• ベストアンサー

再) 「弱い人」「強い私」どちらが損?得?

「弱い人」「強い私」の題で質問を出していた者です。教えて!gooの質問の規定に反し削除をされてしまいました。再三削除取り消しを求めましたがダメでしたのでもう少しきちんと話したかったので再投稿させていただきます・・・ 私は「弱い人」がずるいと考えてしまいます。 「強い私」が損だとおもっています。 「弱い人」は弱さを全面に出すことで当然のように周囲に守られていて、あまり自分の苦労することなくかわいがられ守られ生活をしています。(ように見えます) 逆に私は「強く」、大体のことは苦労し勉強しながら自分でこなせます。その強さゆえ周囲にも心配もされることなく できるだろう・・・とかの推測つきであたりまえのように放置されているような状態です。でも「強い」なりに「弱い人」より弱い部分や、同じようにつらく大変だと思っている部分ももっていると自分では思っています。 その強さが損に感じることが多い現状です。 私と同じように考えることある方いませんか? 損、得で考えるのもいけないかもしれませんが 「弱い人」は周囲から支えてもらえるから楽だと思うのです。「弱さ」を当然のように見せることができる方が逆に強いような気がします。  周囲の人は 弱い人>強い人 の優先順位になっています。愛情の分配分が大きいというか。 「強い」方が損ではないですか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.24

本当は強くないかもしれないのに、必死にがんばっているあなたみたいな人、私好きですよと言った14番です。 私も、ずっと皆さんの回答あなたのお返事読んでます。 だいぶ、自分の気持ちを吐き出せてきたようで、本当によかったです。 いろいろな方の言葉によって、自分でも気付いていなかったであろう気持ちを外に出せているな、と思います。 あなたの年齢が良く分からないのですが、ご結婚はなさっているけど、多分私よりが随分お若いんだろうと感じます。 >皆様に「なんて奴だ!」と愛想をつかされてしまうのではないか?と心配しながら、でもありのままをできるだけ書いてまいりました。 とありますが、皆様へのお返事を読んでいたら、私はますますあなたが好きになりました。「なんて健気にがんばるかわいいやつなんだ!」と思ってます。私のそばにこんな子がいたら、私が思いっきり心配して気遣って甘やかせてあげるのになーとほんとに残念です。 周りが、同じ位の年齢の人ばかりだと、きっとそうはいかないんでしょう。 しっかりしている人は、よせば良いのについつい先頭に立ってしまうんですよね。自分がやらなきゃ誰がやる?みたいに思ってしまったり…。 回答、お返事を読んでいて思ったのは、あなたは自分で強い人と定義するところの、元気、行動力がある、積極的、健康的、てきぱき、頭がいいというのには当てはまっていますが、一番肝心の「精神的に強い人」ではないんだと思います。 「弱い人」の例に挙げている、ちょっと元気がない、行動力はあまりない、消極的、ちょっと華奢、のんびり、遠慮がちという性格の人でも、実はとんでもなく強い人って結構います。 若いうちはそういった表面的な強さや弱さに目を奪われがちだと思いますが、本当の強さ弱さは内面にあると思います。 何でも自分でがんばるし、出来るからって、強いわけじゃないって、ご本人も気付いていなかったんだから、周りに分かるわけないですよ。 でも、この質問で、あなたは自分の鎧を脱ぐ事が出来そうだから、きっと変わっていくと思います。 例えばね >「winkipinkiは何でもできるから このくらいは造作もないでしょう? 私はどうも苦手だからやって」 みたいな事を言われたらね。 「なにいってるの?そんなわけないでしょ?私だって大変なんだよ、自分でがんばってみてよ」って言っちゃうんですよ。 自分が大変だって人にいう事は、弱さじゃないですよ。大変だけどがんばることがあなたの強さなんです。 甘え上手な人(実はこういう人がほんとは強い人だったりするんですよ!)にいい様に使われている事は無いんですよ。 まずは、自分で自分を少しだけ甘やかしてあげる事をおすすめします。 もっと沢山いいたいことがあるんだけど、とりあえず今思いつく事を書きました。とりとめのない文章になってしまってすみません。 応援してますよ~。挫けないでね。

