- ベストアンサー
ウィンドウズがちゃんと立ち上がりません
パソコンは、SOTECのAFINA AG353を使用しています。 2ヶ月前からモーターの音がからから言ってて変でした。 でも動くので、気にせず使用していました。 2日前に電源を落とすときに、やたらと時間がかかって 何かをインストールしているというメッセージがでたまま 5分ほど待っていたのですが、切れないので (その時急いでいたので)電源を抜いて、出かけました。 帰ってきて、電源を入れると SOTECの画面が出て、そのあと ********************* ご迷惑をおかけしておりますWINDOWSが正しく開始できませんでした。 最近のハードウエアまたは、ソフトウェアの更新が原因の可能性があります。 コンピューターが応答しない場合、予期せず開始した場合 ファイルとフォルダを保護のため自動的にシャットダウンした場合 前回正常起動時の構成を選択して正しく機能した最新の設定に戻してください。 前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタン を押して中断された場合、または原因不明の場合は、通常起動を選択してください。 セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成 Windowsを通常起動する ********************************** と出ます それで どの項目を選んでも一旦ウィンドウズの旗が出る画面が出てて また、SOTECの画面は出て同じ画面が出ます リカバリーのCDは、ありますが、 Dドライブに子供の写真が数か月分入っているので それのバックアップが、ほしいんです。 それから、できたら、マイドキュメントとメールもバックアップがとりたいんです。 どうしたらいいのかさっぱりわかりません・・・ 今、もう一台の古いパソコンをなんとかつなげて 質問に来ました。 先ほどいろいろと検索して見ましたが、修理に出すとデータは消去されるということが書いてありました、これだけは、避けたいです。 誰かすみませんが、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社でヘルプデスクをやっている者です。 文章を読むかぎり、HDDがクラッシュしたと判断しました。 >2ヶ月前からモーターの音がからから言ってて変でした。 多分、この頃からクラッシュが始まっていたと思います。 この時点でHDD交換等の処理をしとけば、よかったのですが。。。 HDDに接続ですが、古いPCにUSBポートがあるなら、今は、HDD接続用のUSBケーブルキット(2000円くらい)がありますので、それを購入していただければと思います。 これに懲りて、必要なデータは、まめにバックアップをとるようにしてください。
その他の回答 (2)
- yayayayai
- ベストアンサー率38% (5/13)
Windowsが正常に起動しない理由は大きく分けて二つあります。 一つは、必要なデータの削除などによりOS(Windows)のデータが壊れている。 もう一つは、ハードディスクが物理的に壊れている。 今回、OSのデータが壊れている場合であれば、Dドライブのデータや その他データのバックアップは比較的容易です。 ハードディスクが物理的に壊れている場合は残念ながら諦めた方が宜しいでしょう。 (データ復旧サービスなども存在しているが非常に高額) OSが壊れて起動できないのであれば、HDDを取り外し正常に起動できるPCに接続し PCを立ち上げ、必要なファイルをコピーするだけです。 ※物理的に壊れかけ寸前という状況も考えられますので、消えては困るファイルの 『重み』との検討も必要かと思われます。
お礼
なるほど・・・やはり、HDDをつなげてバックアップがとれたらラッキーだめならあきらめるしかないのですね。 大変よくわかりました。 ennoozunoさんの方にも書いたのですが、 HDDをつなげるのは簡単なのでしょうか ハードを触ったことは今までありません。 質問は別でまたしなくちゃいけないのでしょうか? もしも、ここで聞いて問題がないのなら教えてください。 何もかも初心者ですみません。
- ennoozuno
- ベストアンサー率18% (27/149)
>何かをインストールしているというメッセージがでたまま5分ほど待っていたのですが、切れないので(その時急いでいたので)電源を抜いて、出かけました。 OSのシステムが壊れたか、HDDが物理的に破損した可能性があります。 Dドライブは、別のHDDでしょうか、それともOSの入っていたHDDをパーティションを切っていたのでしょうか。 OSの修復インストールが可能なら試す価値はありますが、リカバリメディアでは難しいかもしれません。 いずれにせよ、データを救出したいなら、HDDを外して別のPCに繋ぐか、今のPCのHDDを換装して新たにOSを入れ、そこから読むかが簡単確実かと思います。
お礼
回答してくださってありがとうございます。Dドライブは、別のHDDでなく、パソコンの中のHDDのものだと思います。 (ごめんなさいね、パーティションをきるっていうのは、部屋みたいに区切るという意味でしょうか?) OSの修復インストールは、多分無理だと思います。 WINDOWSのCDが見当たりません。 きっとはじめから、メーカーのソフトにセットで内蔵されているタイプ?(表現が間違っていたらごめんなさい。)なんだと思います。 HDDをはずして別のPCにつなぐのは、簡単なんでしょうか やはり、パソコンショップにでも行ったほうがいいのでしょうか? もしお答えいただけるなら御願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、本当に動いているから大丈夫とたかをくくっていました。 猛反省です。 パソコンショップに行けば、キットがあるのですね、 今使用しているパソコンは、古いのですが XPですしUSBボードってUSBをさすところですよね あります! ありがとうございます。 とりあえず、明日、早速購入してがんばってHDDをつなげてみます。 データが生きていることを願って今晩は、寝ます。 本当にありがとうございました。