- ベストアンサー
外国の留学生・研修生の方を招くにあたって
日本に研修に来られる外国の方を日帰りで家に招くことになりました。私としては初めてのことで(私の英語も片言だし…)緊張しています。 頼まれた方からは「普通の日本の家庭を見てもらうのだから特別なことはしなくていい」と言われましたが、やはりいい思い出を残して欲しいので考えてしまいます。 今、私が考えているのは以下のようなことです。 1.近くにガイドブックにも載る有名な市場があるので見学に行く。…市場という生活の台所を見ることで日本人の生活が見えてくるのではと思います。 2.近所の神社、お寺に行く。…私自身は普段は滅多に行かないのですが(汗) 3.自宅で子どもたちと日本的な遊びをする。…カルタや双六などを考えています。 4.手料理でもてなす。…メニューで悩んでいます。時間のかかる料理だとそちらに手がかかり失礼になるので手早く日本的な献立を考えています。ちらし寿司などは予め具材を作っておけるのでいいかなと思います。茶碗蒸しも下準備をしておいて蒸すだけにしておくなど考えているのですが他にも手早く出来て日本的なお勧めメニューがあれば教えてください。 お招きする外国の方の国籍は直前にならなければわかりません。年齢は研修生や留学生とのことなので20~30代あたりの方だと思います。招く側は私(主婦)と子どもたちです。主人は仕事の関係で都合がつくかどうかはギリギリまでわかりません。 「こういうことをしたら喜ばれた」とか「こういうことは気をつけて」など経験談やアドバイス、また外国の方ご自身の「こういうことが嬉しかった」などのお声を聞かせていただけると参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずはじめに、ご心配なく!! 外国の方を家に招くとなるとあれこれ考えますよね。 私はホストファミリーを数年来していますが、学生の 家族も遊びにくることもあってよくわかります。 mannmarugannmoさんが考えているようなプランでいいと 思います。 1 市場は本当に喜びますよ。スーパーでもいいです。 おっしる通り、生活そのものです。物価のちがいも よくわかりますから。 2 神社、仏閣もしかり。 結婚式や宮参りなど参拝されている方にであえると最高 なんですが。 3 日本的な遊びも。カルタの種類にもよりますが日本語 の習熟度によって難しいかもしれませんね。 福笑いや百人一首の坊主めくりなど単純なのがいいと思 います。トランプの「ばばぬき」「7ならべ」も日本の ものらしくよく遊びました。 おりがみ、あやとりもしました。 4 手料理はほとんど準備しておいてさっとだせるように しておくといいですね。 よく作ったのは、お好み焼き、たこ焼き、手巻きずし、 冷しゃぶ、串揚げ、冷奴、枝豆などなど。 たこ焼きはたこをえびやチーズ、もちに変て。 手巻きずしは普通のすしネタに肉、鶏肉の照り焼きやハ ンバーグ、アボガドなどを加えました。 串揚げは卓上コンロでてんぷらやフライの衣、ソース、天 つゆ、塩、コショウ、などを用意しておいて自分で好き なように衣をつけてもらって自分で揚げてもらい好きな ように食べてもらいました。 時間があれば一緒につくっても楽しいです。 具を串に刺してもらうとか。 飲み物はお茶、お水、コーラなどを用意しました。 あと、お土産をいただいたら、あちらの方はもらったその場で開けてみるので日本的に「後でゆっくり」とはしない ほうがいいと思います。 どんな方がくるかわからないので一般的な意見ですが、 その方と会ってから今日はこういうプランを考えているけれど、あなたはどうしたいですか?と尋ねてみてはどうでしょうか? 以前、神社へ向かう道中の話から日本のアイドルがとても好きだとわかって、アイドルの生写真を売っているところに連れて行ったら大喜びでした。 また別の方はランドセルを息子さんのお土産にとのことで 一緒に探し回りました。(10月頃で大変でした) 本当に、色々ですから。 お子さんと一緒に楽しんでくださいね。参考までに。
その他の回答 (8)
- maki323
- ベストアンサー率25% (1/4)