winkipinki
質問者

お礼

zappa-zsさんありがとうございます。 自分の気持ちをまっずぐに考えて返事を書いているのですが 思っていることをうまく書き表すことができず 推敲して書き直しても、書き直しても納得いくお礼文ができていません。 読みづらかったりするところも多々あったとおもいます。 読んでくださって私を理解してくれようとしてくれてありがとうございます。 こんな私のつたない文では書きあらわすことができない感情を皆さんお一人お一人にまとめてもらったり、「こうでは?」と言われることで明瞭に「私ってこうなんだな」って改めて認識することができています。 私は年齢は27です。意外と想像していたより年がいっていたでしょう? こうやって改めて考えてみると私は27です。 いい大人だなぁとも感じます。 でも周りの同世代には大人を感じるタイプはいないですし 同年代だと特に みんなをコケにしているわけでもないけども 見ていてじれったいというか、どうしてこうできないんだろう? と思ってしまい結局私があれやこれや引き受けてしまう構図になっていますね。 かといって年齢的に上の人と接しても 私が下だからあれこれ気を配って上の人が居心地がいいようにセットし配慮する癖?みたいのがあって(体育会系?)、結局甘えていないですね。 私のまわりはまだ表面の「弱さ」しか見えていません。 私も自分のことなのに表面の「強さ」かみえていませんでしたので、周囲に内面まで理解させるのはもっともっと困難なことですね。 私も周囲の人の「内面の弱さ」を見つめてあげることができていない部分大きいと思います。こうやってまた段々考えていくと 「私ってやっぱり強いかも」って感覚に行き着きそう・・・。 >「winkipinkiは何でもできるから このくらいは造作もないでしょう? 私はどうも苦手だからやって」 みたいな事を言われた時にちょっと腹が立ったので軽く 「誰にとっても同じくらい大変。私にとっても同じくらい大変だけど我慢をかくしてやるんだよ~」ってちょっと伝えたことがあるのですが うまくいきませんでした。 (軽く言い過ぎて伝わらなかったかもしれません) その人はそのときやりたくないだけで 私を利用したかっただけなのかもしれません。

winkipinki
質問者

補足

*お礼欄が1000文字までらしくオーバーしてしまいました * でも「甘え上手」≠「弱い人」ですよね。 「甘え上手」≒「賢い利口な人」でしょうか・・・。 私ももっともっといいたいことがあるのに (こんなに書いているのにまだあるのか?っていうのも恥ずかしいのですが) とりとめもなくいろいろ出てくるのですが とりとめがないのです・・・(><)

その他の回答 (28)

回答No.29

弱者に鞭打つようで申し訳無いのですが どこが強い人なんでしょうか? 弱いですよね凄く。どう見ても。 愛情がないから耐えられない、あの人は大事にされてるから納得いかないって 強い人が思うと思ってるならどんな温室環境なのか正直愕然とします。 そりゃあなたよりも弱い人とかあなたより愛されてる人もいますが 私が見る分にはどう見てもあなたが弱い人ですしあなたは愛されてますよ。 ダークな心との葛藤もあるようですが 弱い人が強いフリしてるのは見てる方も辛いですし 弱い自分に気付いて普通に弱い人として生きる方が良いですね。

winkipinki
質問者

お礼

返信が遅くなり大変失礼いたしました。 どこが強いか・・・? ですが周囲からみると「強そう」「大丈夫そう」 というような印象を受けがちです。 健康的な外見でいつもニコニコするように心がけています。なので「弱さ」が似合わないです。 こうしてネットの中に「甘え」を出すと こんなに馬鹿みたいに弱い自分がいます。 こんなにがんばって本当は「弱い」自分を見せず、 周囲に迷惑をかけないように、印象がわるくならないようにしている自分に対して 「弱さ」の似合う人ってうらやましいのです。 いまここで「弱い」本当の素の状態の自分になったら 周囲に 「ありえない」「似合わない」「頭打ったのかな」 みたいなこと言われそうです。 似合う、似合わないの問題ではないとは思うのですが いままで「いつも元気スマイル!」があたりまえだった人が いきなり「弱い」なんて変かなぁって思います。 すみません。

