- 締切済み
いい人って得ですか?損ですか?
結婚相談所などで相手の希望として「いい人。優しい。温厚な人。」と書かれているのをよく目にするのですが、実際、「いい人。優しい人。温厚な人。」と言うのはこれからの社会で通用するのでしょうか? なぜなら現実は「強気で自己中で攻撃的な人」でないとこの厳しい世の中では生きていけません。「いい人。優しい人。温厚な人。」というのは強くて攻撃性の強い人間に潰されてしまいます。私の学生の時がまさにそうでした。勉強が出来ても音楽や図工が得意でもスポーツが得意でも攻撃性の強い狂気な人に邪魔をされていじめられてきました。 「いい人。優しい人。温厚な人。」は常に弱い立場になってしまいます。 「いい人。優しい人。温厚な人。」の子供もきっと同じ性格になる可能性がかなり高いと思います。 いい人って得ですか?損ですか? 既婚の方で「いい人。優しい人。温厚な人。」と結婚されてその子供が弱い立場に立たされた事のある方がおりましたらぜひアドバイスを頂けないでしょうか。 ヤンキー系のモンスター親子らとはどのように接すればよいのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- macadress
- ベストアンサー率19% (17/88)
質問者様は女性を勘違いしております 女性は私にだけ「いい人。優しい。温厚な人。」 を探しています 要は普段周りには攻撃的でも自分だけには 特別扱いしてくれることを喜ぶのです 社会的には強気で自己中で攻撃的な人でないと出世できません いい意味でですよ 単に我が張っててKYで暴力的なという意味ではありません 常に前向きで自分をしっかり持ってて守りに入らないという意味です 女性は常に自分にとってスペシャルな者を求めてます 平々凡々では相手にしません 自分をしっかり持った前向きな男はどこ行ってももてます そうすると自然と周りにもやさしく、温厚になります そうすると益々もてます 要は前向きに生きると人は自信がつき やさしくなり女性からももてるということです 子供が出来てもそう育てましょう またそういう姿勢で生きてる人からはヤンキーは近寄ってきません ネガティブに生きてる人に邪悪な人は近寄ってくるのです
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
>「強気で自己中で攻撃的な人」でないとこの厳しい世の中では生きていけません。「いい人。優しい人。温厚な人。」というのは強くて攻撃性の強い人間に潰されてしまいます。 どこの世の中でしょう? 少なくとも社会に出れば、協調性が大変重要視されます。最も不可欠な能力と言っても過言では無いです。 戦中・戦後と違い今の時代、人はそれほど忍耐強くないです。それに誰だって傷付きたくありません。相手が人格的に問題があったり、少しでも信用のならない姿勢が垣間見えると、人はどんどん離れていきます。逆に、温厚で悪意の無い人というのは、自然と人が集まり、本人が計算したりしなくても力のある人に引き立てられたりします。勿論時には傷つけられたり利用されたりする事も時にはありますが、そんなの長い目で見れば「ちょっとした事故」です。 これは少なくともこれは綺麗事でもなんてもない、現実です。 >勉強が出来ても音楽や図工が得意でもスポーツが得意でも攻撃性の強い狂気な人に邪魔をされていじめられてきました。 「いい人。優しい人。温厚な人。」は常に弱い立場になってしまいます。 残念ながらsaqualiさんの過ごしてきた環境がよほど悪かったとしか言えません。あるいは、「(学校などで)逃げ場の無い子供」の置かれた状況と、社会に出た大人の状況は、かなり違うと言ってもいいと思います。逃げるのも耐えるのも自由、でも全て自分の責任で・・・それが大人の世界です。 >いい人って得ですか?損ですか? 「得とか損とか考えず、いい人」でいられるのが‘いい人’なのでは。 どのくらい生きてきたか知りませんが、saqualiさんの視点からだけの「狭い人生観」の中で、あれこれ一人合点するのは危険ですよ。 正直、自分がいじめられている事をすべて「優しい家族」あるいは「勉強やスポーツが出来ること」のせいにして話を進めているsaqualiさんに、かなりの違和感を感じざるを得ません。 いじめられる人は、「勉強やスポーツが出来ないから」といじめられ、「自己中で性格が悪いから」といじめられます。能力が高い事や優しい事が原因でいじめられるというのはあまり聞きません。いじめられる要素の1つは(内面的な意味での)「隙」です。そもそも能力がある人間や根っから優しい人間に、隙なんてありませんからね。 saqualiさんがいじめられるのは本当に「能力があり、優しいから」なのですか? それ以上の何か・・相手に「こいつ気にくわない」と思わせる要素があるとは思えないでしょうか。 正直、今回のお話を聴く限りでもちょっと不信感は感じました。自分の能力を過信し過ぎているというか・・・そもそも本当に‘優しい人’は自分を「優しい人」なんて言いませんし・・・そんなところにもちょっとした腹黒さが見え隠れしてしまうのです。・・・すみません、悪意では無くこれが率直な印象なので。 でもこれは、周囲にも同じような印象を持たれている可能性は充分あるという事なのではないでしょうか。 あまり頑なにならずに、少し視点を変えて考えてみては。無理してそんな相手と仲良くなれとは言いませんが、「自分を知ること」は‘防御’です。今後のsaqualiさんの生き方にも役に立つと思います。
- kentoshi82
- ベストアンサー率14% (54/369)
「いい人。優しい。温厚な人。」と「気の弱い人。気の小さい。何も言えない人。」がごっちゃになっていませんか? 後者は色々と問題もあるでしょうが、前者なら問題ありませんよ。ラインを超えれば、言いたい事は言いますから。 特に社会では通用します。強気で自己中で攻撃的な人は、扱いづらく、出世には不利です。僕も「いい人。優しい。温厚な人。」と言うイメージが強い人材でしたが、ともかく、上司にとって扱いやすい事から、重宝がられ、色々な処に顔を出し、あっと言う間に引き上げて頂きました。第1印象もすこぶる良いですし、私はかなり得しています。 また、相手を怒らせない話し方を知っていますから、モンペが相手でも怒らせずに諭す事は得意です。それでもダメなら、警察なり弁護士なりを立てれば良い事。問題ないですよ。 ちなみに、お子様が心配なら、武道でもやらせたら宜しいかと。
> 「強気で自己中で攻撃的な人」でないとこの厳しい世の中では生きていけません。 誤りです。生きていけます。 > 私の学生の時がまさにそうでした。 と言いながら、現に貴殿は生きています。