私はアメリカからの留学生とメキシコからの留学生を受け入れたことがあります。あと、一応オーストラリアに2週間ホームステイに行ったので少しそのへんも参考にしてみてください。 私が受け入れたときは必ずショッピングセンター(近くのスーパー)に行きました。結構楽しかったみたいです。 私がオーストラリアに行ったときもスーパーに行きました。その時にホストシスターは、何から何まで説明してくれましたが、私としてはその国独自の食べ物が深く知りたかったので、少し残念でした。多分、留学生も同じような気持ちで来ると思います。そのときには、お刺身やお餅など、日本的なものを深く紹介してあげると喜ぶと思います。 あと、お土産ですが特別な決まりがない限り、お土産は持ってくると思います。なので、そのお返しに何か用意したほうがいいかもしれません。 喜ばれるものは、けんだま、紙風船、竹とんぼ、日本風の絵が入ったもの、折り鶴(おりがみ)。あと、これは以外かもしれませんが五円玉などの真中に穴のあいたコインは喜ばれます。(外国ではみられないので) あとこれは人によりますが、サンリオ関係のものは好きな人にとっては最高です。サンリオは全て国産なので海外で買うととんでもなく高いそうなので、留学生に確認してみるといいと思います。 気を付けることは、英語圏の方なら発音には注意してください。少しちがくても、違う意味で通じたり、全く通じなかったり・・・。 (中国の方の方なら大体感じ取ってくれるみたいです。) 私が経験した中の少しではありましたが、ぜひ参考にしてみてください。そして留学生の方と素晴らしい友達になれるようにがんばってください。
お礼
回答をありがとうございました。日本的な食べ物でお餅は今の季節、見落としていました。おやつにお汁粉か黄粉餅などもいいですね。 こちらからのお土産も準備しておきましょう(^-^)。maki323様が言われるような民芸小物などはいいですね。若い方でしたら好きなキャラクターなども聞いてみます。ありがとうございます。
補足
お答えいただいた皆さまに 私の質問に対しわずか2日間で多くのお答えを頂き、ありがとうございました。皆さまの体験を基にされたアドバイスや励ましが大きな力になります。 私としては十分なお答えを頂き満足してますが、とても参考になる体験談が多いのであと少しこのままで、週末に質問を閉じさせてください。 よい体験談やアドバイス等ありましたらあと2日間、よろしくお願いします。
- Eugene
- ベストアンサー率22% (17/76)
アメリカに留学していたときの友達(20歳の男性)が高校生の妹さんを連れて京都の私の実家に遊びに来たことがあります。 私も近所のお寺や神社などに一緒に行きました。母のお友達のお茶室にお邪魔したときは、勉強熱心な彼の質問攻めにあいこっちが困ってしまいました。 ご飯は手巻き寿司を出しました。いろいろな具を用意しておけば好き好きに食べれるのでよかったですよ。 あとなぜか稲荷寿司が人気でした。 アメリカには洗濯物を外に干すという習慣があまりありません。そのためうちの庭の洗濯物やお布団に興味津々でしたよ。洗濯物を干しているところをビデオに撮られてしまいました。恥ずかしかったです・・・。他にも畳や障子やお箸など日本の文化にも興味があったようです。 わたしもそうですが、やっぱり見たことのないものなどは気になりますよね。 あまり難しく考えずに心温かいおもてなしで向かえてあげればいいとおもいます。 楽しい思い出になればいいですね。
お礼
回答をありがとうございます。稲荷寿司は思いつきませんでした、前もって作って置けるしいいですね。メニューノートにメモメモ…φ(。。) 洗濯物やお布団など意外なものも珍しいのですね。我が家の布団も和風柄なので珍らしがられるかも…(^^ゞ。
- ru9498
- ベストアンサー率35% (10/28)
以前、オーストラリアからの高校生を1週間ほど受け入れたことがあります。 気をつけることとして、拙い英語でもいいから、できるだけ話しかけるようにしてあげることです。その人の前で家族同士、"何て話しかけたらいいのか分からないね"などと日本語で話すと、本人は"何を言われているのだろう?"と取り残された気分になってしまうからです。英語に自信がない場合は、家族又は旅行の時などの写真を用意しておくと割と盛り上がると思います。 また、食事に関しては、国籍にもよりますがあまりにも「日本らしい」ものは避けた方が良いと思います。日本人からしたら美味しいものでも、外国の人から見れば単なる「えたいの知れないもの」です。逆に日本のスナック菓子は海外でも受けが良いようです。 あまり深刻に考えず、とにかく”家族で日本語で会話をしない!”ということが大切です。
お礼
回答をありがとうございます。やはり大切なのは「会話」なのですね。英語は聞くほうは何とかわかるのですが話すほうに不安があります(_ _;)。。。 でもru9498様が言われるように写真なども準備してなるべく会話を盛り上げていこうと思います。ありがとうございました。
- safeway
- ベストアンサー率19% (4/21)