winkipinki
質問者

補足

まとめにずいぶん時間がかかりました。 皆さんの言うように私は「なんちゃって強い人」 で自分で思うほど「強い」わけではありません。 周りには色々な人がいて ・本当に弱い人 ・弱いフリが上手な人 ・本当に強い人 ・強そうで本当はあんまり強くない人 私はいろいろ考えてみても 「強い」自分を捨てることは完全には出来ませんでした。 でも「弱さ」も少し身に着けてみているつもりです。 今まで無理している背伸びしすぎるところが あったので 相手を選んでですが弱さだしてみました。 意外と徐々に受け入れてもらえました。 私なんて無理だと思っていたのでうれしかったです。 「吐く」ことで少し肩が楽になります。 常に弱いイメージでいる人も いつも助けてもらえるわけでもないですよね。 そういう時の困っている姿みました。 そんな時は私のように強いフリでも出来る人を うらやましく思うのかなとおもいます。 「強く」ても「弱く」てもトータルでみたら 差がないように感じます。 もし私が「強さ」「弱さ」のバランスよく持って うまく使うことができたなら 「強い人」「弱い人」どちらか一方に偏る人 よりホンの少しだけ得かもしれません。 おバカな私にいろいろ 教えてくださりありがとうございました。

回答No.28

お礼拝見しました^^ 早々の返答有り難うございます。 >どうしようもないやつですみません。 いいえ、そんなこと思っていませんから^^ この暑さと悩みすぎでお身体を壊してないか心配になってしまって・・・。 (お節介おばさんですみません^^;) 本当の悩みは早々解決はしませんよね。 私も悩みはあります。 悩みはじめて7ヶ月たっても解決していないですから・・・。 内なる悩み(ダークな部分)は自分との戦いですね~。実感してます。 私も解決の糸口が見つかっていません。 結構ウジウジ考えてます(-_-;) 会社では頑張りすぎていませんか? 私も頑張らないようにしてますからwinkipinki さんもあんまり頑張らないでくださいね^^

winkipinki
質問者

お礼

返信がおそくなりすみません。 PCの接続がうまくいかずネットがみれないのが 最近苦痛でした。 →ネット依存症ですかね・・・ やっぱりがんばりすぎな部分はあります。 悩んでも悩んでも解決はしないでしょうね。 なんだかんだといっても 敵は弱い心の自分自身ですね。 「外面は強い」反面「内面がひそかに弱い」自分が 損な生き方をしているように思いますが それが私なんですよね。 こういうタイプもいないと世の中おもしろくないだろうし・・・と思いつつ 頭では理解しようとおもうのですが なかなか実際はまだ30%程度でしょうかね。

回答No.27

最終回答より1ヶ月がたちますね。 その後いかがお過ごしでしょうか。 暑い日が続いていますが体調は崩されいませんか。

winkipinki
質問者

お礼

心配&再訪問ありがとうございます。 実はまだ考えまくっています。 「弱い」のほうが・・・と思うところみたいなの まだ残っている自分がいて苦しいです。 時々どうしようもなくなってしまうのですが ここに舞い戻ってみたりしています。 考えてどうこうなることではないですが 本当のダークなこころと戦っているように思っています。 もう少ししたらなにか見出せるかなあと思っています。 心配していただきありがとうございます。 はやめに何か出したいとは思っているんですが。 どうしようもないやつですみません。

回答No.26

補足回答拝見しました。 試行錯誤しながら道を開こうと頑張っていますね。 現実問題本当に難しいというのが伝わってきます。 ご主人に分かってもらえるのには時間がかかりそうだということも・・・。(><) 一度こういう人間だと思われてしまうと、「そうじゃない」ということを伝えるのは大変です。時間がかかるけど諦めないでほしい・・・。 旦那さんの本質的なタイプは俺についてこいという考えを持っているのなのかな?と・・・。 winkipinkiさんはご主人と話をするときに同等の話し方をされているのかな?と思うのですが、いかがですか? 「自分の考えはこうよ。そうじゃなくて・・・」とかご自分の意見をハッキリ言う人なのかな? 俺についてこいタイプは多分意見を言ってほしいのではなくておだてたり頼りにしてほしいのかもしれません。 「すごいね~!頼りになるわ~!」「これわかんないんだけど、これどうしたらいい?」とか言うと女性が可愛く見えるタイプなのかな? 本来ならそのままの自分を受け入れてもらって守ってもらいたいところですが、相手の性格もありますのでお互いの思いが一致するのは難しいですよね。 winkipinkiさんが出来るかどうか分かりませんが一つの案として聞いてください。 役作りをしてみたらどうでしょう。 ちょっとご主人好みのタイプに少しずつ変えてみる。 もしかしたらwinkipinkiさんも変われるかもしれないし、ご主人も変われるかもしれません。相手に変わってもらうには自分が変わらないといけないとD・カーネギーは言っていました。「人を動かす」という本がありますので一度読んでみてください。少しは参考になると思います。(私も持っていま~す^^) 私はここで見守っています^^ (またここへ来ますからね)

