- ベストアンサー
手取り720万/年で子供を大学に行かすのは不可能なのですか?
私は父子家庭の5人家族の長男なのですが、亡くなった母の連れ子なので父との血縁関係はありません。それは関係無いかもしれませんが他の人間との折り合いが非常に悪く家庭内で孤立した状態でした。そして誰にも相談せずに通ってた商業高校を3年の夏に中退し(高卒認定取得済みだっため)、1年半バイトと勉強を両立させ今年春に遠くの国立大学を受験し何とか合格しました。ただし自炊していたのもあって受験を終えた段階でもう所持金は残ってなく、奨学金を得るために必要な源泉徴収票をもらうために久々に父と会話をしました。一応大学を受験するという事を知らせてはいましたが実際に具体的な今後の話をしたのはこの時が初めてです。それでその大学のある所に祖母と叔父が住んでおりしばらくそこに住まわしてくれるように父が頼んでくれたのですが、ここからが問題です。 仕送りが無いのは仕方ないにしてもその家を早急に出てけとまくしたてて来ます。俺の収入じゃお前は賄えないからという理由で一人暮らしも自分の金でやれという事なのですが現在奨学金から学費を引いた金が月3万で、他にはバイトで月6万で計9万しかありません。これで大学行きながら生活するって現実的に可能なんでしょうか?(寮は無いです)それと父は年収900万で手取り720万あるのですが何で私に一切の手を差し伸べてくれないのでしょうか?下に高校生が二人いますがやはり720万じゃ厳しいんですか? でもこれって客観的に見れば勝手に大学受験した私の「ワガママ」なんですかね?だとしたら大学辞めて就職活動というのも視野に入れてるのですが・・・。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>その家を早急に出てけとまくしたてて来ます この事と義父の年収でまかなえないというのは別問題のような気がします。 祖母と叔父の家というのは義父側の親戚ということなのでしょうか? そちらのお宅から、承諾の返事がもらえなかったのかもしれませんね。 ご自分でそちらのお宅に確認なりされてみましたか? 大学受験について、義父に少し相談されても良かったとおもいます・・・ (一言相談してくれていれば、義父といえども父親ですので父親らしい 態度が取れたのに、事後承諾のような形になってしまい、親戚からも いろいろ言われて、義父も立つ瀬がなくなったのかもしれませんね。 高校中退のときも、黙って行動したという事で、義父にとっても 「こいつ何考えてる?!」と思うような場面が多かったのではないですか?) 自分で黙って受験してしまったことについて、少し申し訳ない感情を 表して、義父の気持ちが落ち着いた時点でもう一度話されてみても いいかとも思いますが・・・ 月9万の収入で居住費がかかると、ちょっと苦しくなってくるかもしれませんが、 地方によってはアパート代も安価なところがあるので、ぎりぎりやっていけそうな気がします。 親戚の家で肩身を狭くしないで貧しくても気ままに過ごせる一人暮らしも悪くないかもしれません。 物事が考え方次第ですからね。 アパートを借りる初期費用と、教科書代等は義父から払ってもらえるように上手に交渉されてみてはどうでしょう? 人との交渉力を養うよい場面だと思って頑張ってみてください。 親としての義務を追及するのではなく、これからのitabanさまの人生に投資していただくつもりで・・・ 血縁がないのに義務を追及されると、怒りモードに入ってしまう可能性はあります。 まだお若いので、言葉遣い等も気をつけて、依頼するということは、どういうことなのかよく考えて行動されみてください。 支援がないなら、自分自身で頑張るしかありません。 ただ、生きていくということは、他の人と大なり小なり関わり合うことが 生じてきますので、 自分一人で何でも決めてしまうのではなく互いに話し合う場を作る事は重要です。 せっかく大学に合格したのに、また勝手に就職に切り替えてしまうと また不調和音を奏でてしまいそうです。 合格したのですから頑張って卒業されますように お祈りしています。
その他の回答 (5)
- maikkait
- ベストアンサー率25% (1/4)