safewayです。奥様の質問「かまぼこやカニかまは大丈夫だろうか?」の質問にお答えしますが、その点は特に問題ないと思います。アメリカでは生魚を食べない人も沢山いるのでイミテーション(カニかまとか)をお寿司に好む人も多くいますよ。もちろん生魚が大好きな人もいるので、お刺身を出す場合は当日本人に聞いてから購入する方がいいのではないでしょうか?新鮮ですし。最初の会話で趣味や日本の食べのもので好きな物を尋ねた時についでに「生魚は?」って聞けばいいですよ。 それと前の方が書かれたように、醤油やケチャップ、塩など自分で味を変えられるようにさせてあげるのはいいですね。以前中国人の友達におにぎりを作った時はあまりの味の無さに驚いたようで、醤油を付けて食べていました。 それではがんばって下さい。
お礼
再度のお答えをありがとうございます。ツナやカニカマはOKということで安心しました。 お刺身が大丈夫な場合は当日市場に出かけるのでsafeway様が書かれたようにその時に本人に聞いて購入すればいいですね(英語で主な魚の名前を覚えなくては~(^_^;)。
全ては国籍と年令によって決まると思います。若い人であればあまり気を使う事はないでしょう。 1)ベジタリアン、イスラム教などに備えて料理は、豚をさけ、やさい料理を豊富に、スシ類(手巻き、チラシ)や 赤飯も喜ばれると思います。サシミを好む人もいる筈です。 2)飲み物:選択の余地を残す。ビール、ワイン、酒、焼酎など。 3)デザートに甘いもの(和菓子、カステラなど)とお茶、コーヒ、紅茶。砂糖やミルクはセルフ・サービスのこと。 日本式は人をもてなすのは「料理」ですが海外の方は「見知らぬ人との会話」を中心に考えるので、しばらく歓談の時間を取るのがいいでしょう。そこへ隣のおじさんでも顔を出せば演習効果万点です。 奥様がおさんどんにならないよう、料理は出来るだけ事前に準備を終えておく事(チンだけにしておくとか)酒のもてなしはご主人の担当が望ましいですね。ご主人が参加できない場合はその旨説明するのが礼儀です。代わりに奥様の友人に手伝い兼参加者として加わって貰えばいいでしょう。言葉は彼らがある程度日本語を話すので英語の片言でも何ら問題ありません。 日本人は他人の家に呼ばれてあれこれ注文をつけませんが(ある物を飲む、出されたものを食べる)彼らは選択の余地がないと落ち着かなくなります。形式(二種類)でも良いので「コーヒ、お茶?」などと相手に聞くことが大事です。味付け(又は調整)が出来るよう醤油、塩、コショウなどをテーブルに用意しておくこと。 豪華なもてなしをしても評価されません。なぜならあわびが高いかどうか知りませんし、家庭パーティが家計の負担になるなど夢にも思っていませんから。なお、小学生以下の子供は紹介だけにとどめ、ウロチョロしない方がいいでしょう。もしよければ台所や風呂場を見せれば喜ぶと思います。(アメリカ人はベッドルームも見せますが) 彼らはたぶん人に習って手土産を持ってくると思いますので、遠慮せず喜んで受け取り、有り難うとはっきり言うべきです。
お礼
回答ありがとうございます。中心は「見知らぬ人との会話」…なるほど、確かに。基本はやはり人間同士の語らいということですね。隣のおじさんの演出、う~んどうしましょう(笑)。 お酒は予定していません。子どもが一緒ということと帰りは車でお送りしようと思っていますので…。 選択の余地…大切なことかもしれませんね。ちょっとした心遣いで遠慮なく美味しく食べていただけるのでしたらこちらとしても嬉しいです。
- safeway
- ベストアンサー率19% (4/21)
こんにちは。私は今、アメリカのカリフォルニアに住んでいます。カリフォルニアは特に移民が多くて中国人、韓国人などのアジアからの移民や中米、南米人など幅広い人種が暮らしています。もちろん私にもそれらの友達が何人かいるので何度か家に招き入れた事がありますので少しでも参考になるといいなと思い回答させて頂きます。 未だどちらの国の人が来るかわからないと言うのは非常に不安ですね。 まず食べ物からいいますと、日本料理ではやはりお寿司は世界的にもかなり人気があると思います。但し生魚を食べない人も多いのでちらし寿司くらいがいいかも。 それとフランス人の子にコロッケを出してあげたらかなり気に入ってました。南米の友達には肉団子を出してあげた時もかなり気に入っていましたよ。私達夫婦の分まで食べられてしまいました。 私はもし、自分が外国人のお宅へお邪魔した時思ってもみない奇妙な食べ物が出てきたら怖くて手がつけられないと思うので、なるべくその国でもよく食べられている素材を使って料理します。 それと市場や神社へ行くのは良い案ですね。日本人には全く珍しくなくても外人さんはワクワクするようですよ。 お家での時間は折り紙をすると面白いです。折り紙はアメリカでも人気です。アジア人の人は大体皆きれいに折りますが、以前南米・中米人に鶴の折り方を教えてあげた時は大変でした。 それと最後に一つ。家に招待する際は必ず玄関で靴を脱いでいただきましょう。私は毎回これで参っています。(アメリカの風習だからしょうがないのですが・・・)日本は玄関に段差があるので心配ないと思いますが、もしもの為にカタコトでも英語を。 外国人さんを一日招き入れる事は大変でしょうが、一日の努力がその方への一生の想い出になるのですからがんばって下さい。