winkipinki
質問者

お礼

runa-blue6156さんありがとうございます。 正直誰も気づかないだろうなぁって思いつつ 自己満足?で補足を書いていました。 ありがとうございます。深謝いたします。 私の真実を伝えるのは 時間がかかるみたいですね。 きっとそれは私のいままでがあるから本当は仕方のないことなんでしょうけど。1,2回話しただけで「はいそうですか」なんてわかってくれる人なんて居ないですね。 私はたいてい夫と同等に話をしているとおもいます。 自分の意見を伝えるタイプですね。 もっとここはかわいくna-blue6156さんが言うように >「すごいね~!頼りになるわ~!」「これわかんないんだけど、これどうしたらいい?」とか言う っていう感じに話せなくちゃいけないですね。 女性として可愛げがないのです。 もし仮にある物事が自分の力で出来ても、夫に「頼る」「頼ってみる」ってことも大事ですよね。 主人にも守ってあげる本能がくすぐるタイプのストライクゾーンがあって私ははみ出ていそうですね。 人にこうしてほしいなぁとか願望があるなら 人にばっかり望まず、自分も変わらなきゃ無理ですよね。 本来のありのままの私では可愛げがなさ過ぎて このままの状態で「守って欲しい」って言う方が本当に間違っているのかもしれません。 でもそんなかわいい感じになれるかなぁって心配。 主人が守りたくなるようなかわいい女性・・・ 程遠いよ~。 なんで「出来ない」ことをアピールする人が可愛いのでしょうね。 「出来ないこと」より「出来る」ことの方が素晴らしいのに。 「能力」という面では「男性」を立てることが大事なのでしょうね。かわいくなれないです。 こんなにこんなに励ましてもらっているのに 未だにここでメソメソしてウジウジして 進めていない自分が嫌になってきてしまいます。 「人を動かす」という本を私も読んでみたいと思います。アマゾンで買ってみようかな。 「良い」と進められると試してみないと居られないです。

回答No.25

pi-hyoro41です。 winkipinkiさん、これから頑張ってくださいね。心から応援してます。 winkipinkiさんのお礼文から感じたのですが、頼まれたりしたときのお断りが不得手でおられるようですね。 辛さを伝える手立てが数少ないように 断りの気持ちを伝えることも、方法は多くありません。 といいますか、どちらもはっきり言わなければ通じないということです。 一例ですが、断るときは、相手の目をまっすぐ見詰めて、腹から声を出して、まじめな顔で言うんです。 同じ言葉でも、伝わり方が違います。 目を伏目がちにして、小さな声で言ったり、もしくはジョークのように軽いのりで言ったら、「引き受けてくれた」と受け取られてしまったり「引き受けてくれそうだ」と受け止められて押し切られてしまったりってことはありがちです。 苦手に挑戦しましょう!大丈夫です。頑張り屋のあなたには自分を守る努力も出来るはずです。 甘え上手・弱い人・賢い人・強い人云々も自分が変わってくれば見えてくると思います。て言いますか、自分の中の、いろんな感情を認めてあげて、甘さや弱さを受け止めてあげたら、自分自身のことも見えてきて楽になるし、人のことも自分なりに理解できてくるものだと、私は感じています。 頑張って頑張りすぎてる自分をまずは誉めてあげて下さいね。

