればいいんじゃないのか?」 そんなの男側のきれい事に過ぎませんよ。 同棲のままでは、子供だって作れません。 何かあったときには、私に知らされることだってありません。 会社など、対外的にも、同棲してることは公表できず、隠し通して嘘をつかなければなりません。 その上、家事はしてもらえて、もれなくHつきだなんて、女の立場からしてみれば、とてもじゃないけど、常に不安がつきまといます。だから私は同棲を始めるときに、1年限定としっかり彼氏に伝えてあります。 ウチの彼氏にも、同じことを言ったことがあります。 将来に関しては、考えていると言っただけでそれ以上は言わなかったけど、それ以来家事は手伝ってくれるようになりました。向こうにしてみれば、利用してない、ちゃんと考えてる、と暗に言いたかったのでしょう。ならちゃんと口に出して言ってくれればいいのに、と思いますが。 確かに、質問者さんの気持ちもわかります。 が、同じ立場の女として、 >メリット、デメリットなんかあるんでしょううか? なんて言われたらもうショックで、一緒に住むことも止めたくなりますね。即実家に帰ると思います。 要はこれからずっと彼女と一緒にいたいなら、ハンコ押して、社会的に一歩前に進んでください。 面倒くさいからと、ズルズル今の生活につかっていることだけは、やめて欲しいと思います。同じ年なのに、情けなく思ってしまいます。 社会的に認められ、新たな家族を増やすということにメリットを感じないのなら、結婚は、本質的に質問者さんには向いていないのではと思います。 彼女のことを思うなら、同じ立場の女として、なるべく早めに結論を出してあげて欲しいと思います。
- rilfee
- ベストアンサー率20% (85/417)
私は約半年間同棲をして、今年の春に入籍しました。 ちょっと現実的な話をしてしまいますが… 先日、主人が会社でケガをして入院をしたので、医療保険の手続き等が必要となり、保険証書を引っ張り出したところ、死亡金の受取人がまだ義母のままだったので、受取人変更の手続きもすることにしました。 まあ、もし、主人が亡くなるようなことがあり、受取人が義母のままであったとしても、まさか「私のお金!」なんて争いにはならないでしょうが、お金って人を変えるっていうし、どうなるかわからない。 結婚していないと受取人にもなれないし(他の保険はわからないですが)、たとえば遺産相続でも、結婚していない相手だと一筆書いておかなければ、彼女には何も残らないのでは? 夢のない話で申し訳ありませんが、今は良くても、自分にもしものことがあったとき、長年いっしょにいた彼女へ何を残してあげられるのかを考えれば、籍を入れることって大事なことだと思います。 とは言え、いろいろ面倒なことも増えると思います。 実は私、婚姻届を出しに行く前日に、彼の言動に腹を立て、婚姻届を目の前で破きました。彼というより、彼の両親の言葉で嫌な気分になったことを思い出して…。 でも、結局マリッジブルーということで片付け、数日後にまた書き直して無事夫婦になりましたが、籍入れてしまうと、案外どうってことないです。あんなにいろいろと悩んでいたことが嘘みたい。
メリット、デメリットなんて結婚してみないとねぇ・・・ 社会的信用や税の優遇なんて離婚する夫婦の数を見ればちょっと得って程度でしょう。 金持ちと結婚するならメリットでしょうがそれ以外は無いでしょうね。 メリットもデメリットも思い込みの産物じゃないかと思いますよ。 質問者さんの心中良くわかります。 おそらく結婚したって今までよりドキドキするなんてありえないから楽しくなさそうやしね。 5年間同棲生活してたんやからそのへんもよくわかるんでしょう。 結婚に社会的な責任や義務があるとすれば、 子供を作ることと離婚しないことの2つだけなんじゃないですか。 紙切れ1枚の意味は結婚を申請するただの書類です。 事務手続き上出さないと社会的に結婚したことにならないだけ。 結婚式は儀式ですから無宗教ならば神に誓う必要なんてないです。 披露宴も自分たちさえよければしなくてもいいと思いますよ。 どちらもそう言ってしまっても通る世の中ですからね。 結婚の意味を個人レベルに落とし込むだけ無駄でしょうね。 どうせ人それぞれとか価値観がどうのこうのって話しになるんですから。 あなたはいずれ彼女の要求を受け入れるかどうか答えを出す筈ですよね。 結局その判断基準は彼女出方次第ってことになると思いませんか? もっと追い込まれたら答えは出るでしょうからね。
- manyu-manyu
- ベストアンサー率21% (38/175)
結婚となると、紙切れ1枚のような気もしますが、とても深いことだと思います。 まず、2人が家族になる。世帯としては2人だけだけど、親族が増える。お互いの家族が親族になる。いい事も、悪い事もこのことに尽きると思います。 結婚式に関しては、相手のご両親、お世話になっている方々への報告と、誓いの証人、そして、これからもお世話になるのでよろしくという挨拶のように思えます。
#5です。あともう一つありました。 見合い話が減ったことです(笑) うちは田舎なので、親があまり表立って同棲しているということを言いたがらなかったんですね。 だから親戚や近所の人はほとんどそのことを知りませんでした。 だから、そろそろ結婚したら?とか余計なおせっかいを焼く人がいましてね。 何かある度に言われるので、わずらわしくてしかたなかったですね(^_^;) 仕事関係でも、本当はセクハラだと思うんですが、独身女性にはいろいろ外野の声がうるさいもので。 fuugetuさんの彼女さんも、親や周りがうるさいってこともあるんじゃないかな。 そんなの気にしなきゃいいだろといわれればそれまでだけど、なかなか辛いものがあるんですよ。 まして、結婚と同棲に差がない、紙切れ一枚のことなのにと思っていると、この周囲の声がばかばかしく感じてね(苦笑) 結婚式については、したくなければしなければいいと思いますよ。 ただし、結婚したとなれば親戚の方たちからお祝いを頂くと思います。 頂いたからにはちゃんとご挨拶をしなければいけませんので、親戚周りをすることになるかも。 その点、結婚式をしておけば、そこでまとめてご挨拶が出来るので楽ですよ(笑)
- 1
- 2
お礼
こんばんわ。たくさんの御回答ありがとうございます。みなさんのご回答を読ませて頂きながら改めて「結婚」をいろいろ考えていたら、なんか一周回って元々の考えに戻り着いてしまいました。「彼女や周りの親族が安心感を持ててそれで幸せを感じられるんならそれでいいじゃない!」って。あんまりゴチャゴチャ考えても体に良くないのでそういう事に落ち着こうと思います。いろいろ参考になりました。ありがとうございました。