こんにちは。 お父さんの手取りの収入だけで「ムリ」「可能」と判断するのは難しいですのでお答えにならないかもしれませんが… 私が国立大学に通っていた頃(5年前)は、学生支援機構の奨学金の他に、国立大の学費全額免除・半額免除という制度がありました。 確か、他の奨学金と併用可、返済義務なし、親の所得は上限があったような気がします…。 私の友人はこの制度を利用して、あと普通の奨学金とバイトでしっかり卒業しましたよ^^ 大学のある地域にもよりますが、なんとかなると思います! 新聞配達の奨学金制度もあります。 全て自力で賄って通学している人は国立には意外と結構いますので、ぜひがんばって欲しいと思い、書き込みさせていただきました。 ご参考になれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます 学費免除は全部落ちました・・・ >全て自力で賄って通学している人は国立には意外と結構いますので正直皆できないんだから自分にも絶対無理だと考えてましたが貴方の意見を聞いて安心しました 具体的なお話が聞けてよかったです
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
まず貴方の境遇に同情します。そして頑張って国立大学に合格できたことに拍手を送ります。 月9万はきついですが、大学生活ははなんとかなります。下宿は最低のところでいいじゃないですか。月二万くらいのところを探せばなんとかなります。 お父さんとは血縁関係がなく実のお母さんも亡くなられたとのことですが、 1.5人家族ということは血縁関係のないお母さんがいらっしゃるということでしょうか? 2.弟二人とは血縁関係がないのですか? 仮にそうだとすればあなたは戸籍上の父と子であっても希薄な関係となりますね。私ならもう戸籍上のお父さんを頼らず自分で大学生活をやりぬきます。なんとかします。9万だってなんとかなるさ。今はまだ一年生だけどそのうちいろいろ賢い方法が見つかるしバイトももうちょっと良いものが見つかるでしょう。そうすれば大学生活も明るいものになります。境遇にめげずに必ず大学を卒業してください。世の中、捨てたものじゃありません。頼れる肉親がいないのはつらいですが、その分独立心旺盛で、強い人間になれます。よい伴侶を得て貴方は幸せな家庭を作れば良いのです。応援しています。
お礼
>その分独立心旺盛で、強い人間になれます 励ましの言葉ありがとうございます。 勇気付けられました。 ・5人家族というのは父一人と私含む四人の兄弟です ・弟達とは同じ母の血が流れています 卒業までは何とかやりぬきます
よくよくお祖母さんや伯父さん、お父さんと話しあう必要が あると思いますが、 >その家を早急に出てけとまくしたてて来ます。 伯父さんなどが、お父さんに対して、生活費を出せと 言いだしたのではないでしょうか。 >大学行きながら生活するって現実的に可能なんでしょうか? 地域にもよりますが、不可能とまでは言えないと思います。 ただ、住む場所を新たにということであれば、かなり苦しくなりますので、 もう少しバイトを増やすか、一時的にでも資金援助をお願いしないと いけないかもしれません。 >何で私に一切の手を差し伸べてくれないのでしょうか? 経済的に無理だということではないと思います。 ・連れ子で血縁関係がないから、愛情が薄い ・勝手に商業高校を中退したため、好きにしろと思われている。 (当然、そのかわり、援助は一切しないとも) ・大学を受けるとは聞いているが、意向を聞いてしたわけではないので、 援助する気はハナからなかったとも考えられます。 >だとしたら大学辞めて就職活動というのも視野に入れてるのですが・・・。 せっかく大学に受かったのですから、アルバイトをしながら、大学を卒業する方を 考えましょう。大学などで相談できるところはないでしょうか。 周囲の大人からお父さんに話をしてもらうことで、 気持ちがほぐれるということもあります。 質問者さんの悪いところは、何でも自分一人で勝手に決めてしまい、 廻りの意見をきかなかったことです。 これでは、後から助けてくれと言っても誰も助けてくれない 可能性はあるのです。
お礼
具体的なアドバイスどうもありがとうございます。 調べてみたら大学にはカウンセリング室があるようなので一度訪れてみようと思います。 一人暮らしに必要な準備などの話も父としてみます
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