winkipinki
質問者

お礼

はい。ありがとうございます。 頑張らないことをがんばって見ようと思います。 「断る」ってまた難しいですよね。 そうなんです! つい断りにくくて、よっぽどのことではない限り 承諾してしまいます。 「断る」というのは 例えば相手の気持ちを踏みにじるような感覚があります。 相手に悪くて「断る」行為はそう簡単なものではないです。私にとって。 だから簡単にいろんなことに対し 都合とかの関係でない場合で感情だけで 「断る」ことが普通に出来る人をみると いいなぁと思う反面、人の気持ちを考えられない人なのかな と思ってしまいます。 「辛さ」を伝えるのと同じですね。 このように考えてみると共通して言えるのは 私は「いい人」ぶっている・・・かなと。 マイナスイメージをつけられたくなくて 自分の意思・能力も考えずにいるのかなっておもいます。 「嫌」という感情にもレベルがありますが きっとある程度私は自分の能力に対しハードルが高め? かとおもいます。 このいつものベクトルと違う方向の 自分を少しだけ「楽」にする「力を入れない」という方向に今まで「努力」していた分のエネルギー注ぎ込んでみたいと思います。 苦手に挑戦していかない限り 成長はないですよね。 自分を守るのは「鎧」だけではないということを知ったので、だんだんいい方向へはいけると思うのです。 自分自身の正直な感情を認めて 本当の自分を認めて今より「楽」にならない限り 他の人のことまで認めることなんて出来ないですね。 あまり自分を褒めることも内心でもあまりしないので まず自分を褒めること、みとめることですかね。

winkipinki
質問者

補足

ここしばらく頑張らないことや自分の弱い面について考え向き合ってみました。 自分が自分の感情にフタをして してきたことが色々みえてきました。 そのことについて2回ほど夫に伝えてみました。 はじめはなんだか驚いていたようですが わかってもらえたと思っています。 でも2回目に伝えたときは 言い方が悪かったのか、伝わらず 私の一時の気の迷いやわがままだと思われて 適当に終了され、わたしはつい怒ってしまいました、 怒るつもりもなかったし、冷静に伝えていたはずなのに。 夫は私に甘えてばかりで わたしは5歳も年齢が下なのに、何でもかんでも「同等」扱いにされ、あまり甘えることができていません。 なので同じ年頃の彼の妹が 何にもしていないのに労力を惜しまず彼に何でもしてもらえて私から見るとかわいがってもらっています。 私は夫に積極的に何もしてもらったことが全くないので すごくうらやましいです。 「○○してあげよう、してあげたい」って思われるようなかわいい女の子になりたいです。 100して100返してもらおうとはおもっていなくて 100して1くらいは・・・って思ってしまうのは 望みすぎですかね。 夫にとっては私は強く見えるのか 「守り方がわからない」と言われてしまいました 妹などの兄弟は守れて、守る必要があって 妻は守る必要がない、わからないっていうのはさみしいです・・・。 やっぱり結婚しても優先順位は もともとの家族>妻 なのですかね。 くだらない幼稚な「ぼやき」になってしまいました。

回答No.23

winkipinkiさんへ 何度もすいません。 言い残してしまった気がして、しつこい!と顰蹙を買うと思いつつも、 再びいただきました返信の最後のほうで、 頑張り過ぎないようにするのは、頑張るより難しい(趣意) と書かれておられたことが、その通りであることをお伝えしたくて書きました。 10年掛かる、と思って気長に取り組んでください。 修正は大変です。 自分の許容範囲なんてすぐにはわからないし、表に現れる結果は取り立ててないし。 自分の考えや行動、意志、習性、もろもろの自分のいろんな面を否定しなくてはいけないときもあると思います。 つい、今までどおりの自分でいいや、と流れていってしまうと思います。 何かをしようと思ったときに、動く前に「これをしなかったら、何がどうなるんだろう?」と考えてみてください。 しなかったら・・・誰が迷惑をするのか、自分はなぜそれがしたいのか、しなかったらどう思うのか、したらどう思うのか、自分がしなかったら誰がそれをするのか云々。いろんなこと想像してみてください。 非常に極端な表現ですが、winkipinkiさんにとっても、わたしにとっても、 自分がやらなくては出来ないことは、トイレにいくことと、お風呂に入ることと、ご飯を食べることくらいなんではないでしょうか? (穴に落ちたら、お風呂やご飯はもちろん、トイレに行くことすら自分では出来なくなっちゃうんですよ。はぁ~) (極論であることをご承知いただきたいのですが)勉強や仕事はもちろん、子育てすら、自分でなくても代わりのきくことなんだと思います。 極端な話ですし語弊もありますが、「自分でトイレにいければ、とりあえずOK」と自分に言い聞かせてあげるのも1つの手です。 極端な表現を用いまして、ごめんなさい。 またご質問の内容からずれた形の回答となってしまっていますことも、すいません。

