• ベストアンサー

貧乏人は大学に行くべきではないのか・・・。

私は高校三年の男です。 私は商業高校の指定校推薦で地元から遠く離れた 京都の同志社大学に入学しようとしています。 仮に同志社大学に入学した場合、 現在の家庭状況においては親からは2万程度しか 仕送りできないと言われていて、 生活するには私の概算で月8万のバイトをしなければ ならないと考えています。 一応今から学生支援機構の奨学金を予約しています。そして今一番のネックが親が京都での独り暮らしを 非常に心配していることです。その内容としては、 1つにバイトと学業の両立ができるか。 2つ目に家庭状況が激変し、仕送りが 完璧に0になった場合に私が生活できるか、など。 私は最近そのような金の話しばかりされ うんざりしています。金の話ばかりされ、 やる気は削がれるばかりです。 (グチになってすいません・・・。) 親は進路決定が近づいている今になり 『他の特待生制度のある大学はどう?』とか 『就職の考えはないの?』とか言っています。 ですが同志社以上のレベルの高い大学は他にありません。 私はこだわってまで同志社大学に行くべきなのか・・・ ここまで親に心配をかけてまで。 そして親の心配に『大丈夫!!』と言えない自分がいること。 やはり貧乏人は就職と言う道しかないのでしょうか。まだ進路変更の余地は残されています。 他大学への進学、特待生制度のある他大学への進学、 二次募集ではありますが就職への大転換。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

私の身の回りには地方から出てきた一人暮らしの大学生が自分で奨学金やバイト代をやりくりして通っているのを何人も見てますよ。 >貧乏人は大学に行くべきではないのか・・・。 というのはあなたの弱音なのではないですか? 本当に学ぶ気があるのならば、やれないことはありません。「貧乏人は大学に行くべきではないのか・・・。」という言葉はろくにペンやノートも買えない貧乏な人が言うべき言葉です。あなたは2万円も仕送りしてもらえることをまずは感謝すべきでしょう。 ちなみにみんな仕送りなしでも都内で奨学金5万~10万円+アルバイト5万~8万程度でやりくりしているようです。 >1つにバイトと学業の両立ができるか。 というか、大半の学生は暇なので大丈夫。

その他の回答 (4)

  • yotiyoti
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.5

厳しい言い方になりますが どちらを選択するにせよ 最後は自分で決めなくては いけません。それが出来れば 最後は必ず納得できるはずです。

  • teahyun9
  • ベストアンサー率33% (165/497)
回答No.4

同志社大学へ行って、4年間勉強して将来に繋げたい、と思うのであれば、お金の事は有る程度めどをつけた上で、奨学金+アルバイト+学業で行けばいいと思います。私も家が裕福でなかった為、奨学金を受けてバイトと学業を両立して卒業しました。奨学金は今も返済中ですが、大学へ行きたかったし、意志を貫いて正解でした。 もし、大学へ行って万が一やめることになったとしても、人生のやり直し、軌道修正はいくらでも可能です。就職でもいいと思いますが、あとから後悔しませんか?後悔しないのであれば、就職も有りだと思います。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.3

手前味噌ですが、私は親から殆ど仕送りを貰っていませんでした。 大学2年から修士までの4年間は全く貰っていません。 (学費は授業料免除でした) なんとかなるもの、なんとかさせるものです。 生活は厳しい。お金も稼がなければなりません。 が、そうするしか卒業出来ませんでした。 もっと厳しい状況で卒業した友人もいましたし、中退した友人もいましたよ。 そして社会に出れば、同志社卒と商業高校卒では、あまりに待遇が違います。 初任給も数万円違いますし、昇給スピードも格段に違います。 生涯賃金でも数千万円以上の差が出るでしょう。 大学の4年間を通うだけで、これだけ違ってきます。 あなたが将来、自分の人生を振り返ってみた時に諦めがつきますか? ここが一番大事ですよ。 文面伺う限り、後悔しそうに感じました。

noname#20229
noname#20229
回答No.2

私の友人ですが、高卒後にOLになって数年間働いてガッチリ貯金をため、自力で進学してました。数年働いても20代前半なので、そこから進学でも遅くないかんじがしますが・・。

関連するQ&A