>父子家庭の5人家族の長男なのですが、亡くなった母の連れ子なので父との血縁関係はありません うーん、とても難しい話です。 ちなみに、我が家のことをお話しすると、社会人3年になった24の娘と、あなたと同じように高校中退して高卒認定とって、 2浪の20の息子がいます。 年収は私が働いてますので、ダンナと二人合算ですから アナタのご家庭より多いですが、かなり先々を考えるとどうかなって。 家族5人の内訳は父様を除けばアナタを含めての子が4人ですから、 我が家の2人の倍ですね。 そして、アナタが最初の大学生だとすると、コレからがあと3人。 娘は初年度は大学の寮です。 2年目からは一人暮らし。 仕送りは15万しました。 地方でバイトができない、体育系なのでバイトをする暇がない、 そして、競技にお金がかかるということで15万でも相当に 娘はがんばってます。 さらに、学費が私立ですので部費やら、合宿、遠征費やらも含めると200万近く、コレで4年間です。 つまりは、大学4年間で15万×12ヶ月×4年間+200万×4年間=1520万 の現金が出たことになります。 アナタの場合、国立ですから80万×4年間+10万×12ヶ月×4年間=800万です。 月々10万の仕送りはそれ以外に7-8万稼がないと相当に 苦しいです、家賃を出すならですが。 4人の子供に全部同じ事をして、やるには現金で3200万いる。 さらにです、アナタの父様は落としは幾つ? 男性は65以上にならないと年金が出ません。 そして、定年60ですから、そろそろカウントダウンではないでしょうか? つまりは60-65の間は自分で何とかしなくちゃならない。 再雇用というのもこのご時勢ですから、絵に描いたもちです。 今から3200万が出る。 自分の60-65をどうやってやっていく? あなたにしたことはしたの3人にもするのが親の考えです。 それとも、アナタが責任を持って、兄弟で学費を出しますか? 我が家の場合、生まれたときから18まで積み立てを二人にしました。 ソレがそれぞれ500万。 半年払いで積み立てて、ボーナスごとに25万(二人分で)です。 ホーバスはほとんど積み立てでおしまいです。 都内の小さなマンションですが、コレのローンを20年払いながらの積み立てですから18年積み立てての500万は結構苦しいです。 そして、コレがあったから、実質、むすめの1500万以上の出費に耐えた。 学費他で私の手取り年収はほぼ飛びます。 むすめの入学時に住宅ローンを終わらせていたので間に合ったのです。 タブン、アナタの父様は大学へ行かせてやりたいでしょうが、 実際にはシュミレーションすると、4人は無理だな、仕送りなんて とんでもない・・・ということだとわかっているのです。 出せというなら、でるでしょうが、ソレはたくわえがないなら 綱渡りですし、父様の将来は年金まで一文無しを意味する。 さらに、今現在の住宅費はどうなっているということはアナタには 知らされてますか? ラクでないことはわかりますし、たくわえがないとできないことは明らかです。 子供としてはがっかりでしょうが、親としてもできないというのはつらいと思います。 覚悟してください。
お礼
経験者からの貴重なご意見ありがとうございます。 父は52なので後8年もすれば職を失います・・・考えた事もなかったです。 しかも父は私が高校を出た後は就職すると考えていたので蓄えは当然ないと思います 自分ももっと家族の心配をしなければないと気づかされました。
- sumerogi3
- ベストアンサー率9% (26/285)
普通に大丈夫と思いますが^^;血縁関係が一番関係あるのかも知れません。大学行きたいのなら自分一人で頑張るしかないのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。 ちゃんとした親子関係を築けなかったのは私に落ち度がありますのでその分の苦労は必要ですね・・
お礼
ご回答ありがとうございます >この事と義父の年収でまかなえないというのは別問題のような気がします。 >事後承諾のような形になってしまい、親戚からもいろいろ言われて、義父も立つ瀬がなくなったのかもしれませんね。 確かに父は祖母から多額の借金をしているみたいですしもうこれ以上迷惑かけたくないという思いはあるのかもしれまん。どっちみち親戚を巻き込んでるのは辛いですから早いうちに家を出たほうがよさそうですね・・・。 おかげで決心つきました。 父とも一人暮らしの事は話し合ってみます