お礼
アメリカからの回答ありがとうございます。 お寿司の具財は気をつけないといけないのですね。生魚が駄目なお国の方はツナやカニかまぼこのお寿司は大丈夫なのでしょうか(心配…)。 コロッケは意外でした。ただ揚げ物は手をとるので家では天ぷらなどは無理かなあと思っています。市場に出かけた時にお肉屋さんで揚げたてのコロッケを買って帰ります(^^ゞ。 折り紙や玄関でのこと、体験者ならではの大切なアドバイスありがとうございました。
- momonokoji
- ベストアンサー率43% (63/146)
研修生を受け入れるなんてエライ! わたしは日本人ですが、研修で、中国と韓国で1泊ずつホームステイをさせて頂いたことがあります。 どちらも、地元の商店や近所の名所などに連れていってくれておもしろかったです。 食事は、普段家族が食べているもの+おもてなし料理みたいな感じでした。 現地ではなんでもないことが逆に珍しかったりするんですよね。市場なんか、絶対受けると思いますよ! 研修に行ったメンバーはみんな別々のお宅にご厄介になったのですが、民族衣装を着せてもらった人や、家のお父さんと夜の街にくりだした人^^;、高級料理店に連れていって頂いた人など、待遇はまちまちでした。高級料理店に連れていってもらった人は非常に恐縮してしまったそうですので、ほどほどが良いでしょうね^^;。 メニューですが、アメリカに留学していた従兄によると、肉ジャガ、てんぷら、すきやきは概ね好評だったそうです。あとは、冷や奴は超簡単だし珍しいかも。 わたしの経験だと、魚が苦手とか、イスラム教のブタ厳禁とかは他のものが食べられるのでまだいいのですが、厳格なベジタリアンの人が厄介でした。卵もバターもブイヨン(だし汁)もダメとか言われて困ってしまったことがあります。そのかわり、野菜&豆腐の水炊きはバカスカ食べてくれましたが…。 でもまあ、下の方も言われているように、食べられないのもまたカルチャーショックでおもしろいかな、と。 楽しいステイになるといいですね!
お礼
お答えありがとうございます。民族衣装…着物ですね!なるほど、考えていませんでした。夏場だと浴衣など着てもらってもいいですね。 肉じゃがはあまりに身近すぎて思いつきませんでした。前もって作っていたほうが美味しいので準備しておこうと思います。 ありがとうございました。
こんにちは 上の案、どれも楽しそう♪ですね。 食べ物ですが、こられる方の国籍やこのみが 不明というのが難しいですね アレルギーがあるかとか、ブタを食べないとか そう言う風習が不明ですものね。 参考までに、アメリカ人に好評だった日本食を、、、。 枝豆、味噌汁 手まきずし<各自好きな具を、ツナやアボカド、きゅうりなど。ベジタリアンでも大丈夫> から揚げ、コロッケ カレー お好み焼き<明暗分かれます、ピザみたいで好きという人、うへえ,という人> 日本の果物、調理パンなども、美味しくて感激したという人がいました。 たとえ 味や相手のこのみで、お口に合わなくても、それも面白い体験だと思います。欧米人は簡単に食事を済ませる傾向があるので、 日本の 美味しく 美しくて凝った料理は 感激されるのではないでしょうか。 話題は 仕事や 趣味や、家族のことをきいたり、や食べ物の話しなら無難ですが、 政治や宗教、は避けた方が良いと言う人もいました みんなで撮った写真や、こちらの住所を書いたカードを渡せば、 今後も交流できるかもしれませんね。子どもさん達にもとてもいい体験になると思います。頑張りすぎなくても大丈夫とわたしも思います。珍しさでいっぱいだと思うので。
お礼
早々のお答えをありがとうございました。 >味や相手のこのみで、お口に合わなくても、それも面白い体験だと思います。 これは目から鱗でした。もちろん宗教に関係で食べられないものを出すことはタブーですが、それ以外は「外国の方のお口に合わないかも」と必要以上に考えなくてもいいのですね。少し気が楽になりました。 写真で記録を残す…そうです、大切なことを忘れるところでした。メモメモ…(笑) 体験談を交えてのお答え、ありがとうございました。
お礼
回答をありがとうございました。私が考えていたようなことをベースにいろいろ補足していただき、だんだんと形が見えてきたような気がします。 特に最初の一行と最後の一行は大変心強いものでした。ありがとうございます。