• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アメリカの税制事情(税務署ってないんですか?))

アメリカの税制事情(税務署ってないんですか?)

このQ&Aのポイント
  • アメリカには税務署が存在せず、税金関係の役所は別の名前で呼ばれています。
  • アメリカ人には「tax office」では通じない一般的な言葉がある可能性があります。
  • 他の国には日本の税務署に相当する役所が存在する場合があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ybnormal
  • ベストアンサー率50% (220/437)
回答No.2

連邦税はIRSが管轄していますから、アメリカ人ならIRSと言えばまず100%通じます。地方税の管轄元は地域や税の種類によって違う名前がついていますから一定の呼び名はありませんが、それこそTax Officeと言えば通じるはずです。例えば、tax officeでGoogleサーチするとたくさん出てきます。

Maude
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私の感覚では、「国税庁」と「税務署」は、『本庁』と『出先機関』みたいなイメージです。なので、間違っても税務署を見て「国税庁だ」などとは言わないんですが(日本の方ならたぶんそうだと思いますが。)、アメリカでは、本部・支部の区別なく、「IRS」と呼んで良い、と解釈してよろしいでしょうか。  tax officeをGoogleサーチしました。たくさん出てきますね;  tax officeは、地方レベルの税制機関と、国レベルの税制機関(IRS)の両方をイメージできる単語なのでしょうか。  もうひとつ思い出したんですが、revenue officeという表現もどこかで目にした記憶があります。これは、IRSやtax officeと同義ですか?

その他の回答 (2)

  • ybnormal
  • ベストアンサー率50% (220/437)
回答No.3

本庁も出先機関もIRSです。実際出先機関の看板にはIRSと書かれています。 理屈の上ではIRSもTax Officeの一つと見ることができると思いますが、IRSという名前の方がとおりがいいのでそれを使っているだけでしょう。

Maude
質問者

お礼

 看板も「IRS]なんですね。納得です。  ご回答ありがとうございました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

どこの国にも税制ある以上 税務署に相当する機関あります。 アメリカにも、合衆国・州・市郡町村レベルで 相応する機関あります。 アメリカ人には IRS (The Internal Revenue Service) と言うのが、一番わかりやすいか、 日本の国税庁のモデルとなった 連邦所得税法人税を徴収する アメリカ合衆国内国歳入庁です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%86%85%E5%9B%BD%E6%AD%B3%E5%85%A5%E5%BA%81

Maude
質問者

お礼

 なるほど。 IRSでいいんですね。  IRSっていうとなんだか、日本では国税庁に相当するものだと思っていたので、そのへんの税務署を指す感覚では使ってませんでした。  「国税庁」「税務署」のどちらを連想するかは、その時の会話の文脈次第、というところなのでしょうか?  ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A