- 締切済み
乳児の医療費について
17日に34週と5日で2205グラムの 2人目を出産しました。 産まれてから保育器に入り 今はGCUに入院しています。 まだはっきリ決まった訳では ありませんが一応約1ヶ月入院と 先生からお話がありました。 そこで質問なんですが今回 保育器やGCUに入るのは初めてで 医療費がどのくらいかかるのか 助成などされるのか知りたく 質問しました。 回答お願いしますm(._.)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tic-tac7
- ベストアンサー率100% (1/1)
すみません、先ほどの回答の中で「1ヶ月の子供の入院費用は約300万」と書きましたが、 これはNICUに入院していた時のもので、GCUの頃は約170万(10割)でした。訂正致します。 あとは、入院中の治療内容によっても、費用は異なってくるかと思います。
- tic-tac7
- ベストアンサー率100% (1/1)
こんにちは。 私は、5年前、26週5日の早産で972gの子を出産しました。 生まれた子供はNICUに1ヶ月ほど入院し、その後GCUへ移動。 本来の出産予定日まで3ヶ月間入院していました。 今、手元に当時の(夫の勤務先の)健保組合の医療費明細がありますが、 1ヶ月の子供の入院費用は約300万(10割の金額です)かかっています。 そのほとんどを健保組合が負担してくれて、残りは自治体の「未熟児医療費助成」や 「乳幼児医療費助成」で補助してもらい、私たち親の実質負担額はゼロでした。 (ありがたいことです・・・) ただ、今、ネットで調べてみると「未熟児医療費助成」は「出生体重が2000g以下」という 条件があるようですので、残念ながら2mamさんのベビーは該当しませんね。 2mamさんの場合も、所属される国民健康保険や健保組合などが大半を負担してくれると思いますし、 残りの費用に関してもお住まいの自治体の助成があるかも知れません。 まずは、お住まいの自治体のHPの「乳幼児医療費助成」の条件を調べられた方が良いかと思います。 (HPでわからなければ、役所に電話して問い合わせをされると良いかと・・・。 あ、でも、上にお子さんがおありなんですよね? それなら乳幼児医療費助成の条件は既にご存知でしょうか?) 多くの自治体の条件を知っているわけではないので何とも言えませんが、 0歳児の入院費用の助成でしたら、補助している自治体は多いのではないでしょうか? (もしかしたら「所得制限」を設定しているかも知れませんが) もし、それでも自己負担額が大きければ、後日、「高額療養費」の申請をして下さい。 一定の金額(自己負担限度額)を超えた部分が払い戻されます。 ご参考までに社会保険庁のサイトのURLをご案内致します。