winkipinki
質問者

お礼

pi-hyoro41さんまたの投稿ありがとうございます。 しつこいなんて本当に思っていないです。 ありがたいです。 pi-hyoro41さんの器の大きさややさしさが感じ取られます。助かります。 10年かかるとおもえば 日々目に見える進歩がなくてもあせらなくて済みそうです。自分の本来の姿見つけなきゃいけないです。 今まで通りの自分でいては首が絞まっていくだけです。 自分の考えや行動、意志、習性、自分のいろんな面を見つめなおす時が今ですね。 自分でできたほうがいいことは トイレやお風呂やゴハンですね。 pi-hyoro41さんは穴で本当に苦しまれたのですね。 穴にはまる手前のご自分をみているようで きっと私を心配してくれているんだと感じています。 極論を言えば 自分で何もできなくなってもしてくれる人は居ますね。 なんだかいつもいろんなことに 「自分がしなくっちゃ」っていう感じの思いが念頭に24H年中無休であったような気がします私。 鎧じゃすまないくらいに私武装していますね。 何かをしようと思ったときに、動く前に「これをしなかったら、何がどうなるんだろう?」と考えてみるところからはじめてみたいとおもいます。でもつい考えると考えすぎると良くない方向に進む癖があるから怖いところもありますが。 これをきっかけに更に「強く」パワーアップしてしまったりするかもしれない。 不安と希望?が入り組んでいます。

回答No.22

#7のruna-blue6156です。 私もwinkipinkiさんの事が気になり何度も何度もここへ来ては回答、返答を何度も読み返しました。 皆さんとっても真剣に回答されていてそしてありのままのwinkipinkiさんを出していてなんだかwinkipinkiさんが羨ましくなりました。 そして#21さんの返答(お礼)を見て胸が熱くなりました。 空元気で頑張っている自分がなんなんだろう?って・・・。 >わたしはまだ可愛いくいたい内心があります。その心が私の行動と伴わないのです・・・ ネットの中でも強く振る舞っている私よりとっても可愛いですよ。 今のwinkipinkiさんならきっと変われます。 私も変われるよう頑張る!!ネットでも弱い部分出せるように^^ なんだか変な回答になってしまいましたね^^;

winkipinki
質問者

お礼

runa-blue6156さん気にかけていただきありがとうございます。 なんか自分の醜い部分やダメな部分、いろんなマイナスをここの場をかりて出していますね。 皆様に「なんて奴だ!」と愛想をつかされてしまうのではないか?と心配しながら、でもありのままをできるだけ書いてまいりました。 みなさんが私に手を広げて飛び込みやすいようにしてくれているのです。皆さんのおかげです。runa-blue6156ももちろん!大事な方です。(同盟組んでいるし) 皆さんに感謝します。 なんだか電車男に通じるものがあるなって思っています。みんなに支えてもらっていい方向へ行くようにこんなに真剣な回答を寄せていただきました。 こんな思いをしているのは私だけじゃなく 私は全身鎧装備ってことをわかっていたようで全然わかっていなくて。 自分の足りない部分、ダメな部分、良い部分も見えてきています。 runa-blue6156さんとは「強くてもいいじゃないか!」同盟に入っていますね。改めて心強く思います。 私たちを「強い」「弱い」使い分けできたらもっといいですよね。 そしたらもっと楽になれるかもしれないとおもいます。きっとこれからも普段「強い」イメージでいると思う。けど「抜くところ」を見つけることができたらもっとジレンマなくなるかな。 私にも「弱さ」を出せることができるようになったら 本当に「弱い人」にもこころから優しくなれるかもしれません。 人並みに「弱い」が出るには やっぱり時間はかかるとおもうけど 時間かけてでも、出せるようにしたほうがいいですね。 結局のところ「損」「得」はどちらともいえないのかもしれない。 なんだか上手く書きたいことかけませんでした・・・・

