• ベストアンサー

レッツノートのリカバリ領域のクローン作成ツールを教えてください。

レッツノート(CF-T2)のハードディスクを大容量のものに交換しようとしています。 方法は、IDE-USB変換ケーブルにより新しいHDDを接続して、 そこに本体HDDの内容のクローンを作成することを考えています。 しかしながら、CF-T2のリカバリー領域は、マイコンピュータから参照することができません。 そこで質問なのですが、パナソニックのリカバリー領域のクローン作成が可能なソフトウエアを教えて頂きたいのです。 フリーソフトでできるものがあればいいのですが、確実にクローンが作成可能なものであれば、購入する必要があるものでもかまいません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.2

この辺りを参考に http://letsnote.xrea.jp/?%A5%EA%A5%AB%A5%D0%A5%EA%B4%D8%CF%A2 リカバリーディスクを作った方が、あとあと煩わしくなくていいかもしれません。

ara40ojin
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 ソフト1本で単純にとは行かないようですが、とても参考になりました。 実績のある方法ですね。少し複雑そうですが、チャレンジしてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.3

http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/hdcd3/index.html >※7 AHCIモードで動作しているハードディスクには対応しない AHCIで検索すると一部のメーカーの隠し領域みたいです、 検索してみてください Pro3パティションソフト同梱学生学校関係者アカデミーパック割安 簡単ソフトインスト起動ソフトシリアルNo入力起動 ディスクチェク要求okボタン 自動 フォーマット完了後コピー元コピー先指定するだけ 元コピーリカバリCD製作しないなら、保管ですよ、リカバリーCDがわり

ara40ojin
質問者

お礼

リンク先を拝見させていただきました。 便利そうなソフトの紹介ありがとうございます。 そこには、 「※3  HPAやD to Dのような「ディスクの管理」で認識されない隠し領域(リカバリ領域)をコピーすることはできません。」 とあります。 こちらのソフトをキーワードにCF-T2での実施例があるか調べてみます。 情報ありがとうございました。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

有料のものですが「ファイナルハードディスク入れ替え」でいかがでしょうか。 「隠しパーティション対応 オリジナルディスクの整合性を保ちながら、隠しパーティション(リカバリ用パーティション、診断用パーティション)を含む、システムディスク全体をコピー」します。 http://www.finaldata.jp/hikkoshi/irekae/

ara40ojin
質問者

お礼

リンク先を拝見させていただきました。 便利そうなソフトの紹介ありがとうございます。 そこには、注意事項として、HPA という方式の隠しパーティションには対応していませんとあります。CF-T2のリカバリー領域がHPAという方式なのか分かりませんが、確実にクローンの作成ができるかは、説明文では理解できませんでした。このソフトを使ってのCF-T2での実績があるか調べてみます。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A