回答No.21

No.20の回答をしたpi-hyoro41です。 返信ありがとうございました。 返信を読みまして、気になってしまって、再び書き込んでしまいました。 winipinkiさんがほんとに際々のところにいる気がしてしまって。 ほんとに余計なお世話っていうことなんですが、壊れてもらいたくないので、書かせてください。 断定的な物言いになってしまいますが、許してください。 周りの人はwinkipinkiさんが頑張っていることは、理解してる(もしくは感じ取ってる)と思いますが、許容範囲を超えるほど頑張っていて辛いんだ、とは理解してないと思います。 自分の辛さが相手に伝わる方法は、多くはありません。 「自分を見てれば、わかるだろう」と思っていたら間違いです。 辛いときは「つらい」と言わなければ伝わりません。 「わたし、いつも崖っぷちにいるみたいで・・・」などと婉曲に言っても伝わりません。 言わない限り周りの人には、winkipinkiさんは「やれるからやってるんだろう」と思われます。 それは、歯が痛い人が歯が痛いのを我慢して食事をしていたら、周りの人はその人の歯痛には気付かず「なんでもなく食事をしているのだろう、多少しかめ面をするのは、その人の癖だろう」と思うに留まることと類似してると思います。 穴にはまる5秒前・・・と実感されているのなら、どうか、誰かに「つらい」とストレートに気持ちを伝えるか、行動量を減らすかをして、5秒前を10秒前に・・・20秒前に・・・1分前に、と穴から遠ざかるようにしてください。 ほんとに壊れたら自力では立ち直れません。 立ち直るのに年月も掛かります。 多くの人に心配と迷惑をかけます。 いろんなことを0からやり直さなければいけなくなります。 どうか今のうちに調整をして安心して立ってられる場所に自分を置いてあげてください。

winkipinki
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだかこうやって皆さんの話を聞いて、話を聞いてもらって 少し肩の荷が少し降りてきてるというか・・・ すこしやわらかくなってきた感覚があります。 何度も何度も読み返すごとに何か熱くなるものがあります。 うまく言えませんが穴にはまってしまう10秒くらいまできているような気がします。 私にとって5秒遅らせるだけでもすごく進歩です。 さておき pi-hyoro41さんありがとうございます。 全然迷惑ではありません!!むしろうれしくて仕方がないです。この純粋にうれしい気持ちをきちんとお伝えしたいです。 何事も感情はいわなくては伝わらないのですね。 私は周りの人に言わなくても状況判断したりすることで「人(私)の気持ちぐらい読み取れ!」でも言っているかのようですね。 周囲に期待しすぎなんでしょうね。 私は周囲に気を回しすぎて この人はどう思っているのかなとかんがえてばかりなので、みんなもそう考えているだろう、考えるべきだと考えてしまってますね。 そういう面では私すっかり甘えているのに。 自分の辛さが相手に伝わる方法は少ないですね。 今のうちに調整しないと 私は本当に擦れ擦れのところまで簡単に行き着くでしょう。そして落ちてしまうと思います。 自分は本当はたいして能力のない普通の凡人だということ わかってもらいたいと思います。 頑張りすぎないことを頑張るのって 頑張るより難しい~けど 今ならば皆様のおかげでまず少し脱いでみる勇気がでてきました。 許容範囲をまずきっちり認識しないと・・・

回答No.20

もう大勢の方が回答なさってるあとなので、充分とも思ったのですが、 winkipinkiさんの質問と皆様への返信を読んで得た印象から感じたことをお伝えしたくて書き込みました。 winkipinkiさんが感じておられるジレンマは、ご自分のキャパ以上の頑張りをなさっているために起きているのではないでしょうか?と感じました。 僭越ですが、私も周りに「強い」と思われていたと思います。弱音を吐くのも苦手でしたし、嫌でした。「私だってしんどいんだ~」って思いながら、ず~っと頑張ってきました。 あげくに壊れました。(^^; (注:もう立ち直りましたけど。) 壊れて何も出来なくなって、初めて自分の許容以上に頑張ってしまっていたことに気がつきました。 私の見当違いでしたら失礼なんですが、もしwinkipinkiさんが、私が落ちたような落とし穴にはまってしまったら、と、本当に失礼な杞憂なんですが。 私は、自分がずっと綱渡りしてるような気分っていうか、崖っぷちを歩いていて今にも落ちそうな気分っていうか、そんな感じでした。 今はそういう気分が起きてくると、「動きすぎ動きすぎ」「考えすぎ考えすぎ」ってセーブします。 あとは、めまいや耳鳴りが、無理しすぎてる、のサインです。 失礼なことを言ってすいません。

winkipinki
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。 私はあまり本当は能力なんてないほうで実際の中身は出来の悪いタイプだと思います。 なので人並みになるにも自分のキャパを超えてがんばらなくてはいけません。 普段の状態が「頑張っている様態」なので、更に壁があるときは「もっともっと超頑張っている状態」が必要になっています。 なので周囲に頼れる「弱い人」を見ると 頑張りもしないで何でそういう風にしていられるのか? 私はキャパ以上になっても頑張っているんだ! という感情がよぎり、弱いからといって頑張っていないように見える人に「ずるい」と認識してしまう心があるのかもしれません。 許容以上になっているのに自分をフル回転、フル回転してさせて頑張っているのは「私の勝手」なのかもしれませんが、いつも崖っぷちを落ちないように歩いている私を認めてくれず、「弱い人」が普通に優先されるのが嫌なのだと思います。 時々一人で壊れています。でも壊れても自分で修理をしてまた動きます。 「努力」していないように見える人が嫌いなのかな。 pi-hyoro41さんのはまった落とし穴にはまる5秒前みたいな感じですかね。私。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.19

「>結局わたしは仲よくしている人たちにも 心をゆるしていなくて信頼もしていない・できないってことなんでしょう。」 とおっしゃっているのがちょっと気になって、また来ました。すみません。 あなたは「強さ」「鎧」を生きる為の単なる方便であるという認識をきちんと持っていらっしゃる。 そこが誠実なところだと、あなたの最初の質問を見た時から私は感じていたのです。 その誠実さがこの文章からもうかがえます。 自立した人間であれば誰でも鎧は絶対に必要ですし、誰でも着ているでしょう。 いくら仲良くしている人でも、そう簡単に心を許したり信頼できるものではありません。 安易に信頼したつもりになっている人は多いでしょうが、 本当に信頼するという事の意味は、恐らくあなたも感じていらっしゃるように、 もっと重たいものでしょうね。 信頼できる状況ができるまで、敢えて鎧を脱ぐ必要は確かにありません。 ただし、それを脱ぐということは「弱い人」の仲間入りをするためではありません。 相手に優しくしてもらう為でもありません。 そうする事によって、自分が自分らしく何飾ることなく堂々と生きている、 という事を自分自身に納得させる為なのです。 大丈夫。 風を引かないように、あなたのおっしゃるように、 「>脱ぐべきときが来たら自分で自然と一枚ずつ」 様子を見ながら、ゆっくり脱げばいいのです。 肩の力を抜いて、あせらないで。 応援してますよ!

winkipinki
質問者

お礼

hakobuluさんありがとうございます。 信頼するっていうのは難しいですね。 鎧を着る方が簡単かもしれません。 信頼を築くまでには時間がかかるとおもいます。 時間をかけても 相手によっては無理かもしれません。 何というか自分が甘ったれる?ことのできるような安心できる人は なかなか居ないというか。 甘えるにはそれなりの安心感が必要です。 こんな風に考えているようじゃいつまでたっても平行線ですね。 そういえば最近自分らしさなんて見えないなぁ どうやら周囲の状況にあわせて 自分の「役」作りしていますので 私には結局「自分」がないのかなぁ。 鎧を脱いでも実体がないかもしれない(><) 脱ぐというのは 「弱い人」の仲間入りをするためでも、相手に優しくしてもらう為でもないということですよね。 自分によく言い聞かせてみます。 あせらない。あせらない。

関